
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
物理学者で随筆家の寺田寅彦が、随筆の中で、ずいぶん詳細に考究しています。
題名ははっきりは覚えていないのですが、「鳶と油揚げ」だったかもしれません。岩波文庫にある寺田寅彦随筆集(全5巻)のどこかに載っているはずです。No.3
- 回答日時:
こんばんは。
トンビは上空で、上昇気流に乗って旋回しているらしい。だから、翼をはばたかせていない。上昇気流は、トンビの旋回している処まで、食べ物の匂いを運ぶであろう。
(1)の場合は、よく知っているサンドイッチの匂いに釣られて食べにくる。
(2)(3)の場合は、好きな食べ物の匂いなら釣られて食べにくる。
トンビの視力はあまり良くない。音も遅く伝わる。よって、匂いが妥当と考えられる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズメバチって絶滅させた方が...
-
【アワビとトコブシの見極め方...
-
なぜ熊は犬と猫は家畜化してる...
-
モササウルスとメガロドンが闘...
-
心臓のない動物っていますか?
-
この動物何ですか?
-
恋愛対象にならない女性のほう...
-
日本オオカミの絶滅だけ騒がれ...
-
イモリの住むところに、ヤモリ...
-
ゴキブリが嫌われる理由
-
芽胞はなぜ高温でも変質してし...
-
ど田舎なので毛虫が異常に発生...
-
人類史では女性を慰み者にする...
-
カラスの外見は真っ黒ですが、...
-
【生物】人間の背が高い人や産...
-
脚太くなりますか?
-
鶏が先か卵が先か
-
蛾の仲間だと思います。名前を...
-
蛾の幼虫だと思います。名前を...
-
勝手に髪が乱れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トンビは何を食べていますか?
-
トンビがクルリと輪を描いた?
-
トンビはどうやって食べ物を判...
-
とんびが、空の上で二羽でぐる...
-
皆さんは トンビの姿を見ると ...
-
鳥の目と魚の目だったら、どっ...
-
神様のイタズラの意味を教えて...
-
こんにちは。トンビに油揚げを...
-
仕事に飽きたから会社を辞める...
-
鶴の恩返し」の鶴がワナにかか...
-
これは 何鳥ですか
-
鶴の飛来について
-
ワシがたまたま大きいタカと交...
-
今さらですが・・・きゃりーぱ...
-
私は、トンビ、タカなど、飼い...
-
夢で口から髪の毛がどんどん出...
-
アクアリウム初心者です。有茎...
-
雁は夜も飛び続けますか。
-
大蛇の反芻(?)行為
-
フグの毒について
おすすめ情報