
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
過去に何軒も設置していますが文面の内様で何の問題もありませんよ。
木製ルーバーを付けても付けなくても問題はありません。
見た所ベランダですよね、屋根はあるのですね。
雨が吹き込んで来た時に逆ルーパーでは雨が室外機に入りやすくなってしまいます。
何方のアドバイスなのか分かりませんが、そのままにして下さい。
全く問題ありません。
この回答への補足
業者の方に見てもらい、エアコン異常なし、架台つけて問題解決するかどうかは不明(現状でも問題なし)と言う事でもうこれで覚悟を決めました、アドバイスありがとうございました。
補足日時:2012/08/11 14:59No.9
- 回答日時:
皆さんが言うように、このままでも使えますよ。
心配でしょうがないなら室外機2段用の架台を買って上段に乗せれば良いです。
(転倒防止措置が必要です。配管取り回しが心配なら業者に頼みましょう)
No.6
- 回答日時:
ようやく過去の質問見つけたにゃ
ベストアンサー見たら爆笑にゃ ショートサーキットの熱で室外器の基盤が焼けたなんてありえないにゃ
IC外す際にスポットヒーターの400℃近い熱風を5分くらい続けると少し焼ける程度だにゃ
素人の発言も度が過ぎるにゃ
松下やダイキンで名称は違えど「風向調整板」がオプションで出ているにゃ
これはショートサーキット対策というより隣家へのアリバイ用だにゃ
それをイメージしての>ガーデニングで売っていました木工製の逆ルーバー(ファンの風を上方向きに流す)を見つけました<だにゃ
位置関係だけで言うとベランダ手すりに板を室外器下部から立てかけても同じくらいの効果だにゃ
まともに昼から夕方まで直射日光が当たるならベランダから半分以上室外器が出るくらい上げないとダメだにゃ
プロペラまたはアディショナルファンは実は半分は上下左右に風が出ていて正面には4割程度しか来ないにゃ
業務用のマルチエアコンなんかは室外器の幅くらいR角のなだらかな排気ダクトがついてるにゃ
逆に北向きのバルコニーならこの位置関係で無問題だにゃ
写真ではスリムダクトのジャバラが見えるからほとんど素人の取付ではないと思うけど冷えない原因は素人同然の設置工事にゃ
移動するときは「軟い柔いやわい」ペアコイルの2/8側は絶対曲げちゃいかんにゃ
見栄え良く90°曲げるならパイプベンダーで曲げなきゃにゃ
Rが大きくループさせるなら素人でも位置ずらす程度はOKだにゃ
取付工事「経験者」も千差万別
室外器付近のサーモグラフィ映像見たことない人たちばかりだにゃ

No.5
- 回答日時:
エアコンの取り付けは仕事で行ってました。
このままでも問題は少ないはずですよ。
問題が起こり得るのは通常の設置よりも通風環境が若干悪いですが工事するほどでもなさそうです。
通常の設置から比較すれば能力が出しきれないため若干電気料金は増えるくらいでしょう。
費用体効果ではそのままで大丈夫ですね。
下手に動かしたり台を設置したりするとガス漏れや工事代など無駄な費用が発生しますよ。
エアコン架台の設置が理想ですが次回のエアコン購入時でも良いのでは。
http://www.isc-kobe.co.jp/aircon_catcher/one.html
先日業者の方に見てもらいました、「この設置は問題ないだろう、架台においても状況が変わるかどうかは不明、簡易に室外機をななめに回してみる(貴殿の言われるように)」と言う事になりました、これでよいかどうかは不明ですが架台をつけるといってもタダではないので今はこれで様子を見ます、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
1.むしろ向きを90度変える!
これで前後のスペースを大きく取れます。
2.ベランダの手すりより高くしてなるべく前に出す。
3.隣が道路なら手すりより高くして向きを90度変え室外機の風が道路へ抜けるようにする。
直射日光が当たるなら日よけも忘れずに。
No.3
- 回答日時:
エアコンは硬い硬い硬い銅管で繋がってるから 素人には動かせないと言うはずなのに 15センチも
硬い硬い硬い銅管で繋がってるから 素人には動かせないと言う人が動かしたのなら 既にこわれてるはず
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 オートエアコン車は、エアコンOFF状態で、ファンもOFFで、温度設定を高にし、外気導入にすると、温め 5 2022/05/06 09:16
- エアコン・クーラー・冷暖房機 SHARPのAY-P80X2-Wというエアコンです 左右ルーバーを横に向けても 数分後勝手に正面に戻 1 2022/08/29 03:45
- 地図・道路 一方通行道路における路上駐車場の設置について 2 2022/07/13 16:47
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの設置について詳しい方教えてください ネットで調べましたが良くわかりませんでした 元々エアコ 10 2022/08/04 12:16
- ホテル・旅館 ビジネスホテルのエアコンについて 先日1拍で新宿のビジネスホテルにアゴダサイトから泊まりました エア 4 2022/08/03 17:55
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについて詳しく方教えてください 今アパートに住んで一年です 寝室にエアコンがなくて来年のため 9 2022/08/30 07:28
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン配管の化粧カバーについて 5 2022/06/29 09:32
- エアコン・クーラー・冷暖房機 去年一時的にクーラーの効きが悪くなりました 2 2023/06/04 00:07
- エアコン・クーラー・冷暖房機 この部屋はエアコン設置できますか? 4 2022/07/09 23:00
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの移設工事費について 2 2023/05/12 14:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコンから氷の粒がパラパラ...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
床下空調システム
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
8畳の部屋に14畳用のエアコ...
-
エアコン4方弁の修復方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報