
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私も今ちょうど調べているんですが、事務職ってAdministrative, administrator だと思ってたんですけど、勘違い???と不安になってきました。
でも、Sales administratorとかSales administrative coordinator とか、にしようと思っています。
日本だと女性の事務職はアシスタント的に位置づけられて軽視されてるからAssistantとなるのかもしれませんが、実際の仕事自体は営業管理だと思うのでので、個人的にはAssistantではなく事務職としたほうが良いのではと思っています。
例えば財務・経理部(課)だと一般職の職員もaccountantとかbookkeeperとかになると思うのです。一般職の営業事務や一般事務だけわざわざAssistantに格下になるのはいかがなものかと思います。
肩書き上、アシスタント○○と○○アシスタントには大きな違いがあるように思ったりします。
参考URL:http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0217/078512. …
No.5
- 回答日時:
なるほど。
Resumeは会社の要件を満たしている事を証明するものと考えた方が良いですよ。これにくどくどしい記述は却ってマイナスです。Resume は簡潔にしてintervew
で詳細を説得する事をお勧めします。
intervewが肝心ですので。
ご参考になればよいですが。
http://jobsmart.org/tools/resume/res-def.cfm
http://www.10minuteresume.com/
http://www.bigeye.com/jobresum.htm
No.4
- 回答日時:
たまたまネイティブの方に聞きました。
No.1さんの 「Sales support assistant」
がBestだと言う事です。
>Inside Sales Coordinator
などと書くと「怪しい」感じになるらしいです。
こういう課題は実体験のある方のお答えを参考にしたほうが良いでしょう。
ご参考まで
この回答への補足
皆さん回答どうもありがとうございます。
実は私もアメリカ人と住んでいて、彼女は私のその仕事内容を知っているので、聞いたのですが、どうもあたる言葉がないように言うもので、お聞きした次第です。
よく考えたら、営業事務でその会社に入社したので、自分の仕事はそうだったと思ってましたが、Sales supportというより、Salesを自分独自でもしていて、それプラス経理的な事(帳簿関係)、秘書的な事もしていました。
Salesと書けば、Salesだけしていたみたいなので、どう書けばいいかまだ迷っているところです。
No.3
- 回答日時:
アメリカに35年ちょっと住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。
事務所内にて連絡調整・管理や顧客サポートなどをする人のことであれば,Sales Coordinatorとか、Inside Sales Coordinator等と言う肩書きが使えると思います.
このCoordinatorと言う単語は,単なるassistantと言う肩書きよりも,ちゃんと「連絡調整係」とか顧客との連絡も取り仕切っていると言うい米地がありますので肩書きとしては少し重みを持つことになると思います.
Sales Sopport, Customer Service等の単語も使って肩書きをつくこともできるかもしれませんね.
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.2
- 回答日時:
ぴったりの言葉はわかりませんが、#1の方の回答で良いのではと思います。
ご参考までに補足として、履歴書には仕事内容を詳しく文章で説明して「3つの仕事をこなしていた。」ということをしっかりアピールした方が良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 転職相談 自分におすすめの業界、職種教えてください。 36歳男 •英語話せる •営業歴あり ただし営 1 2023/02/08 12:43
- 転職 転職相談 自分におすすめの業界、職種教えてください。 36歳男 •英語話せる •営業歴あり ただし営 3 2023/02/06 12:39
- 求人情報・採用情報 人を募集しようと思いますが以下の内容で集まりますか? 8 2023/01/30 17:43
- 転職 ハローワークの求人で、職種【事務作業全般】とありました。 ですが、仕事内容は、 ・営業、商品開発、販 6 2022/03/23 23:46
- カップル・彼氏・彼女 入国管理局の窓口スタッフの対応 2 2023/05/10 17:13
- 会社・職場 一般職について 5 2022/07/06 22:46
- 面接・履歴書・職務経歴書 持病持ちの履歴書の書き方を教えて下さい 正社員として24時間営業している所に勤める予定なのですが、本 1 2022/08/06 23:11
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトの求人で一般事務の作業をお願いします。 電話対応、パソコンでのデータ入力作業、DMなど印刷 1 2022/12/17 00:51
- 事務・総務 営業事務、契約外のお仕事? 5 2022/06/18 22:19
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICに役立つドラマ
-
私は公務員試験(高卒程度)を...
-
英語を勉強するためのサイト
-
calenderとcalendarの違い
-
英語の成績を上げるには・・・
-
英語で書くレポートが出たので...
-
項目 英訳すると 公式文書
-
四季って本当に日本にしか無い...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
「a」の書き方について aの書き...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「入籍日」を英語で…
-
agree withとagree that
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「for a long time」と「for lo...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語で書くレポートが出たので...
-
名詞の「list」と「lists」の違...
-
calenderとcalendarの違い
-
産業と工業はなぜ同じIndustry...
-
営業事務
-
添加物の英単語訳
-
「電工ドラム」は英語で?
-
ねぎとろ巻
-
英語で
-
英語の擬音語を教えて下さい
-
英語で弁護士の言い方
-
「出発地」「到着地」を英語に...
-
英語で「小物入れ」ってなんて...
-
四季って本当に日本にしか無い...
-
英語のオネエ言葉ってどんな感じ?
-
日本人は外来語があるから英語...
-
VOAのナチュラルスピードバージ...
-
英語で、察する、て単語または...
-
リニューアルのお知らせを、英...
-
放送部の略語について
おすすめ情報