dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご覧くださりありがとうございます。昨晩、人生初の事故を起こしてしまいどう対処してよいのかわからず皆様のアドバイスを頂戴したいしだいです。
文才がないので下手な絵の画像とともに、ご質問させていただきます。

事故現場は見通しのいい交差点。信号はありません。
相手方がオレンジ色のセンターラインの入った優先道路です
私が南から北、相手方が西から東への移動です。相手方の進行方向の信号は赤でした。

(1)http://gazoy.com.s3.amazonaws.com/s/sCv/md.jpg(画像1)

時刻は19時頃。仕事帰りです。赤色が私。緑が相手方のお車です(画像参照)
職場の駐車場から側道に出て、交差点を横断しようとしていました。
私は南から北への移動で、停止線、とまれの看板があり一時停止。すぐ目の前の道路を車が数台走っていたので30秒くらいの停車だと思います
車がいないのを確認してから、さらに奥の車両も止まっていて、進行方向の道が安全に進めることを確認しました。


(2)http://gazoy.com.s3.amazonaws.com/s/sCw/md.jpg(画像2)

前方の車両(相手方とその後ろの車)が動く様子がない(さらに20秒くらい)ので時速10キロにも満たない速さで前進しました。
この時、相手方の車を確認しながら前進していたのですが、後方を確認していた様子はありませんでした。相手方のナンバープレートくらいの位置まで私の車が前進したところ、相手方の車がバックで発進してきてしまいました。

(3)http://gazoy.com.s3.amazonaws.com/s/sCx/md.jpg (画像3)
おそらく相手方も10キロ前後の速さではないかと思います。急な後退だったためホンを鳴らす暇がなく、そのまま激突。
私は運転席側のドア2枚が傷とへこみ程度の損傷。相手はバンパーが浮いて多少へこんでいました。

相手方が後退した理由は、前進するよりも後退して私の行こうとした進行方向にある道を使った方が早く目的地に着くと思ったからだそうです。
謝罪等はいただいてません。むしろ笑ってお互い仲良く解決しようよといった態度でした。


以上が昨日の事故です。警察、保険ともに私が連絡しました。
翌日、左肩に痛みが出たため病院に向かったところ軽度のむち打ちということで、物損事故から人身事故に変更していただけるように警察に届け出を出しています。

ここで私側の保険会社の言い分なのですが、

・相手が優先道路であるため私側が不利なこと
・頑張って相手に後退不注意を認めさせても2:8(私)程度にしかできない
・相手がけがを申し出た場合、こちらに支払い義務が発生するとのことです

私はこの言い分に納得できないのですが・・・・皆様はどう思われますでしょうか?
何か解決方法があれば教えていただきたいです。
どうか知恵を貸していただきたいのです。よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

保険会社が優先道路のほうが優先なんだから不利ってのは当然です


保険会社はプロですから間違いないでしょう。

信号の無い道路を横断するときは最善の注意をする必要があります
ごねたところで無理です。今回はいい勉強をしたと思って
無駄なことに大事な時間を費やすより今度の糧にしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
なるほど、やはり此方に非がでてしまうんでしょうね
お互い前進状態の事故なら私が確実に悪いとは思うのですが、あまりない事例なので保健側も手をこまねいている状態です。
なので正直、納得はいかないのですが、そうなってしまうなら仕方ないと言う事ですね。
一つ勉強になりました。回答有難うございます。

お礼日時:2012/08/08 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!