dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラズベリーを10号前後の植木鉢で育てています。
地植えの方が大きく育つらしいので地植えに変えてみたいかなって思ってるんですが植え替えるには時期、深さなどどのようなことに注意したらいいでしょうか?
植え替えの注意点等教えて下さい。
ちなみに購入時の木?が枯れたような色になり脇から新しい緑色のものがでています。
これがけっこう葉っぱがしげっています。

A 回答 (1件)

ラズベリーとブラックベリーを育ててまだ5年ですが、知っている範囲で。





(1)植え替え時期
=冬~春直前の葉が全て散っている時がベスト。
  なぜなら、葉が茂っているときに行うと、萎れることがあるから。
  植物全般、万が一根が傷つくと吸い上げる水分量が減ります。
  葉が沢山あれば、しおれやすいってことです。
  根を傷つけない自信があるなら、いつ植え替えても問題ありません。

(2)深さ
=根が埋まる程度でいい。深すぎると茎が土で汚れて痛みます。

(3)ポイント
=冬~春直前限定ですが、根を切りすぎないこと。切らなさすぎもダメ。
  茎から根を10cmくらい残し、そこから先のチョボ根を切る感じ。
  先述したとおり、葉があったら切っちゃダメです。

(4)株分け
=ちゃんと株分けしないと込み合って大きくなりません。
  根から土を取り除けば、「あ、なんとなくここから分かれそう」
  という場所があるので、適当に切ればOKです。
  これも先述したとおり、葉があったら分けたらダメ。

※超注意
=ラズベリーはメチャクチャ増えます。超増えます。
  地植えした回りにどんどん侵食して増えます。
  間引きを怠ると2、3年で花壇一面ラズベリーに…!!!
  庭なら数年で庭一面がラズベリーに!!!
  ちょっと生垣にしてみよう♪なんてやったら、
  お隣さんの敷地に!!道路のコンクリートに!!



ラズベリーは増えすぎるのがネックです。
山盛りで食べたい、お酒を造りたい、お菓子を作りたい、
そういうちゃんとした用途があるなら激しくお勧めできます。

が、なんとなく大きく育ったほうがいいと考えている程度なら、
正直やめておいたほうがいいよ、と私ならいいますね。

ブラックベリーも増えますが、ラズベリーほどではありません。
なので、もし大きく育って欲しいし間引きは面倒というなら、
あんまり増えないブラックベリーをお勧めします。

最近の品種ですと、500円玉くらいの大きさになるブラックベリーがありますよ。
カイオワ、という品種です。私はよくオイカワと間違えます…。誰だ及川さん。



ラズベリー美味しいですけどね…。
ブランデーで果実酒にすると超美味しいし。でも増えるし…。
よくよく考えて、チャレンジしてみて下さいね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
経験された方のアドバイスは参考になりそうです。猛烈に増えるとは知らなかったです。
それじゃもし地植えにするなら浸食してこないようにどこかに仕切りが必要ですね。

お礼日時:2012/07/20 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!