dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

観覧ありがとうございます。

彼氏40歳
私31歳

こんな事がありましたが、私には理解出来ず、悶々としております。

私が子宮頸癌検診で異常あり、精密検査をしました。(結果待ちな状態)
彼氏が交通事故に合い1週間仕事休み、最近復帰し色々大変な時期。落ち込んでいる彼の愚痴を聞いたり励ましたり私なりに彼は体も完全ではないので気を使ってました。そんな中だったので私が子宮頸がん精密検査受けた事は受けたその時には言いませんでした。
彼氏もいっぱいいっぱいだろうし私なりの配慮でした。
昨日、彼氏もようやく仕事も体も復帰し気持ち的にも楽になったという事だったので電話してるついでに子宮頸がんで引っかかり精密検査した事を言いました。
反応が、『そうなんだ~』みたいな特に気に留める事もなく電車来たという事で『じゃーね』と。

私はてっきり『体は大丈夫?体調悪いとかないか?』等の心配をしてくれると思いきやそうではなく戸惑いました。
電車だという事でメールで上記を伝えました。

彼からの返信が
『事故や仕事で心配かけてたから○○(私)のマイナスな話で元気に努めてたのがボロがでそうだったから話題変えよう変えようとしてたのに逆効果だったね。毎日毎日5時起きで正直体キツイし精神的にも肉体的にもボロボロだよ。○○(私)に大丈夫?と聞く前に女性がかかりやすい病気だって言うから俺に心配させたくないんだなって敢えて聞かない様にして触れない様にしただけなのに…』と。


『気遣いがすれ違ってるね。女って心配させたくないなら徹底的に言わないけど言うって事は心配して欲しいアピールなんです。ねぇ、只でさえ余裕ない今、恋愛する気ある?恋愛がこんな風な言い合いしてたら負担になるんじゃないの?』


『恋愛する気って、何?意味わかんない。気ってなんだよ。○○(私)のの中ではそんな単純なものなんだ。恋愛が負担になるならとっくにやめてるわ。俺の事だけ一方的に言わせてもらうと、朝一の電車で通勤してて正直体キツイし精神的にもきつくてもなんとかして○○(私)と会う時間作ろうと模索して俺なりにやってきたけど(恋愛する気)無いって言ったら終わるの?前から気になってたけど好きでも別れるとか恋愛する気あるとか別れに対して簡単すぎない?出会ったり付き合ったりすごく神秘的で大変な事だから、相手が過ちを犯したとしてもそれを受け入れてどうしたら許せるか…簡単に別れたりしたくないから俺はいつも悩むけど○○(私)の言葉聴いてると本当に残念。』


『そんなボロボロならこんな風に言い合いして更に疲れることないんじゃないかなぁという私なりの気遣いでした。別れに対して簡単に考えてません。ただ、相手が付き合ってても辛いなら受け入れなきゃいけない優しさも必要なのかなと思って聞いてみた。相手の為に別れなきゃいけない時だってあるでしょ。安易な訳ではないし、出会いが神秘的な事は同意です。ただ、相手が過ち犯したら私は許せない。そんなできた人間じゃないよ…。』

と、こんなやりとりをしました。
価値観の違いなのでしょうか?私としては価値観が違えど受け入れて歩みよる努力をしたいと考えてます。

はたからみてどう思われるか皆様の意見や感想を伺いたくトピたてました。
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

私は結婚前に恋愛したことないので


夫婦だったら・・・という視点から書かせて頂きますね。

女性は検査結果待ちの間でも心配して欲しいものですが
男性は夫でもガンかガンでないかの検査結果待ちなら
「そっか~(ガンでなければいいね)」って感じが普通です。
反応が思った通りでなくても決して心配してないわけじゃないんですよ。

恋愛って余裕があるからする、無いからしない。
って単純なものではないと思います。
もしそうなら夫婦はいつも忙しくて余裕が無いので
恋愛してられないはずですが毎日恋愛してます。
それにイヤだったらとっくに別れてます。
そういう意味で彼はあなたにとってそんなに単純なんだ
と思うわけです。

あと「好きだから別れる」ってあり得ないんですよね。
それって結局自分が疲れて辛いから別れた方が楽って思うんですよ。
「毎日働いて疲れてボロボロになってしんどいであろう主人が
自宅に帰ってから家事を手伝ってくれたり
子どもをお風呂に入れてくれた後、必要な夫婦の話し合いさせて悪いから
好きだけど主人と別れます。」
なんて言う妻はいません。
逆にそういうとき妻から夫に
「いつも疲れているのにありがとう。」
と言葉があるなら夫の疲れも吹っ飛ぶものです。

あなたの彼の考え方は素晴らしいと思います。
良い夫になると思いますよ。
うちの夫に考え方が似ています♪
人間パーフェクトな人はいません。
誰でも過ちは犯す可能性はあります。
でもそれを受け入れてどう許せるかだと私も思います。

あなたの言葉を聴いていると私も彼と同じように
残念だなぁ・・・って思います。
31歳ならもう少し彼の気持ちを理解してあげてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫婦からの視線での意見ありがとうございます。
そうなんですよね。お付き合いしてて口には出さないけど影で心配してる性格って知っているのにも関わらず今回口にして言って欲しかったという欲がでてしまいました…
>恋愛って余裕があるからする~…彼はあなたにとってそんなに単純なんだと思うわけです。
に、ハッとさせられましたと同時に納得しました。
確かに好きだから別れるというよりも思い返せば『好きより辛いが上になった時別れる』という感じでした。好きだから別れる”これはないですね。
とてもうなずいてしまいました。
私は…正直過ちを犯した相手を許せる、受け入れる器はないです;
だから彼の発言がすごく大人というかどうなのか分からないです。が、素晴らしい考えなんだという事は今回分かりました。
彼に残念な女と思われている事がいたたまれないですが私の理想を押し付けてしまった事は謝りたいと思います。
いい歳でこんな事で悩むなんてお恥ずかしい限りです…;
アドバイス、大変為になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2012/08/07 18:58

31・男・既婚者です。



「余裕が無い状態の時に相手から理想とする反応が無かった」から
腹を立てている男女って事ですね。どちらも相手に対して、
「俺はこれだけ大変だ!」「私はこうだ!」と大変さをアピールし合って
「でもあなたを気遣ってる!」「俺だって気遣ってる!」ってチグハグな
言い合いをしてる様に見えます。

似た者同士って感じがしますが、違う所は「別れ」に対する考え方。
質問者様の考え方は「恋愛レベル」です。
彼の方は「結婚レベル」です。
どちらが良い悪いではありません。彼の方が深い部分まで考えてる様に
見えるかもしれませんが、お二人はあくまでも「交際段階」ですから、
質問者様の考えが間違ってるとは言えないと思います。

いずれにしても、結婚まで話が進めば何だかんだで良い夫婦になると
思いますよ。グダグダ言ってないで、顔を突き合わせて「ゴメン!!」って
言ってみたら良いです。ネットに質問したのが恥ずかしくなる位簡単に
解決するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
客観的に説明され私が納得してしまうとなんだかお恥ずかしいと同時に申し訳ないです;
彼は歳もさておきながら実は結婚を経験した事のあるバツイチです。なので慎重だし男女に対しての考えが私よりも長けている…と思います。
結婚を今年中にという約束でお付き合いしています。
良い夫婦になるとおっしゃっていただいて嬉しく思います!
そうですよね、もじもじしてないで謝ろうと思います!!
解決して、同じ事を繰り返さない様に相手を知っていきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/08/07 19:11

ちょっと話しをするのが早過ぎたのでしょう(-.-;)



お互いが自分のことで精一杯の状態だと相手に気遣う余裕はないですよ(-.-;)

言ったのは仕方ないので少し冷静になる時間を設けてはいかがでしょうか?(^O^)
今はケンカになる確率が高いのでほったらかしていても問題ないと思います(`∇´ゞ

時間が解決してくれますよ(^O^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですよね…お恥ずかしい話で恐縮ですがお互い自分で精一杯な状態です。ハッとさせられました。
冷静になり皆様からの意見を読み、なんだか自分の小ささにがっかりモードです;
彼にも謝りたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/08/07 16:54

質問者さんは、精密検査をしたと伝えて、彼氏に「理想の反応」を求めていたけれど、彼氏は理想とは違う気遣いで違う反応をしたのですね。



その後のメールが、「>女って心配させたくないなら徹底的に言わないけど言うって事は心配して欲しいアピールなんです。ねぇ、只でさえ余裕ない今、恋愛する気ある?」

理想の反応をしないと、「女の本音はこうだ」とか「恋愛する気ある?」とか言われてしまうのですね。

そして、彼氏の気遣いはさておき、「>相手の為に別れなきゃいけない時だってあるでしょ。」と、両者が折り合わせができない恋人同士の別れを、相手の為に別れる時もあるのだと。。。

賢者の贈り物では、夫は妻に櫛を買い、妻は夫に時計の鎖を買い、お互いすれ違って使えなかったけれど、互いが相手の気遣いを素直に喜び合いました。

相手の事を想っていてすれ違ってしまったという事実をどこかへ追いやってまで、恋愛する気があるかないかとか、相手の過ちが許せないとか、なんだか疲れそうな考え方ですね。

蛇足ですが、子宮頸がんの再検査はよくある事です。
手元の資料では軽度異形成になる割合は女性の6~7人に1人くらいのパーセンテージで、そのほとんどがクラス1~2で悪性ではありません。
がんの検診で再検査になると、過剰に不安や心配が起きたり、過剰に心配して欲しがったりする方(がんノイローゼと呼びます)が多いですが、ストレスからがん候補の細胞のがんスイッチがオンになり、余計に身体には悪いので、なるべくなら深刻に考えないほうが良いですよ。

身体が心配な時は、何でも重く深刻に受け止めがちでしょうから、素直な気持ちになれる時に彼氏と話し合ってみてはいかがかなと思いました。彼氏さんも質問者さんも、お身体ご自愛ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の伝えたい事がその通りに翻訳して頂けてありがたいです!文章能力のなさに申し訳なさいっぱいです;
その通りです。

子宮頸がんの事まで教えていただいてありがたいです!すごく不安で…でも今の彼にも相談出来ずに不安と戦ってましたが少し楽になりました。
彼と私の心配までしていただいて…本当にありがとうございます。

彼には言い過ぎたし検査の結果待ちで不安で色々言ってしまった事を謝ろうと思います。

お礼日時:2012/08/07 16:51

30代女性です。



あなたも彼も、正しい事を言っているし。
普通の会話のように感じました。

「価値観の違い」っていうほど、大げさなものでは無いと思います。

お互い、疲れている時に、難しい話をするから
ヘンにこじれただけ、じゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!
そうですね…今お互いがしんどい時かもしれません。

〉価値観の違いと言うほど大げさなものではない
このお言葉で救われました!
ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/07 14:05

>はたからみてどう思われるか



「いいトシしたオトナ二人が何やってんだか」--って感じです(苦笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですよね…

お礼日時:2012/08/07 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!