
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
重りを付ける時に注意することがありまして
それはパターの重心や慣性モーメントが変わってしまうことです。
見栄えも大事ですが、パターの本来の機能を台無しにしてしまう
場合もありますので注意が必要です。
重心高が変わる位置に重りを付けると上下のミスヒットに対して
設計通りの性能が期待できなくなります。
上下のミスヒットとはつまりフェースの下で打つことと言えますね。
(逆にフェースの上で打つということはダフるということで、あまり無い)
重心を高くする=フェースの下で打つミスに弱くなる、ということです。
ネックのないヘッドのパターは、重心を下げて上下のミスに寛容にするために
そのデザインを採用しているという側面があります。
シャフトの先端に重りを付けると言うことは、メーカーがせっかく重心を低く
したのに、その機能をスポイルしてしまう危険があるということです。
プロでも重さを増やしたい場合はソールの部分にべったりと鉛を貼り付けて
いることが多いですが、これは重心を下げる効果も期待できます。
ピンタイプのパターはヘッドのトウとヒールに多くのウェイトを配置して
フェースの先方向やネック方向でのミスヒットに対応するように設計されています。
ですので、フェースの真ん中に重りを付けてしまうことは、せっかくの
この機能をスポイルしてしまうことになります。
ですので、ピンやスコッティキャメロンの重さ調節機能のウェイトは
トウとヒールのウェイトが大きく配置してある場所に付加するように
設計されていますね。
ショップでのチューンアップもウェイトを増やすのは同様の場所です。
ただ、こうした改造は、元に戻したくてもできなくなるということもあります。
せっかくのお気に入りパターですから、失敗はできませんよね。
個人的には、失敗しても二度と元には戻せないような改造はあまり賛成できません。
やはり、まずはソールにきれいに鉛を張ってしばらく重さのバランスを
試してみることをお勧めします。
もし気に入らなくても、その日にも剥がせますのでご心配は無用です。
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りシャフトを安易に重たくしても重心が上がってしまうだけですね。
とりあえずソールにベッタリと貼ってみようとおもいます。
しかし、これだけゴルフがカラーグリップやカラーボールなどでファッショナブルになってきているのに
鉛のおもりだけはあんな色なんでしょうね。
これはビジネスチャンスでは・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴルフ ゴルフのレーザーパター 1 2022/05/22 10:12
- その他(悩み相談・人生相談) 「ゴルフは人生や。ドライバーがお父さんで、ボールをバーっと遠くへ飛ばしてやな、アイアンは子どもで、パ 5 2023/08/09 12:55
- ダイエット・食事制限 ダイエットアプリ、消すべきだと思いますか? 15歳で女です。運動部に入っていましたが引退しました。 3 2023/02/24 06:47
- ゴルフ 【ゴルフ】なぜキャロウェイはオデッセイを買収したのにパターのブランドをオデッセイからキャ 2 2023/06/30 06:52
- 歯科衛生士・歯科助手 前歯を差し歯にしている方に質問です。 3 2022/11/18 22:10
- ダイエット・食事制限 ダイエットしてます。 この足はどうやったら痩せますか? 今現在、一日開けての筋トレ、有酸素運動。食事 6 2022/07/28 15:25
- メイク なぜ、ネット民(特にTikTok)は、一重の人を好んで、逆に二重の人を嫌うようになったんですか?(素 1 2023/02/24 17:19
- ゴルフ ゴルフを始めて1年半ぐらいです。 ベストは96です。 パター打つとき時たま、右手が震えます。 パター 4 2022/07/19 19:01
- 猫 子猫の体重について 2 2022/04/10 00:43
- 食生活・栄養管理 肥満の人と栄養。どんくらい食べるか 3 2023/03/05 13:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パターはシャフトを握って打っ...
-
タイトリストの応対
-
ラインの読み方
-
日本正規品と並行輸入品
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
パワービルトってどうですか?
-
ゴルフのアイアンショットにつ...
-
Ping Eye2アイアンについて教え...
-
HM-55のロフトを教えて!
-
アイアンのヘッドが吹っ飛びま...
-
ドライバーのお勧めは?
-
350tipとは・・・
-
接着剤の使用感について
-
シャフト交換
-
ドライバーのカスタマイズ品に...
-
ヘッドスピードを上げるには
-
キャロウェイのスチールヘッド...
-
シャフトの硬さ(LかA)の選び...
-
Epiphoneのシリアルナンバー
-
アイアンのバランス選択につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報