重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

便をし、お尻を拭きすぎたのか肛門の粘膜の部分に水ぶくれのような物ができてしまいました(大きさにして高さ幅共に1cm程度)
イボ痔では?と言われたので調べてみたのですがイボ痔の場合肛門の中から飛び出てくると書かれている所が多いのですが、これとは全く違います、肛門が飛び出ている感じはまったくなく、めくれあがっている感じも無く、お尻を拭いた後に腫れあがりました。
昨日よりは大分小さくなりましたがまだほのかに痛いです
現在風を引いていて粘膜が弱っていたのかな?とも思われますが、何か思い当たる物があれば教えてください。
また、症状は大分緩和していますが病院へ行った方がいいでしょうか?
今まで痔にはなったことが無くすごい不安です

よろしくおねがいします

A 回答 (1件)

専門家から詳しい解説があると思いますが、イボ痔には 「内痔核」 と 「外痔核」 の2種類があります。



肛門の中からイボが飛び出してくるのが前者です。 一方、肛門の外にイボが出来るのが後者、すなわち外痔核です。

あなたの場合は、多分これに該当するように思われます。

経験から言えば、そんなに痛みもひどくなく、またイボの大きさも気にならない程度なら、薬局の薬などで暫く様子を見てもいいかなと思いますが、症状が悪化した場合は早めに専門医の診断を受ける事をお勧めします。

症状が悪化した時の痛みや苦しみは想像を絶するものがあります。

それと、暫くはお酒も辛い物は控える事、またお尻の周辺を使い捨てカイロなどで暖めると良いと思います。

歩き過ぎや、力仕事も控えましょう。 また1回の排便で長く座らない事。 30秒~1分程度で済ませる事が大事です。 長くなるほど患部がドンドン鬱血してくると思います。 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!