電子書籍の厳選無料作品が豊富!

道路に面した車庫があります

6M道路に面した間口11Mの宅地です 交通量は少ないです
間口ぜんぶで奥行き6Mを砕石の屋根なし車庫にしています

車は道路と直角に置くようになっています
4等分にしていますので計算上は1台分が2.75Mになっています。

この車庫を砕石から舗装にする計画しています 屋根はつけません

1台分2.75Mは余裕がある感じなので幅を節約して 片側の端に物置スペースを作れないかと思っています

1台分が幅いくらとればいいでしょうか 舗装する際に両端の境界にフェンスをつくりますのでブロック幅0.1M×2=0.2Mは割かねばなりません

残りは11-0.2=10.8M に4台分と1M前後の物置スペースです
車1台分の幅×4台と物置スペースとの配分に悩んでいます

車1台分の幅はいくらあればいいでしょうか

物置の出し入れの際は車をどかすものとします

現在車種はトヨタプレミオ1800 軽トラック(スズキキャリー)
残りはご近所のワンボックスカーですがいずれも将来は変わる可能性あります

A 回答 (4件)

自宅の駐車場である程度余裕を持って停めるための幅は、接道が6m道路ならば、


壁と車の間は 0.65m、車と車の間は 0.50m 程度確保すると良いでしょう。
つまり、5ナンバーの普通乗用車だと、
1台停めるときは、0.65 + 1.70 + 0.65 = 3.00m
2台停めるときは、0.65 + 1.70 + 0.50 + 1.70 + 0.65 = 5.20m
3台では、7.40m、4台では、9.60m というように、
台数が増えれば、その分、間隔は狭くしても駐車は簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お説ですと中の2台用は2.2Mですから#3のご意見よりも0.3M少ないですね

ぎりぎりここまで狭くできることも視野に入れて考えてみます

ありがとうございました とても参考になりました

お礼日時:2008/06/30 17:42

貸すのであれば、最低で2.5mでしょう。


行政で駐車場付置義務がある場合認める巾も2.5m。
それ以下は軽用と考えるべきではないでしょうか。

コンビニなどは最低2.7m、ミニバンなどが増えたので3.3mとることもありました。ワンボックスなどだとなおさら2.5mは死守したいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>貸すのであれば、最低で2.5mでしょう

そうですかあ ご近所用は2.5Mですかあ 

それですと ご近所2台は2.5Mにして 
自分用には2.4M2台にすれば物置用スペースには1Mとれることになりますから ぎりぎりなんとかなりそうではあります

とても参考になりました ありがとうございました

お礼日時:2008/06/30 17:28

駐車場から玄関へのアプローチがあるのであれば、


人の通るスペース0.8mほど計算に入れていたほうが良いです。

この回答への補足

補足します

車庫は裏の道路に面しておりまして 車庫からの通用口もありますが いったん道路に出てぐるっと・・1区画ですけど・・回って玄関へ行きます

それと

>人の通るスペース0.8mほど計算に入れていたほうが・・

0.8Mというのは車と車のあいだのスペースのことでしょうか

補足日時:2008/06/30 15:13
    • good
    • 0

駐車場の設計では、車1台分の巾は最低で2.2m、最大で2.5mくらいです。


当然の事ながら駐車スペースに巾があればドアの開閉や車の出し入れが楽です。
最低の2.2mの場合、車はかなり上手に入れて欲しい、という感じでしょうか。
2.5mならだいぶラフに運転しても車庫入れできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>最低の2.2mの場合、車はかなり上手・・

2.2Mはやめておきましょう

>2.5mならだいぶラフに運転しても・・

2.5よりもうちょっと狭くてもいいんなら2.4ー2.35Mていどがねらい目でしょうか

すると物置スペースは1.2M-1.4Mとれることになってこれなら実現性おおいにありますね

回答ありがとうございました とても参考になりました

お礼日時:2008/06/30 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!