
No.3
- 回答日時:
市民税・県民税というのは、住民税と言うことです。
市民税の通知と、県民税の通知を別々に発送しないで一緒にしてます。
徴収も市が一緒にしてます。
同じようなものだから一緒にしようというわけですね。
市民税も、県民税も「あわせて住民税と云う」ことになってます。
No.2
- 回答日時:
>市民税・県民税というのは、住民税と言うことですか?
はいそうです。
住民税=都道府県民税+市区町村民税
のことで、市区町村が都道府県民税も一緒に「算定&徴収」しています。
「平成24年度」の住民税は平成23年(1月~12月)の所得に対するもので「平成24年6月~翌5月」に分割で徴収されます。
また、会社など賃金を「給与」で支払っている場合には【支払う側に】「給与からの特別徴収」の義務があります。最近、「特別徴収」を(アルバイトやパートにまで)厳格に適用する自治体が増えてきました。詳しくは以下のリンクをご覧ください。
『和歌山県情報館|個人住民税「特別徴収」に係る Q&A』
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/010500/toku …
『静岡県|個人住民税特別徴収制度』
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-140/tokubet …
『住民税の税率』
http://tt110.net/22syoto-zei/T-jyuminzei-zeiritu …
この回答へのお礼
お礼日時:2012/06/28 19:04
「平成24年度」の住民税は平成23年(1月~12月)の所得に対するもので
「平成24年6月~翌5月」に分割で徴収されます。
勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所得税は前年度の収入によって...
-
知り合いのスナックのお店にお...
-
源泉徴収票の一部を役所に出し...
-
副業の(バイトなどの)所得税乙...
-
賞与の所得税
-
厚生年金基金の解散で一時金が...
-
医療費控除の申告をする意味は...
-
医療費控除、合計額がいくら位...
-
100万円を超えた場合2回に分...
-
アメリカのW-9フォームについて
-
元自衛官だった旦那が二回目の...
-
「特別区民税・都民税 納税通...
-
年収によって決まる税金
-
住民登録がないけど収入がある...
-
【海外FX 税金】 兼業トレーダ...
-
国会議院と国会公務員は なぜ特...
-
少ない収入で確定申告が必要?
-
水商売で国民健康保険、年金等...
-
給料支払報告書を市町村に提出...
-
広島県の府中町について 府中町...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島県の府中町について 府中町...
-
知り合いのスナックのお店にお...
-
所得税は前年度の収入によって...
-
個人事業主が日雇いスタッフを...
-
住民登録がないけど収入がある...
-
市民税所得割額とは、何ですか。
-
退職金の源泉徴収をもらってい...
-
退職金の分割払い
-
元自衛官だった旦那が二回目の...
-
大学内アルバイト(TA)におい...
-
5万円分のJTB旅行券が課税対象...
-
会社から入社祝い金をもらった...
-
年金の他に若干の農業収入があ...
-
源泉徴収票と住民税の年収が合...
-
源泉徴収税額とは・・・・・
-
市民税・県民税納税通知書が引...
-
ふるさと納税と退職所得
-
もし、建てた家が複数県をまた...
-
無職無収入で株取引のみの収入...
-
夫が海外単身赴任中の子供の扶養
おすすめ情報