アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学校でPTA会長になってしまいました。前任の会長が転勤してしまったからです。パートとの両立は大変ですが、なんとか会長職をこなしています。最近PTA室の備品が壊れ、そんなに高いものではないことと、備品を売ってるお店のポイントカードがたまっていたので副会長に「予算も厳しいので、私のポイントカードを使って買いましょう」と申し入れしました。そうしたら副会長に「一個人であるあなたから寄付される理由はない。役員会のときにもお菓子やらお茶やらご馳走してくれるけど、お金があるからって施していい気になっているのですか」と言われてしまいました。確かに主人は安定職で、私もパートで小金を稼いでいるのでお金の余裕からいい気になっていたのか、みんなに美味しいものを食べてもらって役員会でいい意見が出れば、と思ったけど嫌みだったのかな、と反省し、副会長に謝罪しました。副会長も言いすぎた、とは言ってくれましたが、これからも会長をやっていっていいのか、私ではみんながついてきてくれないのでは?と悩んでいます。事実副会長の方がしっかりしています。PTA組織がよくわからないのですが、例えば副会長と会長が交代することなど出来るのでしょうか?私としては、役員会がうまく回らないと子どもたちのためにもならないので、副会長が会長職になり、役員会が円滑に回るならそれもいいと思います。ご意見、お待ちしています。

A 回答 (5件)

会長にはどのような経緯で就任されたのでしょうか?名目はともかく実質的な理由です。

皆から推薦されての就任でしょうか?その副会長が会長になる案も皆の頭にはあった筈です。なのに質問者様が選ばれたということは、それだけの人望、期待があったということです。簡単には辞められない筈です。

次に、会長職に求められるのは実務よりもカリスマ性です。心配されている「皆が付いて来てくれるか」正にこれが本題ですが、寄付うんぬんの話のような金銭感覚(大事ではありますが)これだけでは決まらない筈です。逆に副会長が選ばれなかった理由はじゃあ何?という疑念はありますね。

会長職として仕事するにあたって、お話しの通り役員会特に副会長と対立すると回りません。ご馳走の件、反省し謝罪した行動は正解だったと思います。役員会でトンデモナイ話をする前に会長副会長で根回しをしっかりやりましょう。

ちょっと心配だったのは、「PTA組織がよくわからない」役員経験はあるのですか?何も無しでいきなり会長は厳しいと思います。正直、選んだ人も無責任です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。私が就任したきっかけは、選考委員さん方が私の名前をあげ、また投票でも私の名前があり、最終的には前任の会長から説得されたのです。もちろん最初は断りました。PTAのない小学校から来ており、また親の自宅を相続するために現在地に引っ越しして来たので知り合いもいない、無理です、と。でも先生方の人望も厚く、ぜひ、と言われて断るに断れなくなってしまいました。もしかして前任の会長は早く誰か決めないと自分が辞めるのが忍びない、と思って、何もわからない、でも断りきれなさそうな私を説得にかかったのかもしれません。もしそうだとしたら本当に無責任ですよね。実際わからないことが多く、副会長に支えられてばかりですので、せめてもの気持ちで毎回お菓子を持っていきました。皆さんと仲良くなりたかったのです。ギフトカードのことも少しでも力になりたかっただけなのですが、、迷惑だったようですので謝罪しました。また副会長に「本当に私が会長でいいのか、今更ながら迷っています」と正直な気持ちを伝えたところ「そんなつもりじゃなかった。やる気に水をさしたようでごめんなさい。」と言ってくれましたが、みんな心の中では(物やお菓子で釣って)と思っていたんだな、と考えてしまい、みじめな気持ちです。

お礼日時:2012/06/13 05:23

こんにちは。



備品の件ですが、お気持ちはわかりますが、もし質問者様が購入されていたとすると「少々の備品なら会長が買う」という「前例」を作ってしまっていた事になるのです。
質問者様は気になさらない事はよくわかりますが、そういった「前例」が後々の会長の負担になってはいけないからという意味もあったと思います。

それと会合の際のお菓子ですが、もちろん「前例」の件もありますが、イマドキですから、ご主人が職を失ったというお宅もあるかもしれません。
そういった方からすると、副会長のおっしゃる様な事を思う方もいらっしゃるかもしれません。そうなると、やはり大変です。お金がらみの嫉妬はいわゆる「百害あって一利なし」になります。
それを警告していただいたのではないでしょうか。

毎回お菓子を持ってくる必要は全くありません。

PTA役員や地域の子供会会長を経験しています。
経験者から申し上げますと、「引き受ける時より、お願いする時の方が何倍も辛い」のです。
質問者様は、御自身が説得しやすいからじゃないかと思われていますが、本当にお願いする側は「清水の舞台から飛び降りる思い」でお願いしています。
その方も、引き受けていただいて本当に質問者様に感謝されていると思いますよ。

私がPTAクラス役員委員長をさせていただいていた時は、会合がある時にみなさん家で余っているお菓子・飴をちょっと持ってくる事はありました。
けれど、4~5人での事でしたし。

別に「会長だからしっかりしなきゃ」とか「会長だから頑張らなきゃ」「会長だから人の上に立たなきゃ」という思いは、実は邪魔になるものです。
会長は、一番頭を下げて雑用を喜んでさせていただく、で充分です。
会長一人でPTAを回していくわけではないのですから。
他の役員さんがしっかりとされているのなら、それに越した事はありません。
「皆さんのおかげで、PTAが運営されている」事に感謝されていれば充分です。

頑張りすぎず、皆さんと一緒にボチボチいきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。おっしゃる通りですね。前列を作ってしまうと後のひともそうしなくちゃいけないですよね。言い訳になりますが、引っ越し前の子どもの小学校ではPTAがなく、バザーやボランティアのときには万単位の寄付金を皆さん出していたんです。それが当たり前の習慣になってしまっていて、何かあると「お金は惜しまず、出すもの」という感じでした。そんな習慣を今の学校に持ち込んでしまったことを反省しました。副会長にも以前の学校のことも話し、切り替えが出来なくて申し訳なかった、と言いました。驚いてはいましたが「こちらこそ嫌な言い方でごめんなさい。」と言ってくれました。今書いていてあらためて思いますが、全く違う環境から来た何も知らない私を会長にするなんて、本当に「お願いする」時にも勇気がいったでしょうし、困っていたのだな、と思います。困っていたのはその時にも充分伝わってきたので「何とかなるだろう」と受けてしまい、今悩んでいる次第です。副会長はきっと(こんな何もわからない人が会長で、、)と呆れていると思います。そこが心苦しいです。でもここでご意見を聞けて少し前進したような気がします。有難うございました。

お礼日時:2012/06/13 08:20

>副会長が会長職になり、役員会が円滑に回るならそれもいいと思います。



他の方も書いておられますが、現状で組織がうまく回ればそれで良しとしませんか?
会長交代などすれば、どれほど周囲に迷惑がかかるか想像してみてください。
各方面への通知、その都度の説明、理由の詮索にはじまり、どれほど煩雑でしょう?
副会長さんにしても、ヤル気のない会長を追い落として取って替わったという噂になったりします。

PTA活動で悩んで体調崩す方も多いです。
これ以上よけいな波風を立てるのは控えて、
皆さんに支えてもらってあと半年を乗り切ればいい、くらいに考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。そうですよね。交代となると本当に大変なことになってしまいますよね。それは承知しているのですが、自分が何もわからないことにあらためて気付いてしまい、自身喪失してしまいました。でもあと半年、なんですよね。自分のなかで期限を区切れば頑張っていけそうです。アドバイス有難うございました。

お礼日時:2012/06/13 08:43

小学校でPTA役員をしています。


歳は40を過ぎていますが(笑)、保育園、子供会などの役員を
一度も経験したことがありません。


PTA役員には、みんなそれぞれ役があると思います。
「会長」だの「副会長」だの、その役ではなく
役目の役です。
車で例えるなら、エンジン役の人、タイヤ役の人、ハンドル役の人、
オイル役の人、クラクション役の人、・・・
みんなそれぞれ大事な役だと思います。
何かが欠けてしまってもダメ、同じ役がふたりいてもダメ、
そして何よりもバラバラではダメなんです。
みんなで一致団結して、みんなで同じ方向を向いていないと。

会長だからって、エンジン役やハンドル役のように
重要な役でなくてもいいと思います。
何もわからないなら、その役は副会長さんや
ベテランの方に任せましょうよ。
「潤滑油」のように、みんなをうまく廻していくオイル役でも
いいじゃないですか。
全体を見渡して、軌道がズレてきたら注意をするクラクション役だって
いいじゃないですか。
自分が出来る役になりましょうよ。


ウチのPTAも会長さんは、エンジン役でもハンドル役でもありません。
立派なオイル役をしていると思います。
おかげで、みんなが、のびのび、はつらつと各自の特色を生かし
楽しく走れているような気がします。
時にはエンストもしますし、道を間違えることもあります。
そのアクシデントが起きたときに、みんなで話し合い、
今後、どう生かしていくかも重要なことなんだと思います。

行き先はわかりません。
ゴールも見えません。

でも、役員の任期中は、いろんな景色が見え
いろんな勉強をし、いろんな挫折もして
もちろん嬉しいこともたくさん経験し、
任期を終えるころには、きっと自分自身が
ものすごく成長していると思います。


私は、今、そんなことを思いながら、PTA役員をしています。
誰だって最初から完璧な人はいないですよ。
お互いに頑張りましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。なんだかほろっときてしまいました。私もアラフォーですので、友人にアドバイスをもらった気持ちです。私は役員の方たちにちょっと不信感を抱いていたのかもしれません。何もわからないなか会長になり、最初に「何もわからないので一から教えてください」とお願いしたのですが、失敗したり問題が起こってからやんわり失敗を指摘されることがあり、最初から教えてほしかったな、、と思うことが何回かありました。そんなことが重なり、それでもその都度、気を取り直して私なりに努力はしてきたのにまた失敗してしまい、、。なぜ最初に「こんな備品は予算から出してますよ。公私混同はしませんよ」と言ってくれなかったのか、そんな思いが膨らんでしまいました。アドバイス、私を元気にさせてくださいました。感謝しています。有難うございました。

お礼日時:2012/06/13 09:50

ちょっと気になったのですが、会長さんはあなたでは無くてご主人なんじゃないですか??


ご主人が会長なのに出席しないでその妻が会長席に座られては、副会長は気分が悪いです。
PTAの役員は指名された人の役職です。会長が出られないときは副会長が代理です。妻が代理ではありません。

質問主様(女性と推測)が会長なら、任期一杯勤めるべきです。
質問者様のお子さんが転校などで学校を離れるなら変更も有りでしょうが、役員内の入れ替わりはやるべきではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。私は女性で会長です。主人は学校の役員に全くかかわっていません。でも前任の会長は男性でしたし、まわりの学校もみな男性会長です。副会長はみな女性なので、はじめての女性の会長というのもなんとなくうまくいかない一因なのかな、とも考えました。私がOL時代、女性の上司でやりにくかった経験があります。副会長も戸惑っているのかもしれませんね。実際今回もめた副会長とは別の副会長が「女性の会長ははじめて。どうしたらいいかわからない」と言っていたと聞きました。前任の会長がダンディーで、副会長たちの人気者でしたので、私で申し訳ない気持ちです、、。でもアドバイスいただいた通り、一生懸命頑張ってみますね。

お礼日時:2012/06/13 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!