
うつ病、40代前半のものです。
10年前に発症し、その時はひどい状態でしたが、周りにバレルのが怖く、気合で過ごしました。
いろんな症状が噴出していたのですが、波はありましたが毎年すこしづつ良くなり今に至っています。
ところが、昨今入った会社の退職問題(自分から)で悪化しました。
いつもと違うのは今度は症状が重く、パキシル50mgほか突っ込んでます。
1ヶ月程度で戻ればいいのですが、今回は怪しいのです。
もう諦めて障害者手帳3級を申請しようとおもうのですが、どうでしょうか?
月に5万円支給されるのでしょうか?
また良くなって再就職目指す場合に何か不利になりますか?
(自立支援の手続きは既に行ってる)
実際もうこの病気いやだ。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うつ病では障害者手帳は交付されません、精神障害者手帳は交付されますが、障害者年金の支給が前提になると思うのですが?
障害者年金が支給されないと、精神障害者手帳を交付されないとみたいです。仮に医師の診断書等で、精神障害者手帳3級を支給され、自立支援を受けても、月2000円の支給と医療費が無料になるぐらいです。
とりあえず、社会保険労務士さんに相談の上、障害者年金の請求手続きした方が良いと思いますが?(厚生年金に加入されていたなら、障害者年金2級なら12万円ぐらい、3級なら6万円ぐらい支給されるはずです)
再就職とは一切関係ありません。パキシル50mgは飲みすぎ、効果がないのであれば抗鬱剤を変えてみては?
予想に反して、一ヶ月程度である程度よくなりました。
まだ無理はできませんが、もう一度一般人としてがんばってみます。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
障害者手帳が三級なら、年金は出ないはず。
(今は変わったのかな?)障害者手帳と年金は別なので、別々に申請しなければなりません。精神の場合だと、年金は二級からだったと思います。だいぶ昔の話なので、参考までに。休養を良くとったところ
予想に反して、一ヶ月程度である程度よくなりました。
まだ無理はできませんが、もう一度一般人としてがんばってみます。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
私もうつ病持ちで5年になります。
先般、障害年金2級が確定しました。
障害年金と障害者手帳は別物ですから間違えないでください。
障害年金は自分でも申請できますが、今、精神疾患の申請がすごく多いらしいところへ国の資金不足も重なり審査がかなり厳しいらしいです。現行、厚生年金=就業者と一般的に考えられ、矛盾してますが働けている状況ですとなかなか審査通りません。
障害年金申請専門の社労士さんにお願いしたほうが確率はかなり上がります。但し、報酬は払わないといけませんが・・・
障害年金2級(初診時、厚生年金として)で月換算約¥100,000です。年金を掛けていた期間やその間の給料によっても上下はしますが大差はないかと。
障害年金だけでしたら非課税で源泉徴収では世間的にもバレません。障害者控除を申し込むと分かってしまいますがね。
休養されてまずは体調を整えられるのが先決ですね。仮に1年かかっても・・・私は1.5年無職で休養してました。ま、離婚もしてしまいましたがね。
そうそう、障害年金申請時の診断書が全てだと思ってください。その内容で等級や不支給が決まります。初回OUTで審査請求できますがその場合はほぼOUTだとの事でした。(社労士さん談)後は障害年金の診断書を医師に書いていただくんですが、高いです。私は¥25,000程払いました。相場は¥20,000~¥30,000だそうですがね。結構経済的には負担な金額ではありますね。
できれば社労士さん通してしかも専門の方を探して(ネットでいくらでもヒットします)面談して信用できそうでしたら委任したほうが確率は数段あがりますからそちらがお勧めですね。
ちなみに遡及5年さかのぼっての申請もしましたが、そちらは不支給になりました。残念でした。ですが、社労士さんに相談してそちらは、審査請求出してます。確率は20%ぐらいらしいいです。期待はしてますが。金額が張りますからね。¥5,000,000以上支給される場合がありますから。
申請受理から裁定迄3.5ヶ月かかります。支給はその50日前後後。2ヶ月分を偶数月に振り込まれます。中には裁定まで7ヶ月待たされた例も聞きました。
障害年金も受給しても障害者手帳を持っていない人で特に働ける働けないの境界線上の人は手帳申請はやめたほうが賢明です。会社も年金事務所に確認しませんし、されても先方は守秘義務がありますからバレません。しかし障害者手帳をもらうと何かと書類部分でバレル可能性が増えます。私もそうななんですがすごく後ろめたい気分なんですよね。でも、背に腹は代えられませんでしたから・・・
早く、落ち着けると良いですよね。
予想に反して、一ヶ月程度である程度よくなりました。
まだ無理はできませんが、もう一度一般人としてがんばってみます。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
月に換算すると49308円ですから・・・・・五万といえるのか?言えないかな。
今は疾病については、特殊な職業以外は書く欄もないので、黙っていればわかりません。
しかし、失業給付の期間などで何かに使われたとはわかりますが、病名までは会社では調べられません。
http://www.utsulife.net/cat0003/1000000114.html
一応概算できるHP貼っておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害年金等級と障害者手帳等級
-
入院してたとウソついたらばれ...
-
生活保護だと病院行ったら手抜...
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
セミが怖いのですが、病院に行...
-
露出がやめられません
-
双極性障害の恋人に振られました。
-
ひとつの言葉を延々と頭の中で...
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
転院した場合の「自立支援医療...
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
記憶が飛ぶ
-
渡した病院の紹介状を返しても...
-
精神科病院での監視カメラ設置...
-
松田聖子の細さ
-
バイトが辛い、摂食障害が辛い...
-
成育医療センターに転院したい...
-
妻が、パニック障害、セックス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発達障害や鬱などで手帳3級 障...
-
うつ 障害年金3級について
-
障害年金の支給停止と返還について
-
障害年金等級と障害者手帳等級
-
アスペルガー症候群で障害年金...
-
入院してたとウソついたらばれ...
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
生活保護だと病院行ったら手抜...
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
双極性障害の恋人に振られました。
-
病院の医師について質問です。 ...
-
身長152㎝で体重32キロです。 ...
-
傷病手当金の審査において、調...
-
露出がやめられません
-
摂食障害でしょうか?身長が153...
-
最近自慰行為が一日の割合をし...
-
ヘミシンクについて 妻がはま...
おすすめ情報