
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
イーストであれ天然酵母であれ、高温で焼いた時点で発酵は止まります。
長持ちするというのは酵母が生きてるから発酵が少しずつ進むということですから。
発酵食品といってもいろいろでヨーグルトや納豆は特別日持ちするわけではないですよね。
味噌などは長持ちしますがその分発酵が進むので年数が経つと次第に熟成され真っ黒になって行きます。
作る過程で発酵の力を借りるものというのと、出来上がりの時点でも発酵が進むものというのは違うんじゃないでしょうか。
焼いたパンはもう発酵し続けることはありませんので日が経てば腐るだけです。
ヨーグルトや納豆はほぼ熟成が終った状態で食べるものなのであまり日持ちがしません。
味噌やナチュラルチーズなどは食べごろの時点を見極めて食すものです。
この「食べごろ」がある程度の期間にわたるので「長持ちする」という印象になるだけです。
No.1
- 回答日時:
発酵食品が長持ちするのは、人間にとって害のない菌が優位になっていて、他の菌が繁殖するのを抑制しているから。
でもパンは、焼いた時点でイースト菌は死んでしまっているので、外部からやってきた菌は邪魔する菌がおらず、繁殖し放題だから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 角食型で山食パンを焼きたい 2 2022/10/16 08:24
- 国産車 【レースクイーンの辻門アネラさんは、普段は岡山県のカステラ専門店とパン屋さんで働いている 2 2023/06/02 22:02
- レシピ・食事 久々に美味しい食パンが食べたく生地をこねました。 8 2022/09/21 12:01
- その他(ファッション) ①男性用の、短パンとショートパンツは、同じですか?違いますか?違うなら、短パンとショートパンツは、ど 1 2022/08/16 21:44
- その他(料理・グルメ) 松下由樹 パン CM 朝はパン 朝ごはん 食パン 昼 体 4 2022/11/03 00:24
- その他(料理・グルメ) 松下由樹 パン CM 朝はパン 朝ごはん 食パン 昼 体 若い学生 2 2022/12/09 08:40
- 食べ物・食材 冷凍した食パンはいつまで持ちますか? 7 2023/01/27 07:35
- 友達・仲間 食べ物を奪おうとする同級生 2 2022/07/03 12:29
- 化学 【パン】パンは気泡の入り方で美味しさが食べる前に分かるそうですがどういう気泡の入り方が 1 2023/04/30 22:33
- ダイエット・食事制限 ダイエット中です 意見を聞かせていただいたいのですが、 朝ごはんに①糖質控えめ食パン(66kcal) 5 2022/05/10 22:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼き上がりが重~いパン生地の...
-
古くなったドライイースト
-
後味が苦い酵母パン
-
ホームベーカリー:食パンのイ...
-
ホームベーカリー用のドライイ...
-
漬け物の袋が膨張?
-
食物の発酵?について
-
インスタントドライイーストと...
-
ホームベーカリーで焼く食パン...
-
牛乳を入れるとドライイースト...
-
プロセスチーズは発酵食品では...
-
自然酵母のパン作り 二次発酵...
-
パンの2次発酵に2時間以上かかる
-
自家製天然酵母パンの発酵時間...
-
醗酵前のパンの生地を食べると...
-
ABCクッキングで習ったパンを家...
-
パンが膨らまない理由にバター...
-
食パンがふくらみません!!
-
ホームベーカリーで上手く焼け...
-
強力粉によってパンの出来が違...
おすすめ情報