電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代前半・男性・未婚・都内実家住まいです。

飲酒の事でご質問をさせていただきます。

私は自宅で飲酒する習慣はまったくなく、自らお酒を飲みたいと思うこともないのですが、
お付き合いや仕事帰りに知人と飲酒をすると記憶がなくなるまで飲んでしまい、
周囲に迷惑(大声を上げる・トイレで寝てしまう・暴れる)を掛けてしまうことがあります。

酔ってきたな、という自覚症状はなく、途中から急に記憶が飛んでしまい
自制できなくなってしまいます。
周囲の人によると、顔色が赤くなったりはせずに、突然に症状が発現するので
まったく予兆というようなものがわからないそうです。

飲むときは、お酒は3杯(焼酎・日本酒がほとんどです)までとルールを決めて
飲んだりするのですが、体調によってはその範囲内でも記憶がなくなって
しまうこともあります。
※記憶があっても周囲に合わせて3杯以上飲んでしまう事もあります。
これは自分の意思が弱いとしか言いようがありません。

最近、特にアルコールが少量でも記憶がなくなる機会が多くなったと感じており
ネットで調べてみると、私の症状として「病的酩酊」という症状に似ていると感じています。
理由は、大量でない飲酒でも、意識障害が顕著で健忘を残す点や、
身体的には麻痺がなく活動し(周囲の人間から聞いた話です)、それに基づいて
周囲からは理解できないような上記のような行動をとってしまうからです。

そこで、一度、病院で診てもらった方が良いと考えているのですが
どのような病院を選べばよいのかご教授をお願いできますでしょうか。

A 回答 (4件)

病的酩酊の治療って断酒だと思いますよ。


日頃は飲まれないようですから、付き合い等の席でもお酒を飲まないようにすればいいと思いますが。
友人や仕事仲間にも事前に話しておけば、無理やり飲まされることもないのでは。
どうしても気になるようなら内科か総合外来に行かれては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。
お付き合いの時には飲まないといけないと考えていましたが今後はアルコール以外で過ごすようにします。

お礼日時:2012/07/24 08:44

禁酒すればいいのではないですか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。医者に止められているなどの理由をつけて今後は飲まないようにします。

お礼日時:2012/07/24 09:01

お酒をたつことができないのが問題。



なので、精神科。

http://www.yu2372.net/Hihu/index.php?%A5%A2%A5%E …

やめれるなら、病院にかかる必要は無いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
医者に止められているなどの理由をつけて今後は飲まないようにします。

お礼日時:2012/07/24 09:00

病的酩酊は、いわゆる酒乱というヤツです。


病気ではなく、体質の話で、治すものでも治るものでもありません。

周囲には迷惑を掛けているので、周囲も飲ませないよう協力してくれるべきですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
医者に止められているなどの理由をつけて今後は飲まないようにします。

お礼日時:2012/07/24 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!