
よろしくお願いいたします。
若輩なもので、労務や人事についての知識が無いので、
本当にくだらない質問かもしれないのですが、
インターネットでたまたまとあるブログを読んだのですが、
工場の一般従業員の正社員の方で、上役に現場決定権がある方がいる状態で
会社のレーンをミスで完全に壊して、人的被害(けが人、死人はなし)で
被害額で言えば6億のレーンを壊して、実害7200万円ほど損失をだしてたそうです。
結局、業務上のミスを起こしかねない、マニュアル、安全指導の不徹底のため
ということで、
損失額
ライン 450万
生産停止による減分 7200万
計7650万
ミスをした一般社員への賠償請求 100分の1
現場担当上司への賠償請求 10分の1
だそうです、こういう事案はよくあることなのですか?
回答よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
業務上の損害については、犯罪もしくは重過失でない限り100%企業側が損害を負います。
1%という中途半端な請求を見ても、それは企業側が責を負うものではないでしょうか?
損害賠償請求レベルの週過失となると、たとえば漫画読みながら運転して事故起こしたとか、そういったレベルのミスです。
回答ありがとうございます。
なんとなく、心配だった事案が解決でき
取り越し苦労をしないで済みそうです。
重過失について調べて、見識を増やしたいと思います。
また、あたりまえのことですが、
仕事でなるべくミスをせずにして
会社に迷惑をかけないようにしたいと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
著作権者は二次的著作物の廃棄...
-
女優やアイドルのアイコラエロ...
-
Yahoo知恵袋で開示請求が出来る...
-
はじめまして!お金のトラブル...
-
民法234条の損害賠償請求
-
助けてください
-
間違いFAXへの対処
-
賃貸で突然天井が落ちてきた。...
-
フレックスの場合の早退費用の...
-
警察官や消防士に窓や扉を破ら...
-
甲乙
-
私は、ぽよパラ同側いう動画を...
-
商品の弁済金額について教えて...
-
①Googleの口コミって、どれくら...
-
JASRACから契約のご案内という...
-
スラップ訴訟について。 売買契...
-
除草剤を撒いて、植木が枯れた...
-
早く解放されたいです。。
-
辞めた会社から再就職しないか...
-
送別会を企画してもらえるか不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乙の責めに帰すべき事由によりとは
-
著作権者は二次的著作物の廃棄...
-
女優やアイドルのアイコラエロ...
-
警察官や消防士に窓や扉を破ら...
-
賃貸で突然天井が落ちてきた。...
-
仮定の話ですが、事業者として...
-
Yahoo知恵袋で開示請求が出来る...
-
新幹線
-
債務の不完全履行についての追...
-
コインパーキングの、精算機に...
-
マンションの機械式駐車場に留...
-
勤務中に水害があり自家用車が...
-
♪ 押しくらまんじゅう、押され...
-
フレックスの場合の早退費用の...
-
法律相談といか 慰謝料または損...
-
蜂の損害賠償
-
特許権消滅後にも特許無効審判...
-
年中の子どもが保育園で縫う怪...
-
隣の賃貸マンションの屋上から...
-
はじめまして!お金のトラブル...
おすすめ情報