プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は今24歳で社会科の教師を目指してます。男子校教師を志望してます。

今は通信制1回生ですが取得目指してますが勉強に対しやる気も出ません。

学習意欲が湧きません。緊張感も湧きません。レポートも一枚も出せてません。

好きな歴史の科目はまじめにできるのですが、好きでない科目はまじめにできません。

目標があるのに意欲がわかないのです。教員資格を取れる自信がありません。

こう思うようになりました。「自分が男だからできないのだ」と。

落ちこぼれで勉強ができない人、落第者、遅刻も男子の方が多いという統計があります。

僕の大学生時代に勉強ができなくて留年、退学するものは男子の方が圧倒的に多かったです

男子で偏差値が低い高校も共学にもかかわらず男子生徒の方が多いです。

ノーベル賞とかは男性が多いですが、そういう男性は、ほんの一握りです

ですから勉強ができない男子生徒がいたらこう教えるべきではないでしょうか?


「勉強ができないのは君が男だからいけないんだ。男は女に比べてまじめに勉強ができない損な存在だ。自分がそうだったからわかる。だから高学歴や出世を目指そうなんて考えるな。無理して勉強する必要は無い。そんな時間があったら好きなことをしたまえ。それが君のためだ。挫折して惨めな思いをするだけだ。」

自分がそうだからわかります。

高校受験の時も私立高校の進学コースを受験して落ちて普通コースに。

内部から進学コースに上がろうと受験しましたが落ちました。

レベルの高い大学へ行きたかったのですが勉強ができないため仕方なく付属の大学へ。

高3当時ちょうど愛知万博があり行きたかったのですが受験勉強のためあきらめました。

こうなるのなら勉強せずに万博へ行ったりして遊んどけばよかったです。

4年制大学に通っていた時も教員資格目指しましたが単位がとれずに断念しました・・・

合格して「やったー!」という経験が一度もありません。


「女だったらちゃんとまじめでこつこつ勉強できていたのに。
自分が男だからうまくいかないんだ。女だったらうまくいっているのに」
と毎日思います・・・・

女に生まれていればこんな惨めなな思いはしなくてすんだのに・・・。そう思います・・・・。


だからできない男子生徒にはそう言うべきではないでしょうか?

僕は男子生徒を救済したいのです。

A 回答 (7件)

触れ合い目的の貧乏旅行で、


日本の文化を伝えながら、
世界を旅して来ませんか。
そのプロセスで、
長く探求できそうなテーマが
見つかるかもしれませんよ。

伝えられる文化は多いほどいいですよ。
楽器が弾けて、歌えて、ササッと似顔絵が
描ければ、更に、いい旅ができます。

旅をしてきて、
自分自身の救済が済んでから、
他の人たちの救済を考えませんか。
    • good
    • 0

 色々と書いているけれど、結局のところ君は「現実から逃げ出したいだけ」なんだよね?。

一度大学を卒業して企業に就職してみたはいいけれど、そこが「自分の描いた理想」とは異なっていたから「ここは自分の居るべき場所ではない」と飛び出して、再び大学に舞い戻った。それも教職資格を取得するとの表向きの理由で。
 そして再び「あの頃の自分」が顔を出して君にささやいた、「こんなはずではない」と。
 僕は企業勤務と大学教員の二足草鞋を履いているけれど、大学での立場は「よろず悩み相談室のおっさん」でもある。だから時によっては様々な悩みを打ち明けに来る学生もいて、中には「彼女がいない」などや「自分のあそこが他の人よりも小さい」などの取るに足らない悩み(本人にとってみたら真剣な悩みなのかもしれないが)にも付き合うこともある。
 けれど今の君の悩みには幾つかの側面があって、一つには「自分の目標を持てない」「自分がどうすれば良いのかわからない」などの問題と「無いものねだり」が自身の中で混同されているとも考えられる。
 これまでの自身の軌跡を辿ってみた時に、人生の分岐点とも呼びうる機会が幾つかあったはずだが、その度に「君自身の判断で決めた」ことが一度としてあったかどうかを振り返ってみることも必要だ。もしそれが「なかった」ならば、その時はどの様にして決めたのだろう。「親や学校の指導教員の指示に従って」君の人生を決めてきたならば、それが「ボタンの掛け違い」にあるとも僕は考える。
 「あの時に別の選択をしていれば………」などの経験は誰しもあるけれど、時間だけは誰にも取り返すことは出来ない。狡い表現を許されるなら、殆どの人は「まぁ、この程度でも無いよりはマシ」と自己肯定的に世の中を生きている。
 君が自らを「人より絶対的に優れている」と考えていて壁に突き当たる毎に「本当の自分はこんなモノではない」と考えるならば、それは自惚れでしかない。逆に自信を持てないのであれば、「自分にはこれがある」とのアドバンテージを見つける事も必要だと思う。それを判断できるのは君自身ではなく、第三者として冷静に君を観ることのできる立場にある人物、たとえば学生相談室や健康管理センターにいるカウンセリングのできる教員やスタッフだ。
 恐らくは自身での選択をせずに来たため自信を持てない。だから何か自分の憧れやコンプレックスを他に求めてしまう状態にあるのではなかろうか。コツコツと真面目に学業に勤しむ男子学生も多い。女子学生だからといって真面目に努力するとも限らない。途中でドロップアウトする学生は男女学年を問わず「自らの目標を持てなくなったから」あるいは「最初から目的を持たないまま大学の門をくぐってしまった」などの無気力学生と経済的理由などの不可抗力から思いならずも大学を去らねばならなくなった学生の二つに分かれる。教員の立場からすれば前者には「サッサと消えてくれ」後者には「何とかできないものか」と窓口に相談を持ちかけた事も実際にある。
 少なくとも現在の君には「暫くの間、心身共に休息とその状況を的確に把握できるアドバイザー」が必要だと思う。と同時に「論理的に物事を考える姿勢」を身に着ける基本的な勉強から始め直す事も同時に必要である。
 現在の君に「男子生徒を救済したい」あるいは「救済できる」ほどの能力があるなどとは僕には到底考えることができない、そして今の君は少なくとも女性を軽視している。この事は恥ずべき行為でもある。男だから惨めなのではなく、君だったから惨めな結果を無意識に垂れ流し続けてきただけではないのだろうか。それは恰も「オムツが汚れから換えてくれ」と泣きわめいている赤子の姿に重なっている様に映る。
    • good
    • 0

男だから、ではなくてあなただから出来ないのです。



違うというなら証明して下さい。

男だから出来ない、が正しいなら救済が必要です。
あなただから出来ない、が正しいならます自分を救済して下さい。

自分を救済出来ないなら他人も救済できません。
そして、今のあなたの考え方では自分を救済できません。

善意に伴った行動がないのであれば、何も考えていないのと結果的には一緒です。
    • good
    • 0

性転換しても性格は変わらないから落ちるよ。



>僕は男子生徒を救済したいのです。
じゃあ、がんばって教師になりなさい
    • good
    • 0

そうやって環境や他人のせいにしたら、自分の責任が軽くなってラクでいいですね。


そういう風に思えるあなたが羨ましいわ。

東大合格者の出身校が男子校ばっかりなのを、どう説明するつもり?
http://matome.naver.jp/odai/2133137224731005201
    • good
    • 0

個人的な意見ですがその理論だと結果として先生になれないことになりますよ?そうなるとどこで語るんですかね?一応、私の恩師なんかは夏場のだらけた授業で雑談として若いときの貧乏話やパチスロ目指そうとした時期があったことなど話してくれましたよ。

結構楽しかったっすけどね。ほかの先生も体罰の仕方(生徒が怪我しない)や顔が怖すぎて事故相手から物もらった(カツアゲのようになってしまった失敗談)などのネタがありましたし。

考えすぎ何じゃないですか?(メリハリつけられないのでは)私は生徒と一緒に成長するのも先生だと思いますけどね

あの時はそう思ったんだけどと言えるぐらいになって欲しいですね(いい意味で期待を裏切って欲しいですね)
    • good
    • 0

本気で言っているのですか?


勘違いも甚だしいです。

もし本気ならあなたのような人間は教師になるべきではないと思う。
貴方は救済するのではなく、されないといけない立場だが私にその気はない。

この回答への補足

僕だって救済して欲しいです。いろいろカウンセリングにも行きました。

でも全然対処法が無いのです。薬を使うのは危険だと友人は言いますし。

補足日時:2012/08/06 20:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!