
よろしくお願いします。
私はよく行く料理屋があるのですが、よく頼んでいない品がレシートに載っていたり、注文した個数より多く載っていたりと、請求金額水増しされるのですが、如何せん酔っていてレシートをその場では確認していませんでした。後日、レシートを見て「これ、頼んでない」と気づきます。
そこで質問なのですが、このような場合次回この店に行った際「注文してない品が料金にはいってましたよ」と言ってちゃんと精算してもらっても問題無いでしょうか?
ファミレスや定食屋なら普通に言えますが、料理屋なのでこのくらいは目をつぶるものなのでしょうか?
もしかして、頻繁に(1週間に1回程度)行くので、嫌がらせとかでわざと多めに請求しているのですかね;;
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も過去に何回か怪しい合計金額だなと感じたことはあります。
なので、時々は注文しながら金額を足し算することもあります。
結果、間違いを見つけたこともあり。
(悪意のあるミスではなく、レジに登録されていた金額自体が
間違っていた)
間違いを指摘できるのは会計の時か、せいぜい店を出てすぐ
引き返した時くらいかなと思っています。
どこの席で食べていたかを店員が覚えている範囲。
そうすれば、注文票とレシートを比較することができますからね。
それ以降は取り合ってくれないと思います。
仮に取り合ってくれたとしても要注意人物としてマークされるでしょう。
No.4
- 回答日時:
>もしかして、頻繁に(1週間に1回程度)行くので、嫌がらせとかでわざと多めに請求しているのですかね;;
酔っていて、金額確認しないのがわかっているので、水増しして請求しているのでは、
そのようなことが頻繁なら店を変えた方がいいですね。
ちなみに、翌日になって違うと申し出ても証明できませんので請求しても、相手はレシートに記載されてい増しと言って終わりだとおん所います、会計時に気がつかなければ無理ですね。
それか質問者様が、誰かと言っているのならトイレに行く等で席を外した際に頼んでいるとか。
No.1
- 回答日時:
世界共通のやり方としては、領収書(請求書)を貰った時に細かく数えて不正請求を却下することです。
でも、日本の、特に江戸っ子のやり方は、違っていて、このような店には修正を要求しないで、二度と顔を出さないようにしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
かつや 塩 貰えますか?
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
ドラッグストアで瓶の酒を割っ...
-
今日食べた和食のお店で出た鴨...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
最近のスナックでは、胸とか触...
-
飲食店で雇った新人 初出勤日に...
-
快活クラブにいるんですけど、...
-
サイゼリアのビールは発泡酒に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
なぜ飲食店でBGMを流すのですか?
-
婚活で人柄をチェックするため...
-
ただ美味しいご飯を食べて帰る...
-
丸亀製麺で黒人の従業員が湯切...
-
吉野家の株を買うか、すかいら...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
うなぎの小骨がのどに刺さって...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
夏休み中だと、平日でも土日で...
おすすめ情報