dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これまで無職期間中は自分で年金や保険料を支払ってきたのですが、
支払いに漏れがなく正常に支払っていたのか不安になってきました。

無職期間は二回あり、その間に引っ越しなどを行っております。
年金記録を調べてもうために市役所にいこうと思うのですが、住んでいた時の市役所でしか教えて頂けないものなのでしょうか。
また保険料もきちんと漏れが無く支払っていたのか確かめることは出来るのでしょうか。
出来るとしたらこちらもその無職時に住んでいた市役所に行くしかないのでしょうか。

また年金記録は市役所にいってすぐ調べてもらえるものでしょうか。

A 回答 (6件)

ねんきんネットに登録すれば、ほぼリアルタイム(約1カ月前のデータまで補足)で確認できます。


日本年金機構のHPから登録できます、無料だし24H確認できますので、おすすめです。

出向いて調べて貰うのなら市役所ではなく、年金事務所です。
    • good
    • 0

定期便が誕生月に行ってるはずです、


そちらをごらんになるか、
あるいは年金事務所に行き確認してください。
保険料は年金保険料の意味でしょうが、居住地の市役所に行く必要はありません。
最寄りの年金事務所で確認できます。
    • good
    • 0

年金は通算の加入月数が問題になるので、途中で抜けていてもそれだけで問題にはなりません。


25年、300ヶ月以上入っていれば最低限の年金は出ます。途中で空白があっても関係ありません。
また、基礎である国民年金部分は40年が上限でそれ以上かけても支給額は同じです。厚生年金部分は年令いっぱいかけられますが、基礎が40年で頭打ちなので、それ以上はあまり差が出ません。

健康保険は掛け捨て保険と同じようなものなので、過去の未払いは時効と共に消滅します。請求されていないなら関係ありません。
    • good
    • 0

年金の納付記録は年金事務所が管理しています(市役所は取り次ぎの窓口です)。

従いまして年金事務所に年金手帳と保険証を持参すれば全部履歴証明を請求出来ます。尚現在未納保険料の特別納付が行われています。未納が過去10年以内の場合、納付する事で補充可能です。
    • good
    • 0

>年金記録は市役所にいってすぐ調べてもらえるものでしょうか



「年金事務所(日本年金機構)」が相談先ですが、市役所で確認することもできます。(対応方法は自治体により違います。)

『日本年金機構|全国の相談・手続き窓口』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/section/index.jsp
(新潟市の場合)『年金加入記録を確認される方へ』
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/hoken/koku …
(厚木市の場合)『「ねんきんネット」で年金記録が確認できます』
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/shiminbenri/t …

「アクセスキー」があればネットですぐ確認できます。

『Q. 「アクセスキー」とは、何ですか。』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id= …
『ねんきんネット』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/n_net/index.jsp

※共済年金の加入記録については「共済組合」が問い合わせ先です。

(参考)

『大切な「未来」への情報、「ねんきん定期便」をお届けしています』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
    • good
    • 0

日本年金機構のねんきんネット に加入しました。



参考URL:
http://www.nenkin.go.jp/n/www/n_net/index.jsp
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!