
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>水を取らない子なので,フードの中に水を入れてる
食べやすくてガツ食いして空気を一緒に飲んでしまうか
キチンと噛まずに気管に入ってしまうのでしょう
>いびきがすごい時があるので,気管に異常があるのでしょうか?
肥満ではないですか?
吠え癖,リードの曳き癖はないですか?
曳き癖があるようなら軽度の気管虚脱ではないでしょうか?
ありがとうございました。
水を入れず、フードを三回に分けて与えたところ、むせませんでした。
肥満ではないですが、曳き癖はあります。
ハーネスに変えようと思います。
太らないようにフードを減らしたのがいけなかったのでしょうか(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 浴室給湯器のお湯がにごる〈白い)原因は? 現在水道工事をしてる近くに住んでます。 配水小管布設替工事 5 2022/12/27 15:59
- 食生活・栄養管理 体調について 最近一日1食しが食べてなく1食3人前以上食べてて主食炭水化物メインで水も3時間以内に1 2 2023/02/20 02:54
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- その他(病気・怪我・症状) 人間の不思議。イランの数十年風呂に入ってなかった爺さん。 2 2022/11/01 23:12
- その他(悩み相談・人生相談) 食べるのが遅いです。どうすれば早くなりますか? 1人でもそうですが、誰かと食事に行くと私だけ1番最後 6 2022/05/23 16:05
- その他(ペット) 犬がよく食べるカリカリのフードは? 我が家には2.5キロのトイプードル2歳がいるのですが、色が細くて 3 2023/04/17 11:37
- 猫 10歳3か月のオス猫ですが、ここ最近から一気に老化した様に感じます。 ドライフードも固そうに食べてる 6 2023/08/13 15:10
- その他(住宅・住まい) トイレの床から水漏れしてます。原因を教えて! 5 2022/05/08 15:24
- 赤ちゃん 大人の食事を離乳食に取り分けるのはやめた方がいいんですか? 生後8ヶ月の子がいます。 6月から離乳食 5 2022/08/21 12:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クーリクで保護犬譲渡 契約した...
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べ...
-
生後3ヶ月半、急に餌を食べな...
-
うちの犬、鼻を床にこすりつけ...
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
犬の血便についての質問です
-
ペッツファーストというペット...
-
ドッグフードのオススメを教え...
-
ロイヤルカナンっていいんですか?
-
トイプードルの餌の量について...
-
トイプードル 5ヶ月 女の子
-
脂肪と粗脂肪の違い
-
太らないイタグレ、もう少し太...
-
チワワ3ヶ月♀エサの与え方につ...
-
シニア犬。アレルギー対応フード
-
食事中に犬が突然痛がります。
-
ご飯にあまり興味がない
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
エサを変えたら食糞する・・・
-
ピュリナ プロプランをご使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
ご飯にあまり興味がない
-
犬の血便についての質問です
-
ペッツファーストというペット...
-
太らないイタグレ、もう少し太...
-
缶詰しか食べません。ドライフ...
-
猫が麦の穂を生で食べても大丈夫?
-
COO&rRIKUの保護犬 フード定期
-
クーリクで保護犬譲渡 契約した...
-
2ケ月半の子犬にドライフード...
-
ペットフードの袋に小さな切れ...
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べ...
-
なぜドッグフードはいきなり切...
-
涙やけが治ったワンちゃんに質...
-
チワワにパイナップル
-
食事中に犬が突然痛がります。
-
猫の血便について
-
脂肪と粗脂肪の違い
-
ピュリナ プロプランをご使用...
おすすめ情報