アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後22日目の男の子の新米ママです。
母乳のみで育てていますが寝ている時の授乳で悩んでいます。
産院では「起こしてでも3時間以内」といわれ、また、3時間くらいで自分の目が覚める。おっぱいも張って痛い。おっぱいが熱を持ってつらいので「起こして3時間以内」の授乳をしていますが、やっと寝かせたところだったり、起こしたばかりに寝なくなったりするのでストレスがたまっています。
ネットで調べてみましたが意見もまちまちみたいで・・・
母乳のみの方はどうしてらっしゃる(らっしゃった)のか教えていただきたいです。

(1)起こしてでも3時間以内
どのような起こし方をしてらっしゃいますか?
私は電気をつけて(それで大体起きる)起きなければオムツを替えています。そのあと授乳しても寝ないことが多いのです・・・

(2)起こさないで3時間以内
どのようにしているか教えてほしいです。
寝ているところにそーっとというのを目指していますが、首が据わっていないのとげっぷが残っていると寝ないので添い乳はしておらず、そっとだいておっぱいを上げようとするのですが寝ていたり寝ぼけていると口を開かず、押し込んでも吸う力が弱いので授乳できません(TT)

(3)起こさないで3時間程度で搾乳
搾乳した母乳はどうしてますか?哺乳瓶にいれて、赤ちゃんが起きた時あげていますか?(何時間くらい哺乳瓶で保存できるのでしょう?)冷凍保存してますか?捨ててますか?

(4)起こさないし搾乳もしない
おっぱいが張ったり、母乳の出がわるくなったりしませんか?起きたら、そのまま授乳しますか?(長時間あげてないと味が悪くなるという情報もあるようですが・・・)

(5)その他

ネットでいろいろ見たのですが、いろんな意見があって混乱しています。みなさまの体験を教えていただければと思います。よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

私が子どもにおっぱいを与えていたのは随分昔ですが、当時はそういう「~時間」といういい方はしていませんでした。

そもそも、時計などが普及するよりずっと前から、人は赤ちゃんにおっぱいを与えていたのですから。
当時は赤ちゃんが泣いたら、おむつを見て、お乳を含ませる、おなかがすいていたら飲む、ただそれだけでしたが、特段の問題もなく、どの子もすくすく育っていきましたよ。お乳の出が悪くなったら、しょうがないな、とミルクを足していました。お乳が張って痛いときは、搾って庭木の根元などにまいていました。
あまり、マニュアルを気にしすぎると、かえって、赤ちゃんに対してゆとりがなくなってしまいそうですね。今は、さまざまな育児情報があふれていますから、いちいち気にしていたら、きりがないですよ。
初めての赤ちゃんだといろいろ気がかりでしょうけれど、おっぱいがよく出るように、ご自身がよく眠って、ゆったりした気持ちを保つことの方が大切なのではないでしょうか。赤ちゃんも、「寝る子は育つ」というように、眠りたいときは、その子の個性に応じて、たっぷり眠るほうがいいと思います。何人赤ちゃんを産んでみても、どの子もみんな、おっぱいの飲み方とか、違うものです。

この回答への補足

皆さま回答ありがとうございました。
皆さまの回答どれも励みになりました。
BAは最初に回答を下さったbluestorm666さんにさせていただきます。
ありがとうございました。

補足日時:2012/09/04 10:12
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

確かに昔から子育てを人はしているのだから気にしすぎはいけませんね。

正しい育て方をしなければ!と神経質になっています。反省しました。

お礼日時:2012/08/30 12:15

搾った母乳は冷蔵庫で24時間、冷凍で1ヶ月もちますが、捨ててもいいですよ。

温める場合は必ず湯煎で温めて下さい。

三時間おきと言うのは体重が増えてないからでしょうか?増えてないなら確かに飲ませたほうがいいですけど、明らかに大きくなってるなら気にしなくていいですよ。泣いたら飲ませばいいんです。わざわざ起こしてまで飲ませることないと思います。
うちの下の子は、退院した日から五時間あくときもありましたが、大きくなってましたよ。時間ではなく、お子さんを見て判断してもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

搾った母乳の情報ありがとうございます。意外と保存がきくのですね。

体重は増えすぎているくらい増えています。時間ではなくて、そのような点を気にするべきですね。初めての子どもでいろいろ考えすぎています。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/08/30 12:17

私の場合は、基本(4)でした。


おっぱいが張るときは、圧抜き程度にしか搾乳しません。
一生懸命搾乳してしまうと、その分また母乳が作られますからね。母乳過多ならなおさら過多になってしまうので、搾乳は少しだけしかしませんでした。
3時間以上たつと母乳の味が悪くなるという話は知っていましたけど、実際赤ちゃんは文句も言わずに飲むし、それなら別に気にすることないかなと思って。
母乳の出が悪くなったら・・・うーん、なったらなったでその時点で考えればいいかなぁとか、楽観的でした。それがかえってよかったかなって気もします。

それにある程度授乳間隔が空くと、私もゆっくり休めるんですよね。
母乳を出すのに頻回授乳とか、質の良い母乳のために3時間以内の授乳とか、もちろんそれも大事なんですけど、それ以上にママがゆっくり体を休めることって母乳にとってすごく大事だと思います。
だから基本的に、授乳時間も間隔も赤ちゃん任せでしたね。「泣いたらおっぱい」が基本なので、新生児でも4~5時間くらい空くこともあるし、1時間しないうちに泣き出すこともあるし。
休めるときは休んだほうがいいってこともあると思いますよ。
なので何が何でも3時間って思わなくていいと思うんですよね。

一応新生児期は、4時間以上空くときは起こしたりしてましたけどね。
今は暑い時期だし、脱水になっても困るので。
その辺はおしっこの量と色を観察していれば、ある程度時間が空いてもあまり心配してませんでしたけども。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

体験からの回答で参考になりました。

楽観的にっていうことが大切ですよね。長く時間があけば心配だし、1時間しないで欲しがられると「なんで??」って思ってしまっていましたが、もう少し子どものリズムに合わせてあげたいなと思いました。

お礼日時:2012/08/30 12:28

私も(4)ですね。


1人目は混合でしたが、2人目と3人目は完母でした。(哺乳瓶が嫌いでしたので・・・)

基本は「泣いたら(欲しがったら)あげる」でした。
搾乳もしなかったです。かなり張ってつらかった時だけ少し搾りました。
あまり搾り過ぎるとまた張ってきて余計に辛くなるので。

赤ちゃんみんな必ずしも3時間でお腹がすくとは限らないので、時には授乳間隔が短くても、
長くても大丈夫ですよ。体重が順調に増えていれば授乳に問題はないです。

あまり時間等を気にせず、ママと赤ちゃんのリズムで頑張ってください。
せっかく寝付いたのに起こされては赤ちゃんも機嫌が悪くなるだけですからね。
ぐっずり寝ている時はそっとしておく方が、ママも休めるし・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

体験からの回答ありがとうございます。(4)でも完母だったとのことで安心しました。
「泣いたら(欲しがったら)あげる」というのが良かったのでしょうね。

>体重が順調に増えていれば授乳に問題はないです。
2週間検診で、一日60グラムくらい増えていると言われたので体重だけは大丈夫です。
時間ばかりにとらわれず「ママと赤ちゃんのリズム」を探してみます。

お礼日時:2012/08/30 12:32

考えすぎですよ。



私も4ですよ。
赤ちゃんは寝たければ寝る。
お腹が空けば起きる。

おっぱいは張れば、勝手にだだもれします。

自然に任せ、質の心配なんてしなくてオッケー!
赤ちゃんの調子に合わせて出るようになりますよ。

ママは、とにかく出産後は眠いはず。
赤ちゃんが寝ている間はゆったり寝てくださいね(*^o^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

>考えすぎですよ。
ですよね。

4という方が思っていたより多くて、みなさんおおらかに育児していると神経質になっている自分を反省しました。

確かに産後だからか眠くてたまらないので、赤ちゃんが寝てくれている間は自分も寝ようと思います。

お礼日時:2012/08/30 12:35

6ヶ月の子を持つものてす、



私も4でした。
せっかく寝てるので起こすのも可愛そうかなって思います。
ママも疲れがあるはずなので赤ちゃんが寝てるなら一緒に寝るのがいいと思います。
ストレスとかでも母乳の出が悪くなることもありますので休んでください。
うちの子はそのくらいの時から添い寝してましたが平気で4~5時間寝てましたよ。たまに6時間以上とかあったような・・・
産まれたばっかりで病院にいたときも、
夜中一回授乳に行って朝まで泣かなかっかったこともありますし
お腹すくリズムはその子次第で全然違うと思いますので
絶対3時間おきで授乳しなくても大丈夫です。


起こすときに電気をつけるとありますが
部屋の電気ですよね?いきなり明るい電気をつけるのでしょうか?
そのくらい小さい赤ちゃんには適応するかわかりませんが、
電気の明かりで赤ちゃんは興奮してしまうそうです。
なので、起こすならいきなり電気をつけるのではなく
「そろそろおっぱい飲もっかー」など声をかけながら
抱き上げたりしてあけた方がいいかなと私個人としては思います。
電気つけるのはそのあとでもいいし、ランタンだとか部屋全体が明るくならないようなものなにしてもいいと思います。
私個人の意見ですが。

夜中の授乳、大変ですが
赤ちゃんのリズムに合わせて頑張ってください。
ママもしっかり休んで、ストレスとかあまりため込まないようにしてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

確かにストレスをためない方法が一番いいですよね。
アドバイスありがとうございます。

電気の件も気にはなっていたのですが、やはり気をつけるべきですよね。
ランタンの購入を検討したいと思います。

お礼日時:2012/08/31 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!