電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ライブディオZXディスクエア抜き
についてお聞きしたいのですが、
先日パッドを交換する際にフルードも同時に交換しようと思い行いました。
ですが、以前スマートDIOZ4のパッドを交換した際はエア抜きがきちんとできました。
ブレーキのタッチが綺麗に戻りました。
ですが、昨日ZXのエアー抜きをやっていてもいつになっても空気が抜けずいつになってもタッチが元に戻りません。
元々入っていたフルードも相当汚れていたので中が詰まっていると思いシリンダーとホースはパーツクリーナーにて掃除をしました。キャリパーは時間がなかったのとピストンが押し出せていなかったのででやっていません。
何処かにエアーが噛んでいると思うのですが、何処かに不具合があるのでしょうか?
どなたか詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

簡単な確認方法


キャリパー外し、ブレーキレバー握ってピストンが
徐々に出てくるか確認し出てこないならエアか
シール不良他。出てくるならローター偏磨耗で
当たりが弱いため目一杯握れ、ブレーキの効きも悪い。
定規かノギス当て、隙間見ると波打ちも分かる。
ローターに油性マジックで落書き後、ブレーキ掛けると
歪まで分かりやすい。酷いか磨耗限界なら迷わずローター交換。
(多くはローターに限界の刻印ある)

パッド交換時には必ずピストンをよくもみこむこと。
2~3年ぶりなら内部に固形物もできやすくいろいろ悪さする。
ピストンがゴテゴテ、戻りが悪い、パッドの減り具合が
少し斜め、パッドの鉄板部分近くまで使ったのときは
プロに任せるかオーバーホールしたほうが安心できる。
レバー握ってホースが膨らむならホースも寿命だから交換。
    • good
    • 0

解ります当方も何度かそういった経験しました少し我流なやり方ですが参考になればと思います。


基本的なエアー抜きのやり方はご存知だとゆうことで話を進めます。
まずキャリパーのエアー抜きのブリーダーボルトの部分から作業時にたまにエアーを吸ってしまうので先にシールテープを2~3回巻きます。
ブリーダーボルトを緩め20回程度ブレーキを握るとキャリパーまでそこそこのブレーキオイルがいくと思います。
その時点で一度ブリーダーボルトを締めシリンダー部分のエアー抜きをします。何度か握ってはシリンダーとホースをつないでいるボルトを緩めエアーを抜きます。ボルトを緩めるときはブレーキを絶対に離さないでくださいエアーがかみます。
何度か繰り返していくとタッチがしっかりしていくと思います。
タッチがしっかりしたら通常のエアー抜きをして貰えばOKです。
もしシリンダー部分のエアー向きを何度しても変わらない場合はシリンダー部分に異常があると思います。
タッチがしっかりしてきて通常のエアー抜きをしても直らない場合はシリンダーより先の部分に異常があると思います。
ライブディオも古いバイクなのでシリンダー、キャリパーの消耗パーツが壊れている可能性もあります。
まずは各部のオイル漏れ等無いか確認してみてください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報