
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
awayuki_chさん、こんにちは。
#5の方も添削してくださっていますが、質問文から、
>日本人の家を離れた時に「お気をつけてね」とよく言われました。
日本人の家にお邪魔して、帰る際に、「お気をつけねて」とよく言われます。
(言われました、と過去形にしないで、習慣を表す現在形でいいと思います。英語でもそうですよね)
>その時、普通の応答の挨拶は何でしょうか。
その場合、どのように返事するのが普通でしょうか。
その場合、一般的にはどのような言葉を返しますか?
>いつも「はい、ありがとうございました。」と言います。正しいかどうかまだ自信がありません。
いつも「はい、ありがとうございました」と言うのですが、正しいかどうか自信がありません。
という感じでしょうか。
さて、回答のほうですが、
「お気をつけてね」と言われたら
「はい、ありがとうございます」でいいと思います。
他にも色々返事の仕方があると思いますが、
たいていの場合、「お気をつけてね」と相手が言うのは
こちらが「それでは、失礼致します」とか、さようならの挨拶をした返事として、お気をつけてね、と相手が言う場合が多いと思うからです。
例文です。
お客「それでは、失礼致します」
主 「お気をつけてお帰りください」
お客「ありがとうございます。(また今度はうちにもいらしてください)」
みたいな感じでいいんじゃないでしょうか。
もう少し親しい関係ですと、
お客「それじゃあ、またね、バイバーイ!」
主 「気をつけてね!(気をつけて帰ってね!)」
お客「うん、ありがとう!またね~♪」
私は、友達の家から帰るときなどは、上の様な感じが多いです。
こちらが失礼します、など、さようならの挨拶をする前に
相手が「お気をつけて」と言った場合には、
主 「それでは、お気をつけて」
お客「はい、今日は色々と有難うございました。それでは、失礼致します」
とか
主 「それでは、お気をつけて」
お客「はい、今日は本当に有難うございました。とても楽しかったです。また今度はうちにも遊びに来てください」
などなどです・・・
そのとき、思ったことを相手に言えばいいと思いますよ。
「とても楽しかったです」とか「また遊びに来てください」などなど・・・
でも、難しいと感じたら、
「お気をつけてね」
「はい、ありがとうございます」←この場合の「ありがとうございます」は、
気をつけてね、といわれたことに対して、心配してくれてありがとう、の意味のありがとうです。
または
「はい、今日は本当にありがとうございました。それでは失礼します」
←この場合のありがとうございました、は今日いろいろもてなしてくれて、ありがとうございました、という意味のありがとうございました、です。
ご参考になればうれしいです。
また分からないところがあれば、おっしゃってください。
fushigichanさん、ご親切に教えて下さった上に、ご丁寧に添削して下さって、本当にありがとうございました。挙げてくださった例文もとても理解しやすい感じがします。会話場面の設定は今日本人の家にお邪魔して、帰る際の場面とほとんど同じです!大変いい勉強になりました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは,
私も友達が遊びに来て,帰っていくとき,
『(遅いから,or 寒いから,or 暗いから)気をつけて~』
と言います.
友達は,『うん,じゃあ,また明日ねー.』とかいって帰っていきます.
友達の家から帰る際,『ほな,気ぃつけて(関西弁)』
といわれたら,
『うん,ありがとーー.また明日ね~.お邪魔しました』
とか,
『うん,長いこと(長い間)お邪魔しましたー.』
とか言って帰ります.
目上の人に,
『お気をつけて』と言われた場合には,
『はい,ありがとうございます.今日はお邪魔しました.』
『はい,気をつけて帰ります.今日はありがとうございました』
『はい,今日は大変ご馳走になりました.ありがとうございました.失礼します(^-^)』
『はい,ありがとうございます.今度,うちにも遊びに来て下さいね(お越しください)』とか言います.
その人の家で過ごした時間に自分が感じたことを伝えたのでいいと思います.
『たのしかったです,おいしかったです,ご馳走様でした,長い間ありがとう』みたいな感じですね.
あと,『また,(ぜひ,今度は,)私の家にも遊びに来てください.』とか
『今度○○○を食べに来てください』とか,
『○○○を見にうちにも来て下さいね』と
いったことを相手に伝えたらいいと思います.
あと,質問とは直接関係ないですが,参考までに・・・.
いつもお世話になっており、ありがとうございます。
(いつもお世話になり,ありがとうございます.)
(いつも回答ありがとうございます.)
日本人の家を離れた時に
(日本人の友人の家から帰る際に)
「お気をつけてね」とよく言われました。
(『お気をつけて』とよく言われます)
※現在自国に帰っておられるなら,
『言われました』でもいいと思いますが,
日本にいる限りは,『お気をつけて』と言われるので,
過去形でなく,『言われます.』の方が適切です.
その時、普通の応答の挨拶は何でしょうか。
(その場合の受け答えにはどんなものがありますか?)
(みなさんは,その時,どのような言葉を返しておられますか?)
(そう言われた時の,一般的な受け答えを教えていただきたいと思います)
△いつも「はい、ありがとうございました。」と言います。
(いつも「はい、ありがとうございました。」と言っています.)
※『言います』には違和感を感じるのですが,はっきりとなぜかお答えできません.
どなたかわかる方にお願いしたいと思います・・・.
正しいかどうかまだ自信がありません。
一文にするなら,
(いつもは,「はい,ありがとうございました」と言っていますが,正しいかどうか,自信がありません.
この言い方で正しいかどうかも教えていただきたい(ご回答いただけたらと)と思います.よろしくお願いします.)
宜しくお願い致します。
というかんじですか(^-^)
参考になればと思いつつ・・・.
latipesさん、ご親切に教えて下さった上に、ご丁寧に添削して下さって、本当にありがとうございました。大変いい勉強になりました。これからも宜しくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
友人とバイクで帰宅途中、私の家まで100メートルのところで別れました。
別れ際友人に「気をつけてね」といわれ「バイバイ」と返事をし、心の中で家まであと少しなのに何にをつけるの?と思っていたら電信棒にぶつかってしまいました・・・
人の忠告は素直にありがたがるもんだとそのとき思いました・・・
yumibonさん、ご回答ありがとうございました。やはり相手に感謝する方がいいでしょうね。お友達の不幸に同情します(*ノ_<*)
No.3
- 回答日時:
こんばんわ。
普通に会社や得意先でも使います。
「気いつけてな」⇒「ありがとう」
「気いつけや」⇒「うん」
「気をつけてね」⇒「ありがとうございます」
とまあ、こんな感じの日常語です。
ただ、何かの統計で見ましたが、この言葉を言っているときといわないときでは、事故にあう確率がぜんぜん違うそうです。皆さんで気をつけましょう。
ryuuha-rosuさん、平日挨拶のやり取りをご親切に教えていただき、ありがとうございました。大変いい勉強になりました。また、あの統計もおもしろそうです(*^m^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 健常者は無視をされたらどうしますか? 7 2022/08/03 19:04
- 出会い・合コン 女性の方に質問です。 1 2023/06/12 22:08
- その他(悩み相談・人生相談) せめて、最後くらい普通に接して欲しい 1 2022/07/23 09:01
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい 3 2022/07/23 11:24
- 子育て 育児してるつもりの夫。 私は育休中で来年復帰予定です。夫は体を使う仕事で疲れるのは分かりますが、昼寝 9 2022/05/10 15:21
- その他(悩み相談・人生相談) 自分を嫌っている人との関わり方がわかりません。今までは仲が良かったのですが、先日、ある男性にしつこい 2 2023/07/25 18:00
- 大人・中高年 会社の先輩 4 2022/04/27 13:49
- 兄弟・姉妹 兄が幼稚すぎて腹が立ちます。 兄に「お前との付き合い辞めさしてもらう」 「縁切らせてもらうわ」と言わ 8 2023/01/02 04:00
- 会社・職場 挨拶って大事だと思うのですが、皆さんの認識的には案外そうでもないものですか? 私は親からも通っていた 6 2023/04/01 00:30
- 新年・正月・大晦日 あけましておめでとうございます。…ってうざくないですか?毎年、この時期なったら相手から、またこちらの 4 2023/01/02 23:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
明日仕事だけど、雨なので気をつけてくださいね に対して何と返信すれば良いでしょうか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
「気を付けて」と送って、「気を付けます」って返信きたんですけど、なんて返せばいいと思いますか?
LINE
-
男の人って『気をつけて帰ってね』とか『気をつけて行ってきてね』とか嬉しいですか? よく彼女にこう言う
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
【男性へ】「気を付けてね」って嬉しいですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
ここ数日毎日LINEしているいい感じになってた好きな男性がいます。 連絡を取り合っていて『いってらっ
片思い・告白
-
6
LINEの返し方に困ってます。 友達から「〇〇行ってきて、楽しかったー」ってLINEがたまにきます。
LINE
-
7
いきなりですが、「いってらっしゃい!」というLINEに返事はしますか? ここずっとLINEが続いてる
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
バックが好きってだれでもいいってことですよね?
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の方に"ゴールデンウィーク...
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
返信の文面において、複数回、...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
「先約があって…」はダメ?
-
「どのような」と「どういった...
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
電話対応で相手の会社名が聞き...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
「こちら」、「当方」、「当社...
-
「今日何してた」ってきかれた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
返信の文面において、複数回、...
-
「どのような」と「どういった...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
「先約があって…」はダメ?
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
「こちら」、「当方」、「当社...
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
謝礼って何て言えばいいですか?
-
割り印について
おすすめ情報