
私は30代後半の女性です。
私はここ最近出会った人に、”頑張り屋さん” と言われました。
相手の男性は、恐らく 良い意味 で言ってくれてると思うのですが、
正直、そのようなことを言うのは、
あたなが私を上から見ているからでは?っと思ってしまいます。
私は一応、正社員の事務職で、毎日定時上がり土日祝休みです。
仕事量も多くはなく、仕事中の時間にも余裕があります。
そのかわり年収も少なく、地方都市在住で、
一人暮らし、普通自動車の維持でギリギリの生活です。
私は今の年齢まで独身だからということもありますが、多趣味です。
海外旅行が好きで、どうにか・・1~2年に一度は行ってます。
(海外は金銭的というより、友達と休みを合わせるのが難しい)
また、冬はウインタースポーツ、夏はゴルフやキャンプ等のアウトドア
その他、誘われて私ができることなら一通り挑戦したい感じです。
そのため、趣味にそれなりのお金がかかり、
ダブルワークでバイトをしています。
バイトは学生やフリータにまぎれた普通の時給制のバイトです。
友達と約束がある日は遊びますが、
昼間は事務職、夜や休日は予定が入らなければ、
バイトをいれるという生活を送っています。
あと年収が100万円多ければ、バイトはしていません。
でも、自分の趣味にお金を使いたいし、遊びたいからバイトを仕方がなくしているだけです。
正直、こんな年齢になってバイトをしていて恥ずかしいし、
自分ってナイな~って 思ってます。
ただ、デートしたりする相手には、どうしてもすぐに日程を決められない理由に、
毎日、予定が入っているというのはさすがに変なので、バイトをしていると言ったら、
すごい!偉い!感心する!
しまいに、頑張り屋さんだから~ とか、メールに書かれます。
一人だけじゃなく、何人にも言われました。
まったくもって 頑張り屋じゃないです。
バイトなんてホントはしたくはありませんから!
言われるたび・・・軽く不愉快です。
バイトしてるんだーそーなんだ~ で、流して欲しいです。
この・・・ 頑張り屋さん って何なんでしょうか??
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NO1です。
頑張り屋さん、について、もう少し考えてみました。
頑張り屋さんという言葉には「けなげに頑張る」というイメージがわたしにはあります。
たぶん質問者様もそうだと思います。
辞書にも「頑張り屋」というのは「苦しさにめげずに頑張るひと」というようなことが
書いてあります。
たとえ自分のためでも「どうしても学費を稼がないと」とかなら、
頑張り屋と言ってもそう違和感がないのですが、
遊ぶためというと、頑張り屋というイメージからは離れてしまうような気がします。
NO2さんのような方は間違いなく「頑張り屋さん」ですね。
質問者様に頑張り屋さんと言うひとたちが
質問者様とどういう関係かはわかりませんが、
まぁ皮肉ではないんでしょうね。
きっとわたしや質問者様とは頑張り屋さんという言葉のイメージが違うのかなと思います。
単に一生懸命やっているね、を頑張り屋という言葉で表現しているだけなのかなと思います。
日本語は難しいですね。
頑張り屋さん について、再度回答をありがとうございます。
その通りなんです。
学費を稼ぐ、家族を助ける等のことなら、
確かに、頑張り屋さん にあてはまると思います。
しかし、私はそうじゃないため違和感を感じるんです。
頑張り屋さん と、私に言った方々は、
デートを1~2回して、多少私に好意を抱いてくれた方です。
なので、皮肉ではなく・・むしろ、褒めてくれてる。良い意味で、
言ってくれてるんだろうな・・っというのは充分私も理解しているんですが、
もう・・気持ちわかるよー みたいな、共感?されて、
「ホント 頑張り屋さん なんだから!」 みたいに言われると、
「違うから!」っと言いたくなっちゃうんですよね。
日本語って難しいですね。
全然、褒められることでもないので、
それでも褒める言葉を言ってくれるなら・・一度でいいですって思います。
No.5
- 回答日時:
面倒そうな人だ(笑)
相手に求めるように自分も、頑張り屋さんと言われた時に流せば済む話では?
そういう時、ふーんアルバイトなんだと流されたくない人のほうが世の中にはむしろ多いかも。そりゃ立派だと認めて誉めて欲しいんです。
だから、とりあえず誉めておくんですよ。質問者がどちらのタイプなのか、長く付き合わないとわかりませんからね。
回答をありがとうございます。
面倒そうな人って・・私ですか!?(笑)
誘われて、毎日予定ビッチリです。っていうのは、
さすがに変なので、理由として話すだけで、
全然、褒められるようなことじゃないって思ってます。
社会人でこんな年齢でダブルワークでバイトしてて、
褒められたいって思う人がいるんでしょうか???
もう、バイトをしていることを言わなくてすむなら、いいたくないですよ(笑)
私はむしろ恥ずかしいですし・・。
学生時代に、学費と生活費をバイトをして稼いでいたとかと、
共感されたりすると・・
それは大変だっただろうし、偉いよ~、で
も私は違うって思っちゃうんですよね。
No.3
- 回答日時:
でも、よくあることではないでしょうか。
傷ついたらゴメンナサイ。やりとりとしては自然な感じがします。相手が誘った時、即答できない、バイトがあるから難しい・・・断るしかないか・・みたいな様子が浮
かんできます(私の勝手な想像ですが)。
「バイト=お金儲け」ですよね。そのお金は自分に入ってくる。そして当然ですが、自分のために使う。
頑張り屋さんという意味は「頑張って稼ぎなよ~~」みたいなセリフではないでしょうか。
バイトというよりも、お金儲けを理由に、友達づきあいで、断ったり、返事に時間が必要だったりして相手を
待たせたりした時に、イヤミ的な言葉として、「あなたはあなたのために頑張れば」という意味もあると思います。
言葉をかける人はだいたい自分勝手なのです。自分の立場で発言しているに過ぎません。コミュニケーションは
難しいですね。
自分の都合のいい言葉、返事はなかなか返ってこないことが多い。そんな時、不快になる。言った人はは言わ
れた人が不快になるというのがわからない。多少なりともわかっているかもしれませんが。たいしたことないと
思っている。
それによって、傷つく人もいるんですよね。
回答としては、役に立ちましたか?
立たなかったらごめんなさいね。私の経験から、回答させていただきました。
回答をありがとうございます。
誘ってもらったのに、いつも予定が入っているでは、
あまりにも不自然なために、バイトのことを話すため、
即答できないってことではないです。
また、バイトも日程調整が可能なので、
少し先の約束ならできるんで、
そのことを理解してもらうために伝えるんですよね。
すいません・・私の国語力が足りなくて、
回答を理解できませんでした。
No.2
- 回答日時:
素直にそのままにとれますが・・
フルタイムの仕事のほかにバイトをして、さらに趣味も充実している。すごいなぁ、頑張るなぁって。
自分だったらそんなに頑張れない、尊敬するなぁって。
私は兼業主婦です。
仕事・家事のほかに手作り介護食の必要な老犬、少し前までは完全介護の義母がいました。(現在は元気になったので手は離れましたが。)
仕事は講師をしているので自宅でも資料作成や翌日の授業内容の確認が必要。
一番忙しい時は
5時半義母起床:身支度→6時義母朝食→6時半家族朝食:愛犬朝食→7時半出勤→17時半帰宅→18時義母夕食→愛犬散歩と夕食→21時義母就寝の為の手伝い→夫帰宅後夕食→片づけと翌日分の下ごしらえ→仕事の準備→就寝(2~3時平均)
の毎日でした。私からするとそうするしかなかったので頑張っているという意識なく一生懸命毎日を過ごしていただけですが、周りからは「偉いねぇ、よく頑張っているねぇ」という事を言われていました。
こんな私の日常に対して質問者さんはどう感じますか?私は頑張っていたという意識は全くないのです。
でも頑張っているねって言われることに対して不愉快には思いませんでしたよ。
第三者から見ると私の日常も質問者さんの日常も同じように「頑張っているね」となるのではないでしょうか?
回答をありがとうございます。
回答者様と私では、忙しいには変わりありませんが、
内容が全然違いますよ・・。
私なんて自分が遊びたいため。
自分がそれなりの生活がしたいため。
シーズンごとに新しい服を買い、友達と美味しい食事をし、
週末にはいろんな趣味をたのしむ為のバイトで、
時間をとられているだけですから・・。
一度や二度、がんばってるね~ くらいなら、
私も「そんなことないよ~」って普通に返事ができるんですが、
何度も。。
「jyunaちゃんは 頑張り屋さん だから!」と言われることに、
そんなに何度も言わなくていいし、 頑張り屋さん ってなんだそりゃって思っちゃったんです。
No.1
- 回答日時:
これが「両親に仕送りするため」とか、
「生活費のため」というなら、頑張り屋さんでもおかしくないですが、
趣味、遊びのためのバイトなら、
頑張り屋さんって違和感ありますね。
そう深い意味なく使っているのでは?
そうでなければ、あるいは皮肉?(だったら嫌ですね)
回答をありがとうございます。
そうなんです・・。
家族の生活を支えるためや、生活費のため ならまだしも、
単に自分の趣味のためなんです。
お部屋(賃貸マンション)も広くはないですが、
それなりの設備で新築に住みたかったし、
車も使用頻度が高くはないものの軽自動車には乗りたくないので、
ずっと普通車を維持してきました。
全部、自分のためなんですよね。
深い意味がないのもわかってますが、
頑張り屋さん って何度も言われると微妙・・。
皮肉だったら嫌ですね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 恋愛相談 1 2023/07/22 18:57
- 父親・母親 母親がいつまで経っても私に対しての不満が止まらず一生言い続けるかのレベルの愚痴を毎日言ってます。もう 3 2022/05/06 02:55
- カップル・彼氏・彼女 私は彼に呆れられてしまったのでしょうか? 私はフリーターをしている21歳の女です。 高校生のころ精神 3 2022/05/06 14:40
- 婚活 ゲーム好きの20後半無職女は結婚できますか? 6 2022/08/23 03:53
- カップル・彼氏・彼女 価値観の違う恋人 5 2023/05/25 13:03
- アルバイト・パート 学業が忙しくなるという理由でバイトを辞めるのは不適切でしょうか… 4 2023/04/02 08:56
- その他(恋愛相談) 彼氏にイライラしてしまいます 8 2023/04/20 10:47
- カップル・彼氏・彼女 頑張っていないんでしょうか 5 2022/12/06 09:09
- その他(社会・学校・職場) 大学生です。辛い 7 2022/06/20 13:44
- カップル・彼氏・彼女 彼氏とのお金事情についてです。 私には今月で1年になる彼氏がいます。 お互い高3で私は全日制、彼は通 4 2023/06/29 01:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どういうつもりで男性は女性の前で、他の女性の話をするのですか?
片思い・告白
-
職場に既婚でも綺麗な部下がいたら、手は出さないけど気になるって男性いますか? 食事などにも誘わず、職
片思い・告白
-
いい感じになってる男性と喧嘩になり、仲直りしようって言ったのに既読無視一週間されています。 喧嘩の発
その他(恋愛相談)
-
-
4
男性は職場で興味の無いない女性に帰り際に手を振りますか。 手を上げるのでは無く本当に左右横に振る感じ
モテる・モテたい
-
5
職場で2人きりの時と、周りに人がいる時の態度が全然違う男性について質問です。 職場で好きな男性がいる
会社・職場
-
6
男性心理をおしえて
カップル・彼氏・彼女
-
7
女性に弱音を吐く男性心理は? 職場の同僚がたまに弱音を吐いてくれます。 どんな心理ですか? また女性
その他(恋愛相談)
-
8
彼女でもない 普通の友達関係な人に 今日めっちゃ寒いね! 風邪引かないように 暖かくして寝てね!って
その他(恋愛相談)
-
9
付き合う彼(夫も含む)が皆太っていくのは・・・。
恋愛占い・恋愛運
-
10
かわいくてまじめな感じの女性は、男が敬遠する?特に男性に質問です
出会い・合コン
-
11
ディープキスしても車の中だったらムラムラとかエッチしたいとかあんまり思
デート・キス
-
12
疲れたとき、恋人に電話したくなりますか?
カップル・彼氏・彼女
-
13
頑張り屋の彼について。
片思い・告白
-
14
彼氏からの連絡がなく、言い訳が「ごめん、寝てた」ばかり…冷めそうです
カップル・彼氏・彼女
-
15
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
16
繊細で傷つきやすい女性って男性から見てどうなんです
モテる・モテたい
-
17
男性に質問です!ラインで現状報告をしてくるのは脈ありですか?? 今から飲みに行く!とか今起きたとか、
片思い・告白
-
18
男性がLINEで写真を送りたくなる女性って、その女性に好意があるからですか?
片思い・告白
-
19
職場の飲み会にて。 既婚男性と既婚女性の同僚の様子が気になりました。 不倫してるか、ただ仲が良いだけ
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
女性が最近セックスをしたかどうかは外見でわかるという話を聞いたことがあるのですが、男性はどうやって見
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
アルバイトで怒られました
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
三年前に働いてたバイト先の制...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイトの帰り一緒に帰る。
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイトを1ヶ月ほど休んでおり...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトで検便出したんですけど...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
バイト 無能過ぎてつらいです。...
-
雨や雷が凄い時、バイト出勤し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
大学生です。辛い
おすすめ情報