プロが教えるわが家の防犯対策術!

姉は中学の卒業祝いで携帯を買ってもらったのに、私は何も買ってもらっていません。
私が中学校卒業する前、
「卒業祝いに携帯はいらないから、デジカメが欲しい!」というと、
母に「自分で稼いで買え」と言われました。
そのことを母は覚えていないらしく、卒業前だったか後だったか忘れましたが
「そういえばデジカメほしいって言ってたよね?買ってあげようか?」と言ってくれました。
私はその時、
「そうやって言っておきながら結局は買ってくれないからいらない」と言ってしまいました。

さっきも、母に
「デジカメが欲しい」と言うと、
「前いらないって言ったじゃん。まぁ買ってあげてもいいけど」
と少し馬鹿にされたような言い方をされました。
この言い方に私はムカついたので、
「じゃあいらない!!!」と言ってしまいました。
やはり、姉の言うことばかり聞いて私の希望は全くと言っていいほど
聞いてくれないようです。
姉も、「デジカメよりも高いウォークマンを自分で13000円くらいの自分で買った」と自慢?していましたが、
姉のパケット料金?は親が払っているのでそれを合計したらデジカメの値段を超えます。
まあ、ウォークマンと携帯は別物ですが。

何で母は姉の言うことばかり受け入れるのでしょうか?
私の言うことはほとんど聞いてくれません。
デジカメどうしてほもしいです。でも買ってくれなさそうです。

A 回答 (7件)

親とて万能ではありませんので、忙しいとか心の余裕の無い時に言われても「自分で稼げ」しか言えない時があります。

しかしデジカメの希望はちゃんと覚えててくれたのですよね?質問者様のことをきちんと考えている証拠です。

>そうやって言っておきながら結局は買ってくれないからいらない
質問文には書かれてませんが、そのような過去の事実が多々あったのですか?お母様は事実ならば仕方ないと受け入れたと思います。それどころか、過去の事実に基いた毅然とした意思表示に、驚きつつも喜んだ筈です。よくぞ言ったと。私が親なら喜びます。


ところが・・・


>さっきも、母に「デジカメが欲しい」と言うと、
一端拒否したなら貫き通すべきでしたよ。お母さんガッカリです。しかし決して馬鹿にしたのではありません。むしろホッとしてます。子供が成長し手の平から出て行くのは嬉しい反面、実は寂しいものなのです。本当です。ところが実際はまだ片足が残っているのを知り、ホッとして笑ったのです。この心の動き、人の親ならよく分かります。せっかくだから、ここは買ってもらいましょう。


今後のためにひとつだけ。。。
本当にデジカメが欲しいのなら、あらかじめ欲しい物を決めておき、「買っていい」と言われた時点で「欲しいのはこれ、店は○○、値段は××円」と即答すべきです。言われてから選び始めてたら、話は終わってしまいます。お母様はその傾向が強いようですし。カッコイイ言い方をすると、運のある人と無い人の違いが分かりますか?運のある人は、訪れる幸運に備えて準備しているのです。運が無いと嘆く人に限って幸運が訪れてからアタフタして逃すのです。「訪れるかも知れない幸運に備えて準備しておきましょう」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました!
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/22 21:13

>デジカメどうしてほもしいです。

でも買ってくれなさそうです。

勝手にあなたがひねくれて、決めつけているだけでしょう。
なぜほしいのならせっかく買ってくれると言っているのに、いらないと自分で言ったんですか?

あなたは要らないといった以上、その言葉に責任を持たれてください

ひねくれていうのは勝手ですが、あなたは買ってもらうたちまで、「買って献上してもらう
のが当然!」と思われているから、そのようなひねくれた態度に出られるのではないでしょうか?
要らないといった以上、買ってくれなさそうなんて言う権利はありません。
あなたは、せっかく買ってくれようとしたことを、ひねくれた態度を取ることで、自分が「放棄」したのです。
自分で放棄しておいて、「買ってくれなさそう」話が違います。あなたが要らないと言ったのですから、それをあなたの親があなたに買ってあげる云われがないのです。

本当にほしいのなら、さっきのひねくれた態度に対してきちんと謝った上で、再度お願いをされてみてはいかがでしょうか?
それをしないで、「買ってくれなさそう」なんて言う権利はあなたにはありません。
あなたは自分からいらない!と放棄したという事を棚に上げないで、きっちりと向き合われてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。。。回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/22 21:12

私が考えるに、あなたがデジカメをお母さんに買ってもらえなかった理由は、お母さんに対する反抗心や失望(母親は姉しか構ってくれないという気持ちや経緯)から、「どうせ買ってくれないんだから、いらない」と言ってしまったことなのではないかと推測します。


いらないと言うのに欲しいというのは…なんというかあまのじゃくかと思います。いえ、あなたの気持ちもわからないではないのです。ですが、そこは自制の心を持って、素直に欲しいと言うことが最善だったのではないかと思います。人はぶつかるだけでは気持ちは通じないものです。ただ、黙っていてもわかりません。相手を制するにはまず自分の心の整理をしなくてはなりません。
親子関係というものはだいたいつまずきながらゆくものなので、自分の気持ちと向き合いながらこれから生きていくことが大切です。お母さんとうまくいくことを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日家電量販店に連れて行ってくれました。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/22 21:15

たぶん、お母さんは自分に似ているあなたが苦手なんでしょう。


それは、実はお母さんが自己嫌悪している証拠なのです。

お姉さんは、お母さんとはかなり違う性格ではありませんか。
だから、かち合うことが少ないんではないかと思います。


>「そうやって言っておきながら結局は買ってくれないからいらない」
>「じゃあいらない!!!」

気持ちはわかります。
意地悪な相手には、気の強いタイプはそう言ってしまいやすい物です。

それは、自然な反撃であり、相手が「ごめんね」と言って愛の手をのばしてくれることを待っている行為です。
子を愛する親なら、そうするはずだと。

でも、あなたのお母さんには、そんなに長く伸ばせる愛の手がないのです。
心に余裕のない人なのです。
子供の方からそれなりに愛の手をのばしてくれるなら、
私も優しくしてあげていいわ、程度の余裕しかない人なのでしょう。


つらいとは思いますが、
デジカメがホントにほしいなら、決して「いらない」とは言わないことです。
それは、好きな男の子に、「あんたなんか大嫌い」と言っているようなものです。

「いらない」といえば、
お母さまは「かわいくない」と更に愛の手を引っ込め、あなたが欲しいのが分かっていても、
それを利用して「いらないんでしょ」というのが目に見えています。


>やはり、予想通りのことを言われました。

どちらかが、自分が変わろうと思わなければ、
これからも同じことの悪循環です。
親御さんの方が歩み寄るのが本来ならスジなのですが、
親御さんにその余裕がない場合は、
お子さんの方が変わらなければ事態がどうにも動かないと思います。



失礼で済みませんが、単純にいうと、
ひねくれた人は、素直な人や、あまり気の強くない人が好きなんですよ。扱いやすいですから。
そして、自分と同じようにひねくれた人、気の強い人が苦手なんです。鏡のように反撃されますから。

大きくなると分かりますが、親はすごく不完全な、ただの人間なのです。
「あなたが悪い子だから買ってもらえない」という話ではないのです。
親の感情問題、心の余裕のなさの問題なのです。

心に余裕がある親ならば、あなたが「いらない!!」と言った時に、
「ごめんね」と言って愛の手をのばせます。
あなたのお母さまは、心に余裕がないのです。
心に余裕さえあれば優しくできるけれど、それがないから意地悪をしてしまうのでしょう。


お母さまは、あなたの悩み苦しみを打ち明けても、なかなか余裕をもって聞くことができない人だと思います。

よかったらこちらにお電話して悩みを聞いてもらってください。

チャイルドライン
http://www.childline.or.jp/childline/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、数年前の話ですが母が姉に
「●●(私の名前)嫌い」と話していたのを聞いたことがあります。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/22 21:16

デジカメ、買ってくれるって言ってるのに『じゃあ、いらない』って言ってるのはあなたですよ?



買ってくれるって言った時に、どんな言い方されても『ありがとう』って言えば手に入ると思いますけど?

母親の立場から言えば、二度『いらない』とあなたが言ってるので、私ならもう買ってあげません。

どうしても欲しいなら『この前はいらないって言ってごめんなさい』くらい言わないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。。。反省します。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/22 21:17

私も小学校のとき「パソコンほしい」と言ったら、「中学に入ったらね」と言われ、中学生のときに「パソコン欲しい」と言ったら、「高校に入ったらね」と言われ、高校に入ったら(以下略)。


小学生のときに買ってもらえていたら、すごいプログラマーになり、金持ちになっていたかもしれません(残念ながら、いまはそうなっていません)。
…まあ、親なんてそんなもんでしょう。というか、人というのはそんなものなのでしょう。あなたが子どもを持った時に、分けへだてなく、嘘をつかず、大人らしい対応をしてあげる。それだけが唯一の復讐(?)なのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。将来子供を持ったら、そういう風にします。
それにしてもプログラマーになれなかったのは…残念ですね。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/22 21:19

>何で母は姉の言うことばかり受け入れるのでしょうか?


私の言うことはほとんど聞いてくれません。

何でって?
素直じゃ無いからですよ。アナタ自身解っているでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/22 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!