
No.7
- 回答日時:
質問者様の部屋だけ暑いとのこと。
その暑い原因を探ってみましょう。
・差し込む日差しが直に張って部屋の中を広く照らすようならば、その日差しを遮断しなければなりません。
・屋根の素材、屋根裏構造にもよりますが、屋根がトタン葺きだったり屋根裏に断熱材が敷き込まれていなければ、屋根の熱気がそのまま部屋に伝わっている可能性もあります。この場合、屋根のトタンに手を施すのは大工事となりますが、許されるなら天井裏に断熱材を敷き込むくらいは冬場にも、またこの先毎年のこととなりますので施行を決断した方が良いのかも知れません。
・二階のお部屋で、質問者様の部屋のにある窓の下にすぐ一階の屋根がせり出しているとかならばその熱が一階と二階の間の天井裏(二階から見れば床下?)に熱気をこもらせていて、質問者様の部屋を床下から暖めているのかもしれません。
・構造によっては太陽に面した方の外壁があぶり続けられ、その熱が壁を通じてと言うことも考えられます。
・質問者様の部屋だけ通気が悪く、こもってはいませんか?建物ではなく単に熱気がこもっているだけならば何らかの方法で通気を確保しなければなりません。
とにかく、床下、天井、壁、あらゆる方面の熱源を探り、そこからの熱の伝達を遮断するよう工夫するしかありません。
No.5
- 回答日時:
構造上の問題かな、家の鉄筋の梁がその部屋にあると、その鉄筋が熱くなって、部屋全体が
オーブントースターのように常に熱される。夜間に鉄筋が冷えるまでずっとストーブ状態
こうなると、窓を開けようがなにしようが、熱源があるからずっと熱い。
となれば、
住んでる人間の体温さえ奪うしか方法は無いから、まず、薬局やドラックストアいって、ハッカ油を買おう。600円くらいだ。
100円ショップで霧吹きを買おう
100CC の水にハッカ油を5.6滴たらしてよく混ぜてスッ裸になって、それを全身に降りかけよう
睾丸とペニスにはかけないこと 熱くなってくるから。
ぬれた状態で扇風機を浴びるとあらふしぎ、全身に鳥肌が立つほど寒くなる
ハッカ油が濃ければ濃いほど、ハッカ成分は体温を気化して奪うから
高温のサウナに入っても震え上がるほど寒くなる。
手首 首 背中 脇 ふくらはぎ 内股 足首のリンパにかけると血液が冷えるので
安眠できるでしょう。
液1回4.5円程度だから、ガンガンやろう。
ねずみとダニ予防になるし、化学薬品じゃないから荒れたりしない
No.3
- 回答日時:
こんにちは
部屋が暑いのはつらいですよね。
その部屋に窓はありますか?
窓があれば、空気を通して熱気を逃がしましょう。
窓にカーテンはありますか?
カーテンで光を遮るのもいいと思います。
扇風機で、空気を循環させる。
扇風機が無い場合、うちわ2枚であおぐ。
お金はかかるけど、熱を逃がすシーツが今はあるとやら。
その手のもので頑張ってみてください。
しかし、家の中でも熱中症になるそうです。
気を付けてください。
無理は禁物ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 刑務所の暑さ 4 2023/07/13 14:12
- ダイエット・食事制限 クーラの効いた涼しいとこで筋トレするか、クーラーなしのちょっと暑いとこでやるかどっちが痩せますか?汗 5 2023/07/11 17:25
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター さいきん部屋の温度30度になってて外よりも暑いです。。 一人暮らし始めたばかりで扇風機とかもまだ無い 3 2023/05/29 20:51
- ノンジャンルトーク 自分は器小さいですか? 1 2023/06/30 06:52
- その他(家族・家庭) 中学生です。自分の部屋で寝てる時に、父親が部屋に入ってきます。(夜中)その理由は、今この時期暑いから 5 2022/07/11 02:03
- 分譲マンション エアコンで隣の部屋を冷やす方法は? まだまだ暑い夏ですよね。私の部屋は西日の直射日光が当たる為に蒸し 7 2022/07/13 21:50
- 健康・生活トーク 父親のいびきがうるさいです。自分の部屋にはクーラーがなく、仕方なく父の部屋で寝てます。ですがいびきや 3 2023/08/03 16:50
- その他(病気・怪我・症状) 至急 熱中症の可能性なのか 突然貧血のような眩暈が起こり倒れそうになりました。 今日は酷く暑いという 5 2023/07/12 11:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 クーラー室外機のカバー取り付けについて 5 2023/08/12 19:56
- 眼・耳鼻咽喉の病気 暑い部屋に置いて温かくなった目薬を使っても目に異常は起こりませんか? 2 2022/08/02 16:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真夏に大震災が起きてエアコン...
-
扇風機付けっぱなしは火事にな...
-
扇風機を換気扇代わりにつかえ...
-
扇風機とのベストカップルは?
-
部屋の中の数ヶ所に細かい砂の...
-
いきなりですが・新型PS3は縦置...
-
USJにディズニーグッズ付けてい...
-
DC扇風機からスイッチOFF時かな...
-
扇風機の強さ調整の仕組みは?
-
冷風扇…捨てるのもったいない
-
デスクトップPCの排気口にフ...
-
洗濯物を早く乾かしたい!!
-
夜寝るときの扇風機の位置はど...
-
扇風機の放熱について
-
煙を外に出したいのです
-
暑さ対策教えてください! 今と...
-
扇風機用のグリス等について 山...
-
電化製品を使わずに温度を下げ...
-
扇風機
-
クーラーに対する壁掛け扇風機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いきなりですが・新型PS3は縦置...
-
扇風機の強さ調整の仕組みは?
-
熱対策にPCケースを外して扇風...
-
家で炭焼き(七輪で鰻や焼鳥)...
-
扇風機を換気扇代わりにつかえ...
-
煙を外に出したいのです
-
DC扇風機からスイッチOFF時かな...
-
プロジェクターの熱対策
-
お風呂場に除湿器を置きたいが...
-
扇風機用のグリス等について 山...
-
2階のエアコンの冷気を1階に
-
扇風機で紙タバコの臭いは、軽...
-
会社にて隣の人の臭い対策
-
扇風機の回転数を調節する器械...
-
指の切り傷は何科?
-
プラスチック板へのネジ止めに...
-
液晶一体型のデスクトップpcの...
-
湿度70~80%の場所は除湿...
-
扇風機の首ふり制御ツマミが取...
-
換気扇と扇風機の違いとは?
おすすめ情報