
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
例え、1階にあっても機械室、階段室は床面積に算入されます。
そお思えばPH階にある機械室、階段室も面積算入されてもおかしくないでしょう。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
こういうことでしょうか。
搭屋かどうかが、容積算入の判断基準ではなくて搭屋が住居であれば当然に算入対象ですし、用途によっては
一定の緩和措置が考えられる。
搭屋か否かは(建築面積の1/8以下かどうかで決まる。)階数に含まれるかどうかであって、階数に関する
規制に影響する。
No.3
- 回答日時:
塔屋の建築面積が1/8以下だと階に算入しないから、床面積も算入しないと思っているのではないですか?
建築基準法を確りと読んで理解して下さいよ。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
こういうことでしょうか。
搭屋かどうかが、容積算入の判断基準ではなくて搭屋が住居であれば当然に算入対象ですし、用途によっては
一定の緩和措置が考えられる。
搭屋か否かは(建築面積の1/8以下かどうかで決まる。)階数に含まれるかどうかであって、階数に関する
規制に影響する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敷地上に設置されている受水槽...
-
共同住宅の容積、エントランス...
-
ペントハウスは述べ床面積に入る?
-
共同住宅 2以上の直通階段
-
階段下の床面積参入について 集...
-
長期優良住宅について
-
2方向避難について
-
建築基準法 塔屋の最高高さに...
-
物品販売業を営む店舗の階段幅
-
直径1m未満の外部の螺旋階段は...
-
軸組計算について
-
片持ち式カーポートの先端の1m...
-
屋外階段で地上階に降りたあと...
-
外置き給湯器が床面積算入?
-
倉庫の採光・換気等の計算
-
電線管の防火区画処理
-
住宅の図面にある「ALVS」...
-
第一種中高層住居専用地域の事務所
-
ミステリという勿れ11巻に出て...
-
京アニで沢山人が死にましたが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外置き給湯器が床面積算入?
-
ペントハウスは述べ床面積に入る?
-
共同住宅の容積、エントランス...
-
敷地上に設置されている受水槽...
-
建物表示登記の図面と求積にポ...
-
建築基準法 塔屋の最高高さに...
-
階段下の床面積参入について 集...
-
建物の延床面積計算は、屋上階...
-
物品販売業を営む店舗の階段幅
-
屋外階段で地上階に降りたあと...
-
片持ち式カーポートの先端の1m...
-
直径1m未満の外部の螺旋階段は...
-
住宅のポーチ階段の手すりについて
-
天空率 屋外階段の扱いについて
-
長期優良住宅について
-
2方向避難について
-
軸組計算について
-
屋上の出入り口としての部屋は...
-
室内階段の手摺子の間隔につい...
-
共同住宅 2以上の直通階段
おすすめ情報