電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

現在、大学2年生で化学を専攻している者です。

大学に入学して以来、自身が様々な不定愁訴に悩まされ、去年の終わり頃に自然医療(ナチュロパシー)に出会ったことから、アドバイスや施術などで現代社会に生きる人々のQOLを向上させるような仕事に就きたいと思うようになりました。

東洋医学などを中心とした自然医療などを学びたいのですが、日本にはオーストラリアなどとは違い、ナチュロパシーを学べる大学、ナチュロパシーの資格はないようです。
そこで現在の大学を中退し、日本の大学で取れる健康科学的な唯一の国家資格である管理栄養士の受験資格を得られる大学に再入学しようと考えています。
自然医療についてはその後、管理栄養士として働きながら夜間の専門学校などで勉強し、最終的には日本のサロンなどで働きたいと思っています。

知りたいことは以下の4つです。
自分でも調べてみたのですが、情報量が多すぎて混乱してしまって…


1、自然療法(ナチュロパシー)を学べる日本の国公立大学はありますか?

2、管理栄養士の国公立大学でカリキュラムに自然医療を盛り込んでいる大学はありますか?

3、管理栄養士の国公立大学を再受験する場合、やはり他の一般の受験生と同じようにセンター試験や2次試験を受験するしかないのでしょうか?

4、管理栄養士として働きながら夜間で自然療法を学ぶことは、時間的、金銭的に現実的でしょうか?


年齢や金銭的問題、恥ずかしながら精神的に自立しきれていないことなどから、留学は考えていません。
また、将来のことも考えて大卒の学歴は欲しいのですが、国公立でないと金銭的に厳しいです。
場所は日本ならどこでも構わないと思っています。

まとまりのない文章で読みにくく、申し訳ないのですが、背景などを知っていただいた方がいろいろなアドバイスをいただけるのではないかと思いまして…
お詳しい方、ご回答お願いします。
また、こちらを利用するのが初めてなので不備な点があればご指摘いただけると幸いです。

A 回答 (1件)

栄養士ではなく化学屋ですが、


最終的に自然医療でやっていくつもりなら、中退してまで管理栄養士の道に
進む必要はないと思いますよ。
管理栄養士になったらなったでそれ相応の研鑽を積む必要がありますし、
それ以前にまた受験勉強するのは時間がもったいなくないですか?
そのエネルギーを若いうちに勉強したいことに費やしたほうがいいですよ。

なので、今の大学をそのまま卒業して、今から自然療法に関する勉強を
始めるのがいいんじゃないでしょうかね。
時間が有り余るほどあるのが大学生の特権と思います。勤めだしたら
何週間も休みなんか取れませんし。
また、化学を専攻する経験は無駄にはならないでしょう。信じるか信じないか
みたいな話になりがちな世界だと思いますので、科学的な思考を深めれば
自然医療を理解するにしても施術するにしても武器になると思います。
或いは、自然医療に関する商品やサービスを扱っている会社に就職するなんて
ことも視野に入ると思います。


1.2. ないです。
3. そのとおりです。編入の可能性もあるかも知れませんが。
4. 夜間にスクールに通える場所で勤務できるのなら何とかなるかも
知れませんが、自分の判断と努力だけで条件を確実にクリアさせられると
いうものではないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…
確かに理系で実験などもありレポートやテストもハードですが、学生である現在は社会人として働いてる方に比べてずっと時間がありますよね。
長期休みなんて特に。

対人の仕事がいいので製品開発などは現在の時点では考えていないのですが、このまま大学で化学科に在籍しつつ、卒業までにリフレクソロジーなどの資格を所得することも、新たに視野に入れて考えてみようと思います。

化学を勉強された先輩ということで、金銭的、年齢的な面で考えても有利になる新たな選択肢を考えることができました。
貴重なアドバイス、ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/16 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!