電子書籍の厳選無料作品が豊富!

未曾有の被害をもたらした、福島第一原発を、世界遺産として登録しようとする動きはないのでしょうか?

観光化された富士山などより、よほど世界遺産としての価値があると思います。
事故から収束までの記録を性格に残し、福島の悲劇を再び生まないためにも、価値ある世界遺産となると思うのですが。

A 回答 (10件)

 あのー、一応建前を言っておきます。


 あなたはあなたなりのお考えで、世界遺産として登録すべきと、そうお思いとのこと。これね、OKwaveの使用目的に反しますよ。まず結果ありきで議論を吹っ掛けるのは。

 あなたがどれほど価値のある意見を持っていようとも、私としては「誇れないもの」を世界遺産として登録して欲しいとは全く思いません。悲劇を再び生まない為にも、原発反対運動を強化すべきです。世界遺産にこだわった運動をする必要を感じません。
 むしろ原発反対運動が、世界遺産としての登録のみに進むことの方が嬉しくないです。喉元過ぎれば熱さ忘れるの例えそのままに、福島が負の世界遺産として登録されたことだけで満足してしまう人たちが増えるのではありませんか?悲劇を再発させない為に、世界遺産とかではなく、徹底した反対運動を継続すべきだと、私は思います。

この回答への補足

勘違いされていませんか?
私の質問は、「福島第一原発を、世界遺産として登録しようとする動きはないのでしょうか?
」です。
その根拠を、世界遺産として価値あるものだと思っているからという理由からです。

ですから、ここの規約に反しているのは、質問の内容に回答せず、私の考え方に反論してきている人です。
私は、福島原発を世界遺産に登録する事の是非を主張しているのではない事をりかいしておいてください。

補足日時:2012/07/18 06:42
    • good
    • 0

こんなものを世界遺産にするのなら、氷で凍結する可能性のあるフランスの原子力発電所だって世界遺産登録候補ではないのか?


21世紀、負の遺産なんて要らんでしょうって。

広島、長崎の原爆は、天皇からの許諾書があるとかと云う話ですが、是非とも見てみたい。
もしかして、、、、なのかもなので。

この回答への補足

負の世界遺産は、なぜ必要ないのですか?

補足日時:2012/07/18 06:43
    • good
    • 0

原爆は、アメリカが落としたもので、日本は被害者です。

アウシュビッツは、ポーランドにあります。ドイツ国内にも強制収容所はありましたが、すべて壊されました。アウシュビッツが残ったのはドイツ国外にある施設だったからだといえるでしょう。ちなみにポーランドはナチスドイツの侵略を受けた国ですからね。

つまるところ、そういうものを残せるというのは被害者の立場だから残せるのです。日本国内に「従軍慰安婦記念館」とか「南京虐殺記念館」なんて作れるわけがないですよね。「日本に比べれば過去を反省している」といわれるドイツでさえ、国内にホロコーストの記録になるものは残していないのです。

福島第一原発は「十分な対策をしないまま被災して間抜けにも爆発させてしまったもの」です。なんというか、「日本人が原発の管理がちゃんとできないことを証明した、日本人の間抜けさを証明するもの」なんですよ。そんなものを残す勇気があるかどうかですね。
外国人に対して「どうぞご覧ください。これが我々がいかに間抜けなのかを証明するものです」なんて、いえるかどうかですよね。日本人にとっては、恥ずべき遺産なのです。

ただ、これから何十年も先になれば残そうという動きがあるかもしれないです。しかし、事故から25年がたつチェルノブイリでさえ石棺の中にはまだ放射性物質が放射線を出し続けていて、そういう意味ではチェルノブイリ事故というのは今でも終わっていないのです。
福島原発ときた日にゃ、地下は人が入れば数分で死ぬほどの強烈な放射線が今でも出続けていて、ロボットを入れたら放射線が強すぎてロボットも壊れてしまってまったく手の付けようがない状態です。首相が収束宣言をしましたが、とんでもない大嘘でね。ただ、そのウソがバレる頃には今の首相はもう首相じゃないから「私の責任において」といわれてもなーんの意味もないのですよ。

もし世界遺産として登録しようなんて話になるとしたら、リアルに100年後の話だと思います。少なくとも今世紀いっぱいは事故の後片付けにかかることはもう確定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうだからこそ世界遺産として残す価値があると思います。
放射能の除去作業なども含めてです。
サグラダファミリアなどは、建設途中ながら、世界遺産に登録されました。
処理途中の福島第一原発が、作業途中で登録できないとは思えません。

人間の愚かさを二度と繰り返さないために、遺跡としての保存を求めるのが、なぜ悪いのでしょうか?

お礼日時:2012/07/17 05:47

おお!!そうだね。

いいこと思いついたね。

本当に素晴らしい。グレイト!!

















なわけないやろ。。。。





日本本土が本当に危ないときによく言えたもんやな。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本が本当に危ない時に、大飯原発を動かそうとする行為、事故続きの柏崎刈羽原発を稼動させようとする行為よりは、よほどまともであると考えます。

お礼日時:2012/07/17 05:49

それと無神経なメーカーも淘汰しましょう


http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/379.html
    • good
    • 0

賛成です。

是非登録すべきですね

アウシュビッツ収容所はユネスコの「負の世界遺産」に認定されています。

日本(というかアジア人?)はこの手の、負の部分を「恥」として見ないフリをしますので、難しいですが、、。

日本政府(日本人)が今回の事をどこまで考えるかですね。
いつものように、その時だけで、でしばらくすると、忘れてしまう人種なので、、

大飯の稼動再開の手続きを見ても、既に 事故から学ぶ姿勢はなくなりつつありますので、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

二度と福島の悲劇が、日本や世界を襲わないように、日本人の記憶にとどめておくために、是非福島第一原発を世界遺産に登録してほしいものです。

原子炉解体までの作業工程も含めて、20世紀の技術とそれのもたらした災いを忘れないためにも。

お礼日時:2012/07/16 17:21

2度目の回答です。



> 広島の原爆ドームに関しては、いかがでしょうか?

原爆ドームは原子爆弾による被害の象徴ですよね。
そして今そこには記憶はあるが危険は無い。
しかし、福島原発の場合はそれそのものが被害をもたらした原因となった物であり、いまだに放射線を発する核燃料や使用済み核燃料が残っており、これからも被害をもたらす可能性を含んでおります。
そこには忌まわしい記憶もあれば、危険もあります。
まずその点が違う。
原発周辺に住んでいた人達は、いまだに帰れる見通しも無く、この先いつまで苦悩しなければならないのかも判りません。
そのような状態で『世界遺産に』と言うのは、この人達にとっては「冗談じゃ無い!」と言う気持ちになる事は、容易に推測も想像もつきます。

> 事故から収束までの記録を性格に残し、福島の悲劇を再び生まないためにも

何も福島原発の建物等を「世界遺産」に指定して残さずとも、別の形でも出来る事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>原発周辺に住んでいた人達は、いまだに帰れる見通しも無く、この先いつまで苦悩しなければならないのかも判りません。
そのような状態で『世界遺産に』と言うのは、この人達にとっては「冗談じゃ無い!」と言う気持ちになる事は、容易に推測も想像もつきます。

ということは、原爆による被害者は、未だにガンなどの健康被害で苦しんでいる人がいるのに、なぜ世界遺産に登録したのでしょうか?

>何も福島原発の建物等を「世界遺産」に指定して残さずとも、別の形でも出来る事です。
ということですと、原爆ドームも同じですよね。

お礼日時:2012/07/16 17:18

どうなんでしょうね。

あれを世界遺産にするとなると、維持管理費がかかりますし人が寄りつけない、金の産まない世界遺産というのも持ったところでマイナス面が多すぎるような気がします。

世界遺産を持つことは、観光の起爆剤になるという面が大きく今となっては人類の遺産という意味合いは徐々に薄らいでいるような…
それに、同じような事例のチェルノブイリ原発も世界遺産になってませんしね。なら福島もならんだろうと。

原爆ドームは核兵器という武器に対する警鐘という国際的な意味合いで世界遺産になってますけどね。武器でもない原子力発電所を世界遺産にするというのも、国内の利権のみならず世界各国の電力会社の利権も絡んでくると思うのでなかなか難しいと思いますけどね。政府と電力会社の結びつきは日本に限った話ではないでしょうし…
それに、反原発となると困るのは中国です。今まさに国内にバンバン原発を作ろうという国からすればこれは困った自体。中国は安保理の常任理事国で国連でも顔が広いし力も強い。裏から根回しして遺産化阻止などは十分予想できることですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「世界遺産条約(せかいいさんじょうやく)とは、顕著な普遍的価値を有する文化遺産及び自然遺産の保護を目的とし」
とありますから、福島第一原発は、十分その価値があると思います。
世界遺産とは、本来観光目的のものではないはずです。

お礼日時:2012/07/16 17:16

地元被害者(ここでは被災者ではなく被害者と書きます)の人達にとっては、嫌な記憶ばかりが甦るだけであり、とても共感も同意も出来ないでしょう。


それが例え世代が変わろうが、親から子、子から孫へと伝えられる事でしょうから、早く無くして貰いたいと言う気持ちかと思います。
外の者は軽々しく「世界遺産に」とか言いがちですが、それは後世にも『負』を曝す事になりますし、福島の人達の精神的苦痛の解決にもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし、質問者のご意見では、広島の原爆ドームに関しては、いかがでしょうか?
福島の悲劇を繰り返さないために、語り継ごうという意識は、地元にはないのでしょうか?
日本で、世界で、福島の悲劇を再度おこさせないようにするという意識は皆無なのでしょうか?
だとしましたら、補償金目当ての避難としか思えません。
原発を再稼動させて、その分余分に補償金をむさぼる行為のほうが、まだ理屈にかないます。
もし、福島原発で避難している人達が、回答者と同じ考え方であれば、避難者に同情したり、支援することは止めたいと思います。
自分たちで原発を誘致しておき、それに伴う損害が出たら、その負の遺産を抹消しようとする。
そういった人達であれば、他の地域の人達が、自業自得ですから、他の地域の人達が支援する必要性はありません。
福島原発の避難者は、福島の悲劇を繰り返さない、繰り返させない事を、主張してゆくことが原発を誘致し、事故にあい、多くの人の支援を受けるための義務であると考えます。

お礼日時:2012/07/16 11:26

自治体が、地元の遺跡・遺構や自然などを世界遺産にしたがっている目的は、地元振興・町おこしです。


建前ではそれらしい理由をつけますが、本音で言えば観光客に来て欲しいというものです。
ですが、原発は周辺地域が放射能に汚染されていて誰も近づくことが出来ません。
特に外国人は放射能アレルギーが強いですから、誰もやってこないでしょう。
地元としては、お金が落ちない世界遺産など価値がありません。
加えて、これは日本の長年のシステムの欠陥部分が露呈した「日本の恥部」ですから、そういう動きはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そういった面はたしかにありますね。
ユネスコ世界遺産が、観光のためのものに成り下がっているのですから。

お礼日時:2012/07/16 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!