dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家でも職場でもパソコンに向かっている時間が長いせいか、また目が
乾燥しやすいせいか、ドライアイなのか上瞼の奥が時々痛くなります。
家ではメガネ、職場ではハードコンタクトレンズをつけており、
なるべく目が乾燥したら目薬をさすようにしています。

こちらで検索すると、眼科に行くのが一番良さそうですが、これまで
割とすぐに治って、また時々痛くなる程度で、痛い時に眼科に行き損ねて
いるような状態です。

目の奥が痛い時きくという錠剤は、同僚が「きかない」と言っています。
マッサージなどは効果ありますか?
なるべく睡眠時間を長く取るようにはしていますが、パソコンに向かう
時間を制限したり、適度に目を休ませることは、勤務中は無理です。
アイストレッチのソフトを買おうかな・・・と思っているところですが、
何か対策がありましたら、アドバイスをお願いいたします。
http://www.csunnet.com/s-eye/

A 回答 (3件)

疲れ目なら目の枕がとってもいいです。


私は寝る前に目の上に乗っけたまま寝てます。
これをするようになってから目の疲れ具合というか間隔が長くなりましたし、目のぼやけが少なくなりました。
夏場は冷蔵庫で冷やすととっても気持ちいいですし、ドライアイの場合は少しだけ温めて使うといいです。
私は自分で作ってます。
目の細かいツルツルした布を袋状に縫って乾燥ラベンダー適量とサラサラした塩を入れてます。塩の量は目に乗せて重たくない程度です。塩が固まったらまた新しいのを作ります。
時間があったら作ってみてください。
また、市販でも売ってありますので参考にどうぞ。

ですが疲れ目でない場合は、やはり眼科へ行かれた方がいいと思います。

参考URL:http://www.kenko.com/product/item/itm_7741191072 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。

私も目枕は愛用しています。疲れ目の時は確かに治りますね。今回も一晩で治ってしまいました。だから
眼科に行く機会がなくなっちゃうのですが(^^;

次回症状が出たら、すぐに眼科に行くようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/01 16:20

ハードコンタクトレンズ、使って何年ですか?


眼科へ行くのがベストだと思いますが、その際、コンタクトレンズの状態も調べた方がいいですね。
凹凸がゆ歪んできているのかもしれませんし。そうなると、小さな傷をつけてしまい、そこから感染症にかかるケースも結構ありますよ。

いずれにせよ、ハードを装着しているのでしたら、今の状態は厳しいですよねσ(^◇^;)

私もハードを使っています。で、同じような状態のときは、目薬は勿論ですがやはり怖いので病院へ行っています。あとはメガネに替えちゃったりもしています。

お大事に!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。

ハードコンタクト歴は10年以上です。定期検査には行っていますし、元々レンズにキズをつけやすいらしく、
1年に1回の割合で買い替えています。

今度同じ症状が出たら、心配なので眼科に行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/01 16:22

こんにちは。


目の痛みと言ってもいろんな原因があります。
普通の疲れ目と、ドライアイでは治療法等も全く異なるし、マッサージの適用も全く違います。
目の疲労回復ソフトはドライアイには全く無効で
逆に見つめ続ける時間が長くなって有害でさえあります。
また、薬は人によって合う合わない、ひどい時には禁忌と言って飲んではいけない薬だってあります。
ですので、すぐなおっちゃうからなんて言わずに、一度眼科でちゃんと見てもらって、どういう原因があって、どういう治療・処置がいいのか調べてもらう必要がありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

コンタクトレンズの定期検査で、眼科医にはよく診てもらってはいるのですが、この症状ではない時に
しか行くことができず、自分でも言い忘れてしまっていて(^^;
次回痛くなったら、すぐに眼科に行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/01 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!