
こんにちは。
近頃、便をするとき肛門が切れるような感覚がします。そしてお尻をふくとペーパーに少量の血がつきます。
便秘で平日は忙しいせいか全く便意がありません。
しかし朝起きて大量の水、野菜をふんだんに使いジューサーにかけたオリジナルドリンクを350mlほど朝食前に飲むようにしたら、最近は快便です。
寝る前にはお尻に馬油を塗り、今朝排便したら痛みも無く血もありませんでした。
しかし心配で…、様子を見たいと思いますが良くならない場合、病院に行こうと決意しています。
私は痔なのでしょうか?そして、もし病院に行くとなれば どのような検査をしますか?痛いですか?
(ノ_・。)
どうぞよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同じように悩んだことがありますので、ご参考にしてください。
まず、わたしの場合は、下痢を頻発したとき、その途中で、排便時に肛門から出血がありました。また、便秘が続き、排便時、
硬い便が出たときに、同時に、肛門が傷ついたらしく、出血がありました。
さて、痔には色々種類があるようで、あなたとわたしのように、「切れる」痔や、小さな腫瘍(癌ではありません)ができるいわゆる「イボ」の痔、そして、一番厄介なのが、肛門の付近ではなく、肛門内にできるもの、という種類があるようです。これらは、あなたの年代の頃同じように悩んで、家庭の医学書を読んで入手した知識です。
今のところ、あなたの場合は、「切れ」ているだけらしいですが、慢性化すると厄介なので、病院へ行ってください。早目がいいと思います。医師に見せるのが恥ずかしいと、誰もが思うことですので、あなたの場合は女性医師が見てくれる病院を探したほうがいいですね。今であれば、塗り薬で直ると思いますので、勇気を出して病院へ行ってはいかがでしょうか。
また、寝る前に馬油を使われているそうですが、衛生面でどうでしょうか?家庭でウォシュレットが普及していれば寝る前に使用するのがよいでしょうし、なければ、シャワーで洗浄しておきましょう。
実はわたしも、医師にはかかったことが無く、今でも、たまに痔に悩まされることがありますが、幸い、大事には至っておりません。ただし、あなたのように若い人が、悩んでいるのは心苦しく、一番ストレスに感じない方法で、医師の診察を受けられることをお勧めします。今は軽度だと思いますので、塗り薬、あるいはあわせて、飲み薬だけですむと思いますよ。
最後に、悩み事が一日も早く解決され、楽しい生活を送られることを切に祈願致します。
こんばんは('-'*)
お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
便秘はおかげさまで良くなりました。やはり朝の冷たい水と沢山の野菜、バナナがいいみたいです!
ウォシュレットも使い始めました。
すっかりペーパーに血がつくことはなくなりました。本当に皆様に感謝しています。ありがとうございます!
毎日、快便でこれまでにない爽快感、気持ちよく毎日を送っています。
ありがとうございましたm(._.)m
No.4
- 回答日時:
文章から拝察すると、軽い切れ痔の可能性が高いでしょう。
繰り返すようならば、医師の診察を受けましょう。
また、便秘は治しましょうね。
ちょっとした努力で、多くの方が良くなります。
女性の場合、妊娠すると便秘になりやすくなるので、
日ごろのケアが大切です。
また、便秘になると、お肌にもよくない。
簡単な方法を一つ、紹介しておきます。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20100421. …
こんばんは('-'*)
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
便秘はおかげさまで良くなりつつあります。やはり朝の冷たい水、沢山の野菜、バナナがいいみたいです!
ありがとうございます!
すっかりペーパーに血がつくことはなくなりました。
安心です。
本当にありがとうございましたm(._.)m
No.2
- 回答日時:
お話の内容を伺う限り、軽い切れ痔ではないかと思います。
切れ痔は、排便時にイキミすぎたり、便が硬かったりすると、また切れますが、切れた時の即時対応が大切なので、軟膏を常備することをお勧めします。軟膏は、切れた傷を治療するのと同時に、肛門の潤滑油的な存在になるので、次の排便時にスムーズに出るようになります。
女性の場合、爪が長いと肛門に指を入れて塗っている時に爪で傷つけたりするので、出来たら爪は短めに。
軽い段階でしたら、ボラギノールの緑の軟膏か、痔の軟膏を買うのは恥ずかしいでしょうから、とりあえずはオロナイン軟膏でも、よく効きます。
とにかく排便の管理が大切なので、おっしゃるような対策を立てて、毎朝、時間の余裕を持って、無理にイキまずともスムーズかつ静かにに堅くないウンチが出るような努力が必要です。また、お風呂で肛門の周辺をよく揉んで、肛門周囲の血行促進に努めましょう。
今後、良くならない場合は、「肛門科」をうたっている病院に行きましょう。検査は、肛門に親指程度の器具を挿入されて、肛門の中を見られます。恥ずかしいけど、痛くはありません。
切れ痔の場合は、病院に行っても排便管理を言われ、軟膏か座薬を出されるだけだと思いますが、市販薬で改善が見られない場合は、病院に行かれた方がよいでしょう。
こんばんは(*゜ー゜)v
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
便秘はすっかり改善され、毎日気持ちのいい生活を送っています。
ペーパーに血がつくこともなくなり、ひとまず安心しています。
皆様のアドバイスに感謝一杯です。本当にお世話になりました!
No.1
- 回答日時:
ちょっと校門を、いえ肛門を見られるかもしれない。
普段、排便後は洗浄器などで洗って清潔にし、かゆみや痛みを感じるときは軟膏を塗るのもいいでしょう。
しかし素人診断はよくないので一度は診てもらったほうがいいかもしれません。性器を見られることもあるでしょうから、いやならなるべく女の先生をさがしてみましょう。
こんばんは(^-^*)
お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
便秘はおかげさまで良くなり、ペーパーに血がつくこともなくなりました。ひとまず、安心です。
ウォシュレットも使うようになり、気持ちのいい生活を送っています。
皆様のおかげです。今後も気をつけていきたいです。
本当にありがとうございましたm(._.)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 血便について 20歳男です。数日前から血便が続いています。鮮血です。便には血は混ざっていません。腹痛 4 2022/06/01 18:00
- 婦人科の病気・生理 不正出血について質問です。 3日前に夜排便をした後、拭いて何となくペーパーを見たらおりものにうっすら 1 2022/06/16 23:50
- 泌尿器・肛門の病気 血便について 5 2023/03/31 11:44
- 泌尿器・肛門の病気 切れ痔、放置について 5 2023/06/29 10:38
- 泌尿器・肛門の病気 汚くてすいません 便をする時肛門の入り口あたりが痛いです 入り口だと思ってますがもしかしたら奥なのか 5 2022/08/18 18:15
- 泌尿器・肛門の病気 5日前から急にお尻が痛くなりました。便秘で踏ん張ってるせいでおそらく切れ痔になったのかもしれません。 4 2023/02/08 21:27
- 泌尿器・肛門の病気 大腸がんの可能性があるについて 8 2022/12/24 12:28
- 泌尿器・肛門の病気 以前に鮮血で肛門科へかかり、内核痔、外核痔の診断で注入薬を頂き、1ヶ月程度使用しました。薬もなくなり 2 2023/05/14 11:39
- 泌尿器・肛門の病気 意味がわかりません。高校生女です。4〜5日くらい、トイレで便をすると拭いたトイレットペーパーに血がつ 3 2022/04/18 11:11
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便秘が改善されず、良くて数日後に出たり、最悪のパターンだと1週間近く後になって腹痛として下ることがあ 2 2023/08/08 16:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
トイレの回数が少ないのは問題アリ? 脱水の可能性も! 医師が解説
「教えて!goo」には、頻尿に関する悩みが多数投稿されているため、以前「これって頻尿?医師が教える判断基準」という記事をリリースした。トイレが近くて困っている人がいる一方、ほとんどトイレに行かないという...
-
飲み物を飲むとすぐトイレに行きたくなる!なぜ?
真夏のような暑さを記録した今年の4月、5月。早くも熱中症のリスクが高まるため、こまめな水分補給は必須だ。しかし、なかには飲み物を飲むとすぐトイレに行きたくなって困るため、意識的に水分の摂取を控える人もい...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肛門から何かが出ています。痔...
-
肛門の横にデキモノができました。
-
肛門から液が出ます
-
肛門の近くに・・・大げさかも...
-
肛門が痒いんですが・・・。
-
お尻の穴にイボのような大きい...
-
友達に浣腸されて3日経つんです...
-
肛門の近くにイボが・・・
-
汚い話で申し訳ありません ずっ...
-
肛門のかゆみとおりもの
-
気づいたらお尻の穴が開く寸前...
-
肛門付近の痛み
-
ポステリザン 軟膏(強力)に...
-
痔の専門医は何科でしょうか?
-
肛門周りのホクロについて
-
自分の肛門を見たことがありま...
-
肛門が濡れてる感じがするんで...
-
子供がお尻を痒がります
-
ケツを拭く時、指で紙を穴に、...
-
肛門括約筋を鍛えるには
おすすめ情報