

うちの父側の家族のほとんどはドイツ語が話せています。 → 理由はほとんどが医学関係者だったからか?
しかし、家族みんなドイツ留学経験 や ドイツのことについてあまり詳しくはありません。
そのことをみんなが知ると
「えー!すごい!どこからドイツ語を覚えたの?」
と聞かれ、私は
「分からない。ただみんな自然に覚えた。と言ってましたね。」
としか回答出ませんでした。
それでみんなは「変な家族だね」と言われてしまい、少し涙目に!
こう言う家庭 変なのでしょうか?
→ アルゼンチンやブラジルなどの一部にもドイツ語コミュニティも存在しているので、普通かな?と私は思うのですが。
※ただし、
○父(1954年遅生まれ)
○叔祖母(1922年遅生まれ)は
は除きます。→ 医療関係でないため
祖母側 曽祖父(1894年遅生まれ) Cレベルぐらい?
の時代は医学学校に通っていたとき、本書はすべて外国語(医療はすべてドイツ語だった)でした。→ 1919年まで
祖母側 曽祖母(1898年早生まれ) Bレベルぐらい?
は詳しくはわかりませんが、私が4歳児のとき(曽祖母が他界する前)には、すでに話せていました。
祖父側 伯祖父(1906年遅生まれ) C2レベル
の時代は医学学校に通っていたとき、本書は日本語もありました。しかし、先生になるためにはドイツ語も必要でした。→ 戦中まで
祖父(1918年遅生まれ) C2レベル
の時代は医学学校に通っていたとき、本書はほとんどが日本語でした。戦中のときは臨床実験をしていたころで、日本語以外にドイツ語の本書を読んでいました(開業医 または 1人前になる医師は誰も訳してくれる人がいないので、人よりも自らドイツ語勉強が必要 → 戦中まで)
↓
なぜか知らんが
祖母 B1レベル
伯父と伯母 B2レベル
義理伯父と義理伯母 B2レベル
伯母側の息子(従兄1人) B1レベル
伯父側の息子(従兄3人) B1レベル
伯父側の孫(従姪1人、従甥1人) B1レベル
もドイツ語がわかるようで
普通に家族みんなで日本語とドイツ語を使い回しで会話をしていました。
私も小さい頃から、父側の家族のところでよくドイツ語会話をしたもので、18歳ではもうB2レベルまでのドイツ語力を手に入れることができました。しかし最近、父側家族に会っていないもので、少しドイツ語力が下がってきた感じです。
気を取り戻して、C2までチャレンジ中!
また、母側の従妹もドイツ語に興味を持ち、現在勉強中。従妹と会話するときにたまたまドイツ語も使っている程度 → 曽祖父、伯祖父、祖父は一度もドイツ留学しなかったため、私達も同じくそれでやり遂げます。
※ 私は1990年遅生まれ、従姪は1992年早生まれ、従甥は1994年遅生まれ、母側の従妹は1996年遅生まれです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 特殊的な悩みの質問で申し訳ございません。 「ドイツ語をC2レベルまですらすら会話や文章が理解できない 1 2023/08/03 06:06
- ドイツ語 日本のなかで、独語のコミュニティ言語はどのくらいいるのでしょうか? 祖父(本当は104歳だが、96で 1 2023/04/03 15:08
- ドイツ語 現在の医者で、 独語を普通に会話できる人は、もっとも若くて何歳ぐらいだと思いますか? ※ただし、医者 1 2023/05/01 01:40
- ドイツ語 なぜ、 うちの祖父(1918年遅生まれ 医師 帝国大学卒)はそんなに ドイツ語の文章をスラスラ書けた 4 2023/07/10 14:26
- ドイツ語 日本の医学カルテ単語で 英語とドイツ語 なぜごっちゃんになっているのでしょうか? 全部英語か?全部ド 2 2023/08/24 10:36
- 兄弟・姉妹 うちの妹(1996年9月生まれ)が独語や戦前•昭和番組に興味を持ってしまいました。 独語をしたい理由 3 2023/02/21 11:38
- 父親・母親 自分が子どもだった頃、父母•兄姉にあまり怒られていない人はどのくらいいらっしゃるのでしょうか? 【私 1 2023/06/23 00:11
- 歴史学 私も「戦争体験したかった」と言ったら、 みなに「えー!!!」と言われました。 なんでなんでしょうか? 29 2023/07/24 07:57
- 親戚 祖父母、伯父母 または 叔父母と仲良しの孫はよく見かけますが、 伯祖父母(祖父母の兄姉) または 叔 2 2023/06/23 13:19
- その他(言語学・言語) 理系のなか 第一外国語が独語の世代は、何年生まれまでだと思いますか? 私は昭和生まれまでだと思うので 2 2023/07/13 10:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顕微鏡の部品 レボルバー?リ...
-
ドイツ語の筆記体を書けるよう...
-
ドイツ語文字で入力している時...
-
「南風」の仏訳、伊訳、独訳を...
-
【至急】ドイツ語について ドイ...
-
ドイツ語で月が綺麗ですね。は...
-
ドイツ語で、「素晴らしい音楽...
-
1990年遅生まれだけど、2000年...
-
いっひ ふんばると でる うんち...
-
ドイツ語でカエルの歌の歌詞を...
-
ドイツ語の読み。
-
ドイツ語のプレオナスム
-
どちらの方がドイツ語力があり...
-
ドイツ語翻訳者が原著者に冗長...
-
1945年9月から 日本はドイツ医...
-
血圧のことをBDと表記している...
-
なぜ、 うちの祖父(1918年遅生...
-
「私はドイツ語が話せません」...
-
ドイツ語のスペルチェッカー
-
A(アー)B(ベェー)C(ツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「私はドイツ語が話せません」...
-
A(アー)B(ベェー)C(ツ...
-
顕微鏡の部品 レボルバー?リ...
-
いっひ ふんばると でる うんち...
-
ドイツ語の筆記体を書けるよう...
-
「南風」の仏訳、伊訳、独訳を...
-
ドイツ語の読み。
-
ドイツ語でカエルの歌の歌詞を...
-
ドイツ語文字で入力している時...
-
低地ドイツ語を学習してみたい
-
うちの父側の家族のほとんどは...
-
特殊的な悩みの質問で申し訳ご...
-
鴎外「舞姫」の中のドイツ語
-
ドイツ語で撃鉄はなんと言うの...
-
大学第二言語選択
-
ドイツ語の読みをおしえてくだ...
-
ドイツ語と北欧の言葉
-
なぜ、 うちの祖父(1918年遅生...
-
なぜドイツ語風のサンクトペテ...
-
1990年遅生まれだけど、2000年...
おすすめ情報