アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年のグリーンカーテンには、西洋朝顔を選択したのですが、ツルの伸びっぷり、花の美しさ、共に満点です。
難点は、苗のお値段が少々高い事。
で、ランナーが伸び始めてきましたので、初めて挿木に挑戦したいと思っています。
いろんなサイトで挿木のやり方は出ているのですが、時期に関する情報がイマイチはっきりしません。
ランナーをちょん切る時期と越冬の方法など教えて下さい。

A 回答 (2件)

西洋朝顔として私はもっぱらヘヴェンリーブルーを栽培していますが一度もランナーが出たことはありません。

ランナーが出たのはどんな品種でしょうか?

私が栽培しているグリーンカーテンでランナーが出ているのは琉球朝顔及び昼顔です。

ランナーが地を這うように伸びますがところどころで根が出てきます。私の場合はほったらかしですが根の活着率は低いようです。ですからまったくランナーは切っていません。

活着率が低いのは冬の寒さのせいだと思われます。これを高めるためには保温が必要です。ランナーが枯れて茶色になったら切り離し、根をプランターに植え替えて室内で保管すれば越冬できる苗は増えると思います。なお、元の苗も保温すれば50%の確率で越冬します。なお、こちらは関東です。沖縄では冬にかれることはなく1年中繁茂していると聞いています(琉球朝顔の場合)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DIYで購入した時、西洋朝顔のヘブンリーブルー とネームプレートにありましたが、お店が間違っていたのですか~ ^^;
お礼で写真が乗せられないのは残念ですが、濃い青紫の花が連なって咲き種はできません。
確かに琉球朝顔とそっくりなので、呼び方の違い程度に認識しかありませんでした。
とりあえず、まだまだ先のようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 08:30

花色、ランナー、種ができないことから琉球朝顔のオーシャンブルーだと思います。

一般に琉球朝顔と呼びますがオーシャンブルーは野朝顔の突然変異種です。種はできずランナーで増えます。霜が降りるまで咲き続けます。霜で萎れますのでこの時ランナーを切り離せばよいでしょう。

一方西洋朝顔のヘヴンリーブルーはまさに空の青色では私はこの色が好みです。ランナーはできず種で増えます。種は日本朝顔の場合は丸っこいのですがヘヴンリーブルーは涙の形をしています。へヴンリーブルーは10月には枯れます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!