dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロスバイク、マウンテンバイク、マウンテンバイクルック車の巡航速度はどの程度なのですか。

舗装路で平坦路で無風状態で一番ハイギアでストレス無く巡航する場合です。
だいたい時速何キロ程度で走れる設定として製作されているのでしょうか。

A 回答 (2件)

私見ですが、巡航速度でいうと以下が一般的な人には妥当かと。



ロード 30K
クロス 25K
マウンテン 20K

マウンテンバイクはサスペンションがついていると、直進性が悪く(上下に震動のため)
速度にのれないです。またタイヤがデコボコしているのも、速度に影響します。

クロスは剛性があり、走行はかろやかですが、それでもロードに比べると重さが重かったり、こぐ姿勢がマウンテンバイクに近いのでで遅いかな。

ロードは軽いですし、より前傾姿勢で腰の筋肉を使って自転車をこぐため持久力やスピードでますよ。

###まあ都心で走る場合は、スピードは違えど、信号でとまったりすることを考えると、目的地までの時間はそれほど変わらなかったりしますが^^

サスペンションや重さ、タイヤの太さを比較してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

ありがとうございます。

良い条件で1時間休まずに走ったらだいたいその程度の距離走れますね。
現実的な数値だと思います。

お礼日時:2012/06/12 20:28

ルックについては、全くもって未知の世界だけど、、、



ちゃんとした自転車であればエンジンによるところが大きい。
オイラみたいなヘたれだと、ハイギアで平地で無風でもストレスだらけ。

一般的にはクロスのほうが多少は早いだろうけど、
姿勢、ギア比、タイヤと乗る人が同じだったら、
たいして代わらないんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/12 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!