
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あまりに漠然としていて、、、、
細胞が減るのが一般に問題になるのは、角膜の内皮細胞で、特にコンタクトレンズ長期装用に関連してと思います。内皮障害が高度の場合、角膜浮腫もおこり上皮は水胞状に混濁します。
ドライアイは目の表面の問題で、ドライアイがひどい場合内皮が減るも何もまず上皮細胞障害が起こってコンタクトしてられません。
角膜上皮細胞は再生可能です。ただ、障害がひどいと、角膜に結膜上皮や血管の侵入が起こり、さらに角膜上皮幹細胞障害(これについてはいろんな意見があります)をおこすという話もあります。
あなたのもとネタの詳細がわからないので、この程度しか書けません。
ぐぐってもわからないということは、そもそも聞いた内容があなたの中でいろいろ混乱してるんじゃないですか。
回答ありがとうございます。
>角膜の内皮細胞で、特にコンタクトレンズ長期装用に関連
これは聞いた事があるので、ドライアイでも似たような事があるかと気になっていました。
>障害がひどいと、角膜に結膜上皮や血管の侵入が起こり、さらに角膜上皮幹細胞障害
私はラゼックを行ったので、こちらの方が気になりました。
>そもそも聞いた内容があなたの中でいろいろ混乱してる
これはそもそも隣の人の会話を単語しか聞けてなかったので、余計気になって、ついでに調べてみるかと思った感じです。
とりあえず、ドライアイと細胞減少はあまり関係なさそうな感じがしますし、情報も見つからないので、この辺りで締めます。機会があればこれを話していた眼科に聞いてみます。
No.2
- 回答日時:
角膜内皮細胞の事ではないですか、再生しないので時々問題になります。
回答ありがとうございます。
そうかもしれません。これを聞いたのは眼科で隣の人が、看護師から説明を受けているのを単語、単語で聞こえてきて、ちょっと気になって調べてみたのですが、はっきり分からないです><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンタクトレンズで泣いた時に...
-
コンタクトに雨が…
-
白目の血管が目立っています
-
角膜内皮細胞数について…医師に...
-
コンタクトの汚れ。
-
酸が誤って目に入った場合。
-
コンタクトをしたまま卒業式に...
-
コンタクト度数で-1.50と-1.7...
-
目薬をポケットにいれたまま洗...
-
オナニー後の大陰唇の腫れ
-
涙袋が昨日から少し赤く腫れて...
-
今日朝起きると目の下が赤くな...
-
涙袋がこんなことになってしま...
-
人間のウィルス性結膜炎は猫に...
-
スーパー銭湯から帰宅すると、...
-
女性の白目は気持ち悪い?
-
よく目やにができます。糸を引...
-
白目の表面に透明の塊が・・・
-
ビニール袋を頭に被って窒息
-
目薬のおすすめについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンタクト度数で-1.50と-1.7...
-
コンタクトをつけ始めました。 ...
-
コンタクトレンズで泣いた時に...
-
コンタクトの汚れ。
-
コンタクトしてる人に聞きたい...
-
コンタクトに雨が…
-
2weekのコンタクトを使い始めま...
-
白内障の手術をしてから
-
友達の目に私の投げた消しゴム...
-
Youtuber ヒカキンがメガネにし...
-
コンタクトについて質問です。 ...
-
角膜内皮細胞数について…医師に...
-
コンタクトにしたいんですけど...
-
最近コンタクトを外したあと目...
-
コンタクト
-
コンタクト1日で両方無くした人...
-
僕の目の角膜に白い点々と白い...
-
コンタクトレンズをつけっぱな...
-
コンタクトについてお尋ねしま...
-
コンタクトレンズをしているか...
おすすめ情報