dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前の質問で
「3:25 = funf vor halb vier、3:35 = funf nach halb vier 」の言い方についての質問があり、「halb vier(4時半は、0時から1時までを「第1時間」とした時に、4時から5時までの間は「第5時間」。その半分だから4時半(halb vier)と考えたらよい」と回答がありました。(ちなみに4時半はhalb funfです)
過去にドイツ人から教えられたのは、4時に向かって1時間の半分なのでhalb vier(3時半)。funf vor halb は30分の5分前、funf nach halb は30分の5分後です。それで3:25 = funf vor halb vier、3:35 = funf nach halb vier と思っていました。誰か正確な答えが分かる方いらっしゃいますか。

A 回答 (1件)

お聞きになりたいのは、どちらの考え方が正しいかと言うことでしょうか?どちらでもいいような気もするのですが


…私は後者のほうを大学で教わりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!