dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しいな、とは殻ばかりで実のない籾、又は十分に実っていない籾、のことですが、それに相当するスペイン語は何でしょうか。手元の辞書・webを調べましたがわかりません。農機のmanualを翻訳中です。

A 回答 (3件)

No2です。



los inmaduros u hollejosでいいような気がしますが、日本語のマニュアルの正確な解釈(理解)が先決でしょう。分からなければメーカに確認すべきです。 農機具とそのマニュアルを知らない(見ていない)者には
分かりかねますので回答はヒントと考えてください。日本語では籾(殻)だけと籾の中身の出来具合を区別する場合がありますが、スペイン語では正常でない籾(殻)はarroz inmaduroまたはgranos inmaduros de arrozでよいと思います。
    • good
    • 0

稲作文化の違いでおそらく「しいな」に該当するスペイン語はないでしょう。

 その農機具としいなの関係が分からないので適訳はできませんが、しいなを説明すればよいと思います。

例:los granos de arroz inmaduros en cascaraとすれば二回目からは単にlos granos inmadurosでよいでしょう。籾の選定(seleccion)が前提の話なら単にlos inmadurosまたはlas inmadurasでも通じると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。inmadurosの場合だけでなく、hollejoだけの場合もあるのですから片方だけの訳で済ましていいものか疑問です。manualですから正確を期さねばなりません。inmaduros u hollejosとすればいいのでしょうか。

お礼日時:2012/07/19 00:11

ひょっとしたら 「しいな」 に相当する語はないのかもしれませんね。

あったとしても、「しいな」 という日本語に説明が必要であるように、スペイン語を母語とする人にとってもピンと来ないかもしれない。「殻ばかりで実のない籾、又は十分に実っていない籾」 をスペイン語訳すればいかがでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!