dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素人質問ですみません。
賃貸マンションで駐車場も契約した場合、自分が車を持っていなかったときには、友達の車や家族の車を停めても問題ないのでしょうか?

A 回答 (4件)

 大家兼管理人です。



 契約しているなら、『〇〇号室△△』とフロントガラスに外から分かる形で表示しておけば良いでしょう。大家や管理会社が一番怖れるのは契約者以外が駐車して、契約者の車が駐車できないという事態です。これが実際にあるのです。契約者がどんな車に乗っているかは、特段の事情(大型バスであるとか特殊車両であるとか)がない限り関心ありませんし、質問者様が“日替わり”でいろいろな車に乗っていても、他の方に迷惑がかからない限り、関係ないわけです。大家なり管理会社には「仕事の関係でいろいろな車種の車が停まりますが分かるように表示しておきます。」と言っておけば良いでしょう。
    • good
    • 0

契約書に「駐車車両の登録番号を届け出ること」といった条項がなければ、


規程サイズ、車重のクルマを駐車出来ます。
まぁ、当て逃げ防止や誰も知らない人が勝手に占拠駐車しないために
通常は、駐車証(○○号室)をダッシュボードの上に提示するようにしていると思います。

当たり前ですが、契約者以外に対して車庫証明は出ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります!

お礼日時:2012/08/23 15:23

こればかりは契約次第でしょう。

賃貸契約書にそう謳ってあればそれに従うしかありませんし、それに違反すれば契約解除される可能性もあり得ます。
なので、大家に確認する方が早くて確実な回答が得られるでしょう。来客用に駐車場を確保する人も居るでしょうから、駐車場が足りてないとかでない限り、相談すれば柔軟に対処してくれるかと思います(契約車両以外駐車禁止の場合でも)。
    • good
    • 0

普通は車の番号登録をしてその番号を掲示しますので他人が停める事は出来ません。


友人の車を自分の車と偽って停めることは詐網行為にあたるので賃貸契約の解除条件に該当します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!