dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OA機器の商社に、身を置くものです。
弊社は、ハード及びソフトと、幅広くOA機器を扱っていますが、最近ファイアーオールを扱いだしました。弊社の得意先は、ほぼ一巡し、検討されていたお客様には、ほぼご購入頂き、弊社としても当面の目標はクリアできました。
ただ、今後の展開を考え、新規のお客様に提案し始めているのですが、中々成果が出ません。
ハッキングのニュースや、フィッシング詐欺等、ファイアーオールの必要性を説く材料はたくさんあるはずなのですが、いま一つ「これだ」といえるものが見つかりません。
是非、ファイアーオールをご紹介する上で、有効と思われることをご存知の方が折られましたら、教えていただきたくお願いするものです。
お売りする金額も、(構成により違いますが)一般的に本体で10万前後・保守料金で月額1.5万円前後の商材です。
ファイアーオールを扱われている方・お使いの方・その他皆様のお知恵をお借りしたく、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

ファイアーオールの導入について


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7592055.html

> 最近、出入りのOA機器業者より、ファイアーオールの導入を勧められています。
> 私の質問は、本当に導入すべきかどうか、メリット含め、教えていただきたくお願いします。

御社の製品?
導入するメリットが全く伝わっていないようです。
    • good
    • 0

#1さんも回答されていますが、


もし私が、担当者で質問者さんからファイアーオールをご提案頂いた場合、
御社の製品は購入しません。購入を検討していたお客からも、ほぼ購入いただいた。という
内容に疑問を持ちます。

正しい名称は、ファイアウォール(Firewall)です。
もしかしたら、Firewall機能を持ったファイアーオールという製品名で販売されてるのかもしれませんが。
(その場合は、すみません)

5分で絶対に分かるファイアウォール
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/17fi …

世の中には、Firewall製品はたくさんあります。
製品の特長は何で、他社のこんなところには絶対に負けません。等を
説明されたら良いと思います。そんなの取引先へ商品を売り込む基本だとは思いますが。
できること並べて、シェアNo.1の製品よりココが勝ってます。とか、
弊社は保守手厚く迅速に対応できます。とか辺りじゃないでしょうか。

金額はよく分かりませんが、本体という言い方ですとハードウェア製品でしょうか。
10万程度のハードウェア製品で、ハッキングやフィッシング詐欺等を
総合的に防げるのであればお買い得な製品では無いでしょうか。
    • good
    • 0

用語もろくに使えない、世間の相場も知らない営業から買うおバカな客はいないでしょう。


今まで売り込んだ先は よほどの世間知らずなのですね。
    • good
    • 0

無理だわ



 ファイヤーウォールだもん。

用語も間違うような人に売れるわけがありません。

Windwsファイヤーウォールなら無料ですけど?
    • good
    • 0

とりあえず、ファイアウォールといって売り込むのはどうでしょうか。


少なくとも、我社に「ファイアーオール」とか言って売り込んできても門前払いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!