
U(R)=D[m/n-m(σ/R)^n - n/n-m(σ/R)^m]
この式を用いた平衡核間距離Re、結合エネルギーDeを教えてください。
レナード・ジョーンズ(J.E.Lennard-Jones)は、分子間のポテンシャルエネルギー曲線をよく表わす実験式として、整数nとm(通常、n=12、m=6とする)及び定数Dとσを含む次の形の式(レナード・ジョーンズポテンシャル)を提案しました。
U(R)=D[m/n-m(σ/R)^n - n/n-m(σ/R)^m]
この式を用いた平衡核間距離Re、結合エネルギーDeを教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2さま、ご指摘ありがとうございます。
質問者さまへ、
3問続けて、まさにレポート問題のような質問をされているので、
これは大学のレポート問題をそのまま答えを質問されているようなことを
危惧しました。
いずれにしろ、ヒントに従って、#2さまのアドバイスも含めて、
ポテンシャルにn=12とm=6を代入し、
Rで微分してください。
その式をゼロと等しいとおいて、Rの値を求めてください。
これ、ほとんど回答です。
これで分からなければ、ポテンシャルにn=12とm=6を代入した式を書いて、
「補足」を返してください。
より詳しいヒントをおとどけします。
No.2
- 回答日時:
#1
>平衡核間距離ということは、たぶんその距離にいるときがエネルギーが一番低いのです。
エネルギーが一番低いからその距離にいるわけです。
・・・・これは分かりますか。
>エネルギーの最少点はどうやって求める?
距離で微分してゼロとしてみたら、でるんじゃない。
・・・・これは分かりますか。
>その距離でのエネルギーが結合エネルギー。
(つまり上で求めた距離を式に代入。)
・・・・これには注が必要です。
「結合エネルギー」というのは結合が生じたことによって結合のない時に比べてどれくらいエネルギーが下がったかということ表している量です。結合の存在しない時というのはR=∞の時です。その時U(R)=0です。従って結合エネルギーは「その距離でのエネルギー」の符号を変えたものになります。
前半の考え方は高校レベルです。
レナード・ジョーンズポテンシャルというのが分からないというのであればn,mというような一般式でやらずにn=12、m=6を入れた式でやってみて下さい。それも難しければ n=2,m=1でやってみればいいです。
これならグラフを書くことができますからイメージを取ることができるでしょう。
「考えても分からないから質問しているのだ」というような開き直りをやってはいけません。
No.1
- 回答日時:
平衡核間距離ということは、たぶんその距離にいるときがエネルギーが一番低いのです。
エネルギーが一番低いからその距離にいるわけです。
エネルギーの最少点はどうやって求める?
距離で微分してゼロとしてみたら、でるんじゃない。
その距離でのエネルギーが結合エネルギー。
(つまり上で求めた距離を式に代入。)
以上
他の回答者へ、 直接答えを教えないで、このくらいは考えてもらおうよ。
この回答への補足
考えて分からないから質問するのはいけない事ですか?
誰しも得手不得手があるのではないでしょうか。
対等の立場での回答をどうぞよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「人生は運だ」と「自分の幸せ...
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
位置エネルギー U
-
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
電波や音波(音圧)は距離の二乗...
-
水路が分岐た場合の水圧について
-
運動エネルギーと速度
-
簡単化されたエネルギーバンド...
-
ホーキング放射でなぜブラック...
-
原子核崩壊図がまとめられたweb...
-
力学的エネルギーの保存でレー...
-
人体からの発熱量の計算方法
-
物理基礎にて、疑問なのですが...
-
運動量は保存されるのでエネル...
-
万有引力はエネルギー保存法則...
-
PS3ガンダムバトルオペレーション
-
出力とエネルギーの違いとは
-
素粒子は何からできているので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「人生は運だ」と「自分の幸せ...
-
位置エネルギー U
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
干渉して打ち消しあった光の波...
-
エクセルギーの問題
-
人体からの発熱量の計算方法
-
力学的エネルギーの保存でレー...
-
フェルミエネルギーについて
-
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
活力パワーエネルギーを貰える...
-
普段の生活の中での位置エネルギー
-
水路が分岐た場合の水圧について
-
泡が壁面にくっつくのは…
-
エネルギー保存則が成立しない?
-
高校物理の力学の質問
-
縮退をわかりやすくお願いします
-
カットオフ周波数とは何ですか?
-
波数(k)を用いた空間座標表示を...
おすすめ情報