アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

有識者のお力をお借りしたく存じます。
現在下記の環境を作る為、試行錯誤していますが、ままなりません。

●目的
・PC間でのデータ交換
・各PCからルーターBにUSB接続されているプリンターから印刷できる
・それぞれのPCがインターネットができること

●環境
各無線LANルーターは別々の部屋にあり、ルーター間は有線接続です。
セグメントを分ける必要はありません。
機種名に関しては、海外製品の為、記載しておりません。
上記目的が達成でき、できるだけ簡易的な方法を希望しています。

[光ファイバーモデム]
 WAN = 通信会社設定
 LAN = 192.168.1.1

 →[ルーター A]
     WAN = 192.168.1.3 ※動態IPで取得
     LAN = 192.168.2.1
     DHCP = ON (192.168.2.100-150)
       →[PC-A]

       →[ルーター B] ※AP設定ができない機種
         WAN = 192.168.2.2 ※静態IPで手動設定。動態IPでは取得できず。
         LAN = 192.168.3.1
         DHCP = ON (192.168.3.100-150)
            →[PC-B]
            →[プリンター] ※ルーターにUSB接続

       →[ルーター C]
         WAN = AP設定
         LAN = 192.168.2.3
         DHCP = OFF
            →[PC-C] 192.168.2.103

●問題点
ルーターBに接続しているPC-Bがインターネットにつながらない状況です。
印刷に関してはまだ試していません。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

ルーターB以降のDHCP機能を無効にして、スイッチングハブとして動作させればOK。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色々と考えすぎていたようです。
結果的に、ブリッジモードにて対策できました。

中国に住んでおり、製品も中国メーカーのものだったため、
AP設定ができるルーターCは問題なかったのですが、
ルーターBはその様な選択肢がなく、
専門用語も分からなかったことから、ルーター機能の切り方が
わからず混乱していました。

結果的には、ご回答いただいたことを踏まえ、
ルーターBの設定を下記にしたところ、各PCからのプリントも含め
対策できました。
・DHCP機能を無効
・ルーターAからの有線をLANポートに接続
・LAN側を192.168.2.2に設定

本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/07/09 19:57

片方のルータをブリッジモードで繋ぐのが最善です。


ブリッジモードがない場合はローカルルータモードで繋ぎます。この場合、後から繋ぐルータはWANポートではなくLANポートへ繋ぐのがポイントです。つまりルータのLANポート同士を繋ぐのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご回答頂いたおかげで、無事目的が達成できました。

結果的に、下記の構成になりました。
[光ファイバーモデム]
 WAN = 通信会社設定
 LAN = 192.168.1.1

 →[ルーター A]
     WAN = 192.168.1.3 ※動態IPで取得
     LAN = 192.168.2.1
     GATE = 192.168.1.1
     DHCP = ON (192.168.2.100-150)
       →[PC-A]

       →[ルーター B] ※AP設定ができない機種
         WAN = 192.168.1.4 ※静態IPで手動設定。動態IPでは取得できず。
         LAN = 192.168.2.2
         GATE = 192.168.1.1
         DHCP = OFF
            →[PC-B]
            →[プリンター] ※ルーターにUSB接続

       →[ルーター C]
         WAN = AP設定
         LAN = 192.168.2.3
         GATE = 192.168.1.1
         DHCP = OFF
            →[PC-C]

お礼日時:2012/07/09 20:01

大学なんて行っていないので、有識者では無いですが。



不明点
1、なんで各部屋にルーターおいて、ルーター間を有線で繋ぐ必要性があるか?
2、そこまでするなら、コンセントLANを使わないのか

まぁいいですが、ルーター間の接続間違ってませんか?親機となる方がPC側に繋がっているのでしょうか?
また、ルーター間の接続仕様はどうなっているのでしょうか?
クロスケーブルで繋がないと繋がらない機種もあります。

IPの設定まずおかしいです。
192.168.1.1に対し使えるのは、192.198.1.??です。多分20番台がメインでしょう。
手動で設定するなら、すべて192.168.1までは揃えてください。
サーバがすべてに噛んでないので。192.168.1までが変わることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私は中国に住んでおり、ある程度ネットのスピードが要求される仕事を
しておりますが、こちらの建物は厚いコンクリートで囲われており、
部屋をまたぐと無線強度が非常に落ちてしまいます。
今回の場合、実は各部屋に数台のPCがあります。

ただし、部屋毎に有線LANの配線は通っておりますので、
今回のような無線ルーター(ハブ)が複数必要になる状況でした。

今回の私の勘違いは、どこから仕入れた知識か忘れてしまいましたが、
ルーターの設定画面でルーター機能を切れない場合、
ルーター毎にセグメントを分けなければいけないとの思い込みがあり、
そこに固執してしまったことみたいです。

皆様の情報をもとに、無事解決できました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/07/09 20:12

ルーターBがDHCPからIPアドレスを取得できない、というならば接続の仕方が間違っているか、ケーブルの不良を疑います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
配線自体の問題では有りませんでした。
今回使用したルーターは、同一メーカーの3個の無線ルーターでした。
そのうち2つは、上位に置かれることを前提としたモデルで、
APモードの選択や、ルーター機能を止められる設定がありませんでした。
その状況下、ルーターAのLAN → ルーターBのWANに繋ぐと動態IPが取得できず、
混乱していましたが、別の方へのお礼で記載した方法で対策できました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/07/09 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!