

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>白い粉末・・・
と言う文字を見て、ギョッ!としたのは私だけ?
まぁ冗談は置いといて、私の意見ですが、
1.水に溶かす。
食塩、砂糖、グラニュー糖は溶けて透明な液体(水)になりますが、デンプンは溶けないため、下に 沈殿する。
2.熱を加える。
砂糖とグラニュー糖は共に「糖」なので、炭素と水の化合物。熱を加えて水分を飛ばすと黒い墨(炭 素)だけが残るので、塩と区別できる。
3.湿気を与え、重さを量る。
砂糖とグラニュー糖の区別は、吸湿量で調べる。例えば、同じ重さの両者を暫く放っておく。
「転化糖」を含む所謂「砂糖」は、空気中の湿気を吸い込んでグラニュー糖よりも重くなる。
両者の保存状態にもよると思いますが、湿度の低い場所に保存してあったと仮定してです。
たぶん学校では「溶かす」、「熱を加える」、「湿度」と言うことを教えたいのだと私は勝手に思いました。
恐らく中学1年では、「三態変化」とか、「化合物と溶融物」、「物質の構成元素」、「ダイラタンシー」などを勉強しているものと思います。
それらと関連させると、すべて間違いではないように思います。(どれかは当たり!)
合っていることを祈ります・・・^^v。
No.6
- 回答日時:
温度による溶解度の変化を使う問題かな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%B6%E8%A7%A3% …
食塩:温度によらず、溶解度はほぼ一定
でんぷん:温度が低いうちは、ほとんど解けないが、ある温度になると溶けて糊になる。
砂糖、グラニュー糖:温度が高くなると、溶解度が大きくなる。たぶん砂糖とグラニュー糖で数値が違う。
No.4
- 回答日時:
砂糖は「上白糖」かな?グラニュー糖も一応砂糖の一種なので。
上白糖にはショ糖でない成分が含まれている(グラニュー糖はほぼ純粋なショ糖)が、その割合がさほど多くないため、化学的に判別するには実際の所、結構難しいんじゃないかと思う。暇な時があればやってみたい。
市販の製品なら、ルーペで結晶が見えるほど大きいのがグラニュー糖。粉末状のが上白糖。ただしグラニュー糖の結晶を粉砕されたりすると見分け付くかな?上白糖は水分を含むのでしっとりした感じがある。
味覚に自信があるなら、先の方々のように味で分かる。
No.3
- 回答日時:
確かに#1さんのおっしゃる通り、なめれば分かりますが、一応理科の課題なので…
澱粉は水に溶かして濾紙などの上に垂らした後、ヨウ素液をかければ色が青紫色に変色します。
食塩は虫眼鏡で見るときれいな立方体をしています。
ただ、砂糖とグラニュー糖は同じではないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 白色粉末の同定について 2 2022/11/17 23:17
- 食べ物・食材 少し前に「白い悪魔の三兄弟」と呼ばれている白米、小麦粉、砂糖の存在を知りました。小麦粉、砂糖の摂りす 7 2022/06/18 20:01
- お菓子・スイーツ スポンジケーキについて 1 2022/08/15 13:41
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー アタックの粉末洗剤から、ファーファの新しい濃縮タイプの粉末洗剤に切り替えたところ、ほとんど泡立ちが有 2 2022/12/21 09:40
- 会社・職場 花粉症の人は「病院でも花粉症とコロナの区別が判断ができないため、念のため花粉症の時期は出勤禁止で自宅 1 2022/06/04 16:17
- レシピ・食事 プーリー美味しそうですか? 13 2022/10/23 06:07
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー アリエールの粉末洗剤が製造終了となった今、アタックバイオパワー(緑の箱)の粉末洗剤とワイドハイターの 1 2023/04/04 22:51
- 食器・キッチン用品 食器にこびりついた油汚れの除去方法について。 老人ホームで調理仕事してます。 食器の油汚れやカレーな 5 2023/04/09 18:02
- レシピ・食事 ただのお汁粉より、羊羹を溶かしたお汁粉風の方が体に良い? 6 2022/06/09 14:49
- お菓子・スイーツ 米粉のパウンドケーキについて。 4 2022/12/24 05:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
冷凍機 液バックについて
-
水温は気温より何℃低いか
-
真空中で水はいったい・・・・
-
空気の熱膨張について教えてく...
-
暖かくor温かく?
-
フランジのホット/コールドボ...
-
お湯を沸かしている鍋底は100度...
-
理科についてです。気圧が下が...
-
気圧が低いと、なぜ放電しやす...
-
水350gはなん㍑?
-
冷凍機での圧縮機の吸入側の圧...
-
1リットルは何キログラム
-
圧縮空気が大気放出されると凍...
-
はんだごてを出すのがめんどく...
-
塩ビ溶接で50のサイズですが ヒ...
-
冷水機? 冷水器?
-
なぜ暖かい空気は上にあがり、...
-
デンプン?
-
融点、沸点と分解温度の区別に...
おすすめ情報