プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 大変素人っぽい質問でごめんなさい。 
反物を使って洋服を作る際、生地はどの様に使っていらっしゃるのでしょうか。
普通の生地と違って、反物は巾がありませんし柄の合せ方もどうすれば
上手く出来るのでしょうか。
反物でお洋服を作った経験の有る方、又、本職の方で御回答頂ければ幸いです。
また、それに関係するリンクなども教えて頂けると大変助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

反物で洋服を作る場合、普通の立体的なカッティングのものにしないで、着物地であることを生かして平面的なカッティングで作るのが一般的です。

四角い布をはぎ合わせたデザインとか、Aラインなら長四角の布2枚の脇のところに三角の布をはいであるとか。シンプルな、昔の三宅一生風というか。
身幅に足りない場合は、前後中心ではいだりしますが、小紋柄や縞は問題ないのですが、訪問着等の生地だと柄の位置優先でデザインを考えないといけません。
小紋柄や縞は多少ずらせば柄合わせができるので、かんたんです。
着物地は長さが限られているので、型紙を柄などの位置優先で置いていって、見返しなどが足りなくなったら、見えないところははぎをいれたりしてなんとかします。見返しやヨーク、カフス、衿などわざとアクセントになる別布を使ったりしても良いでしょう。

平面的なデザインも素敵ですが、以外にも着こなしが難しく、よくわかんないおばさん風になってしまたりもするので、生地とデザインはよく検討したほうが良いと思います。(適度に立体的にしたほうが無難かと思います。)

着物のリフォーム系の本がいろいろでていますが、新しい反物で作る場合にも参考になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

zuciさん、大変丁寧な回答ありがとうございました。
素人の私にもとても解りやすく、即参考にさせて頂きます。
本当に助かりました。

お礼日時:2001/05/14 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!