dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都内のインターナショナルスクール小学校に入学出来る条件と、大まかな学費を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

インターナショナルスクールの学費に関しては、学校によって異なりますが、だいたい一年間で200万円と考えると良いと思います。

各インターナショナルスクールのホームページにものっていますが、都内のメジャーなインターナショナルスクールの学費を以下に掲載します。

セントメリーズ:204万円
清泉:194万円
聖心199万円
アメリカンスクールインジャパン224万2000円
青葉:210万円

インターの小学校に入学するのに基本的には学校の成績、推薦状、応用テスト(英語、数学、英文)、インタビューなどが合否に関わってきます。青葉インターナショナルスクールなど、日本の一般の学校からでも受験することが可能な学校もあります。セントメリーズインターナショナルスクールや清泉インターナショナルスクールなどは生徒の親の英語力なども対象になります。
    • good
    • 3

 芸能人のご子息の事を書かれていますが、入学資格にそのことについて書かれているの!親が芸能人だったら入学資格があるんだよね。


 このことを知らないならやっぱり入学資格無いんじゃん。お金積んでも無理だよ。言っておくけど、小学校6年間でざっと2000万円弱払えるの?
    • good
    • 2

それを各校のウェブで調べる英語力がないのなら、入学はまず無理です。

学費はなんだかんだひっくるめると一人年間300万くらい。卒後は多くの学生が海外の一流大学に進学しています。

お金積んだかなんかでねじ込まれてきた純日本人はいますけどね、100%悲惨ですよ。色々な意味で。
    • good
    • 0

「入学出来る条件と、大まかな学費」は、学校に電話すれば詳しく教えてくれるでしょう。


でも、インターナショナルスクールって不良外国人の吹き溜まりのようなところでしょ。
在日韓国人なども多く居ますから、最悪な環境です。
そんなところに入れられたら、子供がインターナショナルな不良になってしまわないですか。

それよりは、まだアメリカンスクールのほうが益しだと思います。
知り合いの19歳の男の子がアメリカンスクールを卒業しています。
ですから英語は上手で、アメリカの歴史や社会制度にもやたらと詳しいです。

しかし、彼の日本語はかなりショボイですよ。
簡単な漢字の読み書きは出来ますが、ちょっとでも難しい漢字は読めないし書けません。
日本の歴史なんて全然知らないし、日本の社会制度も知りません。
アメリカンスクールは、立派なアメリカ人を育てるための学校ですから、
日本語の授業も日本史の授業も全く無いので、そんなところに入った日本人は、
日本人でもなくアメリカ人でもなく、中途半端な人になってしまいます。
奴が就職出来たかどうか怪しいですね。
    • good
    • 3

 日本国籍を持っていたら、原則、入学は出来ません。

親には教育を受けさせる義務がありますから、そこをきちんと理解した上で、質問してください。

 それでも質問したければ、それなりに質問しましょう。教育委員会には、何と答弁するのかな?

この回答への補足

わからないから質問したんですけど(笑)
それに芸能人のご子息など通ってますよ
お金積めば入れると思ってますから

補足日時:2012/07/03 19:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!