
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下ハン部分にライト?
ドロップハンドルの機能を損ねる使用方法ですが???
上を向いてしまう???
ハンドルのセッティングもおかしいのではないですか?
ぼろぼろの質問ですが・・・
敢えて言えば、
確度調整の共締め素材に向いているのは
当然ですが高反発の堅いスポンジを適正に削った物
たぶん、双方丸く削って角度を付けて
くさび状にハンドルとライトに挟むんでしょう。
それ以外の回答もあり得ませんけど。
やめましょうその行為。
一番下に、ベルクロテープで固定するので、
機能を損ねることはありません。
写真のように、少し上向きのラインになります。
なぜ、やめなければならないのですか?
No.8
- 回答日時:
私が、付けた時にはこのようなものが売ってました。
参考なすりのものも売っているみたいですが。
参考URL:http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOC …

No.6
- 回答日時:
ステムも短すぎるし・・・70mmとかでしょ。
たぶんフレームサイズが合っていないのだろうな
=下ハン握れないのと合わせて言えば。
この車体を有効に生かすのであれば
フラットバーハンドルにして
楽に乗れるように
ステムももうちょっと長めにして乗ってください。
体に合っていないサイズと思われます。

No.5
- 回答日時:
ああ。
チューブのバルブ曲がってるぞ
=これ早晩パンクするぞ。
チューブラー?空気圧が下がっているようにも見える。
タイヤ貼り付け直しかな。
ずれてるよ。
せめてフロントブレーキくらいもうちょっと良いのに変えよう。
てくとろの廉価版でしょ?
アヘッドスペーサーがずれているところを見ると
これOSスペーサーでない?1インチ用のスペーサーに変えないと。
有線サイコンを遊びなしてステムからフレームに這わせているが
断線するぞ。
=ステム装着でも「フロントブレーキアウターに這わせる」用にしないと
ケーブルが速攻切れる。
下ハンもてるハンドルにしよう。
No.4
- 回答日時:
おお。
ほじってのバイク初公開か。
POSのアルミだな。
1インチアヘッドにNITTOの溶接ステム
レバーはSTー5500かな?9s。
ハンドルはNITTOのMOD150?かな?
懐かしい浅曲がりのアナトミック形状か・・・
これだけ下ハン遠いと
「下ハンに手が届かないで、握っていない」のだろう?
手を置いているだけ。
だから機能を損ねないとわけわからん事を言うのだ。
アナトミックハンドルの設置方法も間違い。
このハンドルは今時のハンドルと違って
トップがフラットにならないハンドルだ。
=ハンドル自体がしゃくりすぎ。=上向き過ぎ。
この時代のハンドルやレバーセットは
混乱時期=ハンドルトップをフラットにする形状の出始めだから
ハンドル変えてちゃんと上がフラットになる、
下ハン握れる物にした方が良いな。
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/pro/handle/ …
クランプはたぶん26mmだろうし。
No.3
- 回答日時:
直接的な回答にはならないのですが・・・
やはり下ハン部につけると角度調整というのは難しいと思います・・・下ハンも握れませんし・・・。
ドロップハンドルのフラット部につけるT字型の延長ハンドル(?)的な物を使ってそれを上側に取り付けライトをつけると言うのは・・・それでもバッグに若干干渉してしまうかもしれませんが・・・。
一番手っ取り早いのはフォークにライトを付けるのはいかがでしょう。ライトを左右(この場合は上下になりますが)に動かせるタイプならある程度の角度調整は出来ますし。
もしくはタイヤの軸部分に取り付けられるアタッチメント。これもよく自転車屋さんに売っておりますし。
これなら問題なく使えると思います。
http://www.amazon.co.jp/crops-%E3%82%AF%E3%83%AD …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- 国産車 昔の車はいくら高級車であっても… 11 2022/05/05 19:38
- 照明・ライト 皆さん、おはようございます♪ LEDより少し劣り、ハロゲンよりか上回るHIDライトについてのご質問で 3 2022/05/16 09:27
- 照明・ライト 下記のようなLEDライトはありますか。 調光機能ダイアル付 USBから電源をとる 昼光色のLED フ 1 2022/10/04 22:23
- その他(自転車) 自転車のライト。駐輪中に下を向けるのはなぜ? 4 2023/06/01 17:28
- 照明・ライト 21700バッテリーを使用するライトって18650でも使える可能性は高いでしょうか? それとも使用不 4 2022/03/25 15:31
- 車検・修理・メンテナンス 自動車 LEDライト 片方で数十万円もする『ヘッドライトユニットをまるごと交換』ですか 9 2022/11/25 18:26
- DIY・エクステリア この部品、どうやって直せばいいでしょうか? DIYやプラモデル工作が得意な方、教えてください 3 2023/01/14 13:10
- 車検・修理・メンテナンス モビリオスパイクの中期型ですがヘッドライトをLEDにすることは出来るのでしょうか? 4 2023/03/11 02:13
- 車検・修理・メンテナンス 至急お願いします!!! 室内のルームランプをLEDに全て変えようとおもい作業していたのですが、一度は 6 2023/04/19 18:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミシュランタイヤはひび割れし...
-
新潟県は骨伝導イヤホンをしな...
-
先程自転車ウーバーイーツの配...
-
自転車の車道、恐くないですか?
-
自転車を購入
-
自転車は必ず車道で走らないと...
-
【労務事務】従業員の通勤経路...
-
自転車を盗んでしまい…それを売...
-
他人の自転車を壊してしまいま...
-
今日の出来事
-
自転車がパンクして自転車店に...
-
JAFロードサービス 運ぶルート ...
-
自転車保険は
-
現在20代で都内に住んでいます...
-
プレステ4をネット環境無しで購...
-
ひき逃げ事故保障として自転車...
-
今日初めて自転車限定の取り締...
-
皆さんは自転車に加入してます...
-
自転車の良い保険知ってる人教...
-
自転車の歩道を走行することに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のハンドルが自然に傾く
-
電動自転車の分解(宅配便)
-
ライト(FENIX・LD20...
-
ママチャリを若者の自転車に。
-
ジオス アンピーオ のハンドルを
-
ブラザー編み機KH-571の...
-
ドロップハンドルにライトを装...
-
ハンドルグリップが抜けない
-
玄関のレバーハンドルが戻らない
-
内装3段変速自転車でペダルを漕...
-
歯飛びがどんどんひどくなって...
-
後輪回転時に擦れる音が
-
自転車のブレーキを右手で握る...
-
自転車についての質問です コン...
-
チェーンが左右にブレてフロン...
-
自転車のチェーン調整を自分で...
-
クロスバイクのチェーンからか...
-
フリクションシフターの調整に...
-
トリガーシフトのレバーが変速...
-
Vブレーキのスプリング
おすすめ情報