No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確かにややこしいですね。
シリコンとシリコーンは違う物質なのですよ。シリコンと書いてあればこれは珪素を意味しますが、シリコーンと書かれている場合はシリコンを含む高分子物質の一種です。具体的にはケトンと呼ばれる一連の物質の炭素の部分をシリコンで置き換えた構造になっています。シリコーンという呼び名もシリコンとケトンを合成して作られた造語です。もともとはシリコケントン(silicoketone)と呼ばれていたものが silikoone となりシリコーンと呼ばれるのが一般的になったようです。性情としては油脂や樹脂に分類されるもので、シリコーン油(一般にシリコンオイルと呼ばれるものの中には異なるものもあるのでさらにややこしい)やシリコーン樹脂と呼ばれるものです。一般に安定な構造で人体に対して無害なものが多く、食器や食品医療機器などにも多用されています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジで加熱すると、 加熱...
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
主婦の方は定期的に
-
食洗機 使いこなせん 大きい食...
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
ホテル バイキングのあとの食器
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
食器乾燥<器>と食器乾燥<機>の...
-
洗った食器がくさい
-
熱で変形しない一人用トレーは...
-
お皿とお皿が重なって取れなく...
-
溜塗に合う盆の色
-
飲食店の皿洗い、洗い場は検便...
-
キッチンなどに使うハイターな...
-
駅弁を食べる時
-
くら寿司の「金皿」は、どのよ...
-
食器乾燥機を使っている数人か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
洗った食器がくさい
-
電子レンジで加熱すると、 加熱...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
桜井釣漁具の新うるしについて...
-
飲食店の皿洗い、洗い場は検便...
-
主婦の方に質問です。私は妻と...
-
長文・乱文失礼致します。 2週...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
鉛が入ってない食器
-
主婦の方は定期的に
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
溜塗に合う盆の色
おすすめ情報