アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私が以前働いていた会社でのことです。

今年に入り、ある部門を任せるために、近い業種の経験者を採用しました。
40歳前後の女性です。

その人は、入社したばかりなのに周囲の人にとても攻撃的で、年上の人に対しても全く躊躇することなく、

人の揚げ足を取る
自分のやり方と違うやり方をすると「それは間違っている」と罵る
「こちらのやり方に合わせろ」と言うと、「できない」と拒否する
自分のこれまでの実績の自慢話ばかりして人の話を聞かない
会議の席で「自分のことばかり言わず、こちらの話を聞け」と諭すと、「じゃあもう何も言いません」と何を聞かれても一切答えない

という態度を取るのだそうです。

社員10人ほどで、よく言えば阿吽の呼吸で仲良くやってきた、悪く言えば「なあなあ」でやってきた会社です。
もともと人のいい人ばかり、こんな絡むような人に出会ったことのないような人ばかりだったものですから、皆、その人にどう対応していいか分からず、「勝手にしろ」という感じになっていました。

で、先日、打ち上げの飲み会で、お酒の勢いもあり、ついにある人がキレてしまい、きつい口調で「いい加減にしろ」と説教し、最後に諭すように、「もう少し協調してやろうよ、な、できるだろう」と言いながら、頭をぽんぽんと数回、叩いたのだそうです。

すると、「私に対して暴言を吐いた、頭を叩いた、暴力だ暴力だ」と騒ぎだし、翌日から出社拒否。
数日後、「先日の打ち上げの席での暴言・暴力がPTSDとなり、仕事ができない状態であり、三ヶ月の休養を要する」旨の診断書を提出してきました。
もちろん「休みの間も給料は支払え」という要求だそうです。

双方弁護士を立てて話し合っているそうですが、会社側の弁護士さんによると、「相手の要求を飲むしかない」のだそうです。
でも、第三者として話を聞いていて、どうも腑に落ちません。

いくら挑発的、攻撃的な態度を取っても、「暴言を吐かれた、暴力を振るわれた」と叫んだ方が勝ちなのでしょうか。
中には、彼女からものすごく傷つくようなことを言われたのに、「自分の方が年上だし、男だし、あのような挑発にのるのはみっともない」と我慢した人もいるそうです。
それでも、相手のいいなりなんでしょうか。
挑発にのった方が悪いんでしょうか。

伝聞ですので、会社側に有利な話になっているのかもしれません。また、そんな“問題児”を雇ってしまったこと、入社当初から高飛車な態度を注意できなかった(黙認してしまった)ことは会社側の落ち度かもしれません。けれど、聞いていて全くの部外者のこちらが腹が立つような状況なので、なんとかならないものかと質問した次第です。

私が聞いても、双方弁護士を立てて事に当たっているので、何ができるわけでもないのですが……。

あまり詳しいことを書くと、やや特殊な業界なのでどこの会社のことか分かってしまうかもしれないので、やや抽象的に書きました。
分かりにくいかもしれませんが、何かアドバイスいただけたらと思います。

A 回答 (4件)

No.2です。


中々厄介な人物の様で…

私が勤めていた会社(タクシー会社)で実際にあった事ですが、
男性乗務員が入社して3カ月程は一生懸命に働き、給料も結構いい金額もらっていましたが、
急に体調不良を訴えて休職しました。
傷病手当金の手続きを取りましたが、
「精神的要因により視力・平衡感覚に影響があり、運転業務は無理」
と言った感じの内容だったようです。(しばらくして障がい者手帳を受け取ったようです)
時々傷病手当金の手続きの為、会社に車で来ることがあったのですが、
「光が眩しくて、まともに見れない(サングラス着用)」や「会社に車で来るのも怖かった」「平衡感覚がおかしい」等の発言を繰り返していました。
傷病手当金の支給満期になる1年半を前に、会社側から解雇予告(30日以上前であれば解雇予告手当なしでOK)を行ったところ、「また乗務したい」と言い出しました。
会社は傷病手当申請用紙に書かれた医師の「運転業務に支障がある」を逆手に取り、
「ここに医師が『運転業務に支障あり』と記入している。そのような人物を他人の命を預かるタクシーに乗務させることは大変危険なので、医師の『完治した』と言う診断書が無い限り乗務させられない」と言って、解雇予告通り解雇しました。

同様に相手側の今迄の言動を逆手にとって、解雇予告して解雇してしまってはどうでしょうか?
解雇予告する際には、解雇する理由(解雇理由証明書の要求もある為)も必要ですが、
業務に支障をきたす程協調性が無く継続して雇用できない、
PTSDを発症し完治までの期間が不明でその間継続して雇用出来ない等、
会社側が不利にならない理由を弁護士と相談して決定すれば良いのではないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答、ありがとうございます。

「解雇予告」という制度があるのは知りませんでした。
一筋の光明が見えた思いです。
会社側として、このような手続きを踏めば解雇できるのに、何故それをしないのか、ちょっと謎ですが。

私自身はもうその会社を辞めているのですが、まだ親しくしている人がいるので、その人に「こういう制度があるよ」ということを教えて、社長に解雇を促してもらうように言ってみます。

それでも「不当解雇だ」とか、あとあと言ってきそうな雰囲気なのですが(今回の“暴力沙汰”に限らず、すべてにおいて「私は悪くない」「私は被害者だ」と言い張っているようなので)、会社として、そんな妙な人を雇ってしまったのだから、多少の痛みは仕方ないのかもしれません。

本当に世の中にはいろんな人がいるものだと、つくづく思いました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/08/06 02:19

労働基準法によって、(か弱い)労働者は厳格に守られていますので言ったもの勝ちになる傾向があるとおもいます。

暴言によって有給3ヶ月くらいは認められるということなのでしょう。逆に、彼女に口撃された男性が「暴言によって精神的苦痛を受けた」と会社に訴えても同じだったでしょう。でも会社に長く勤めるつもりであればそんな発想はしないかなと思います。

彼女が復帰した際には、「経営や社内の協力体制に大きな支障がある」ということで降格するなりして、協調してもらうか辞めてもらうということになるのではないでしょうか。

ちなみにわたしの会社にも似たような攻撃的な女性が居ます。その行動を男性社員がやったものと仮定してみると即NGなことが分かりますが、会社的にNGとして取り上げられることはありません。すでに女性に苦言をいうことが大変難しい風潮があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり「(か弱い)労働者は厳格に守られて」いるのですか……。
そこを逆手に取った卑劣な行為……と思うのですが、そういう理屈は通らないのでしょうか。

彼女がもし復帰したら、協調性がないという理由で辞めてもらうことはできるのでしょうか。
「辞めてくれ」と言ったら、今度は「理不尽な理由で解雇された」と裁判を起こされるんじゃないかと思います。

で、裁判になると、いろいろ会社側に不利な点があるらしく、何とか損害を最小限で食い止める方法はないかと、いろいろ画策しているようなのですが……。

そう、「女性」というのも一つのネックなんですよね。
ゴネ得なんでしょうか。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/05 03:25

前職…どんな会社だったんでしょうか?


良くそんな女性雇ってましたよね?
人間の性格はそんなに簡単に変わるものではありませんので、恐らく前の会社でも同様のトラブルがあったと思います。

彼女が復帰しても同様の事の繰り返しになるでしょうから、他の社員が会社側に対策してもらうように訴えた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです、先の回答者さんのお礼にも書きましたが、トラブルメーカーだったみたいです。
雇う前にリサーチしておいてほしかった……。

問題は、彼女が復帰した後のことなんですが、復帰するつもりがあるのかどうか……。
もしかすると、三ヶ月後に「まだ心の傷が癒えない、あと三ヶ月、有給で休ませろ」を延々と繰り返すんじゃないかと、会社側は戦々恐々らしいです。

まさかそんな理不尽が許されるとは思えないのですが、会社側が妙に弱腰で……。

もちろん、このようなトラブルが起こる前から、彼女を除く社員全員、「あいつをどうにかしろ」と会社側に言ってはいたのですが、どうも上手く対応できなかったみたいです。

今後もし復帰したら「君はウチの社風には合わないから、もう辞めてくれ」と言えば大丈夫なんでしょうか……。
そうすると今度は「理不尽な理由で解雇された」と裁判を起こされるんじゃないかと思います。

何ともやっかいな人を採用したものです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/05 03:11

もしかしたら、確信犯かもしれませんね。


自動車の当たりやみたいに、難癖を付けて金を無心して生活している方かもしれません。

会社に提出されている履歴書をもとに、前職に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
もし、前職でも同様の事をしていたなら、確信犯として、裁判は有利になるかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「当たり屋」!
そうなんです、私もそう思ったんです。

狭い業界のなので、トラブルがあったことを周囲に話すと、もともとトラブルメーカーだったことが分かったそうです(なんで採用する前にリサーチしておかないんだ!と思いました(^_^;))。
トラブルについては「私は悪くない」の一点張りで、周囲が尻ぬぐいをしても知らん顔、そのまま会社に居座るというパターンだったそうですが、その程度でも裁判に有利になるでしょうか……。

取り敢えず、これまでは、今回のように難癖をつけて出社せずにお金だけむしり取るというようなトラブルはなかったようです。

ただ、今回のトラブルによって、もうこの業界で彼女が採用されることはないだろうという雰囲気になっているとか。
そのことを彼女自身気づいていて、だから「今ここで粘って、むしり取れるだけむしり取ってやる」と思っているのでは……というのが、会社側の見方です。

詳しいことは書けないのですが、いろいろ「なあなあ」で片付けたばっかりに、「裁判では会社側が不利だろう」というのが弁護士さんの見立てなので、裁判は避けたいみたいです、
人がいいというか、弱気というか、「勝てるように裁判をやってくれ」と弁護士さんに言えないところがまた何とも……。

なんとか一矢報いたい……と私が願ってもどうにもならないんですが、過去にお世話になっていた会社だし、知り合いもまだいますし、どうにも腹の虫が治まらなくて(>_<)……。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/05 02:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!