
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に、タイヤサイズ等を変更する時は外径が変わらないようにしないといけません。
ただ、これはメーターの速度表示で引っ掛かるのであり(はみ出しや干渉がなければ)、6%までなら車検に通る可能性があります。質問のサイズだと3%程度大きくなるので大丈夫かと思いますが(計算上であり、タイヤのメーカーや銘柄によって違うのでHPとうで要確認、個体差もあり)、どこかに干渉する可能性がないかは予め確認しておいた方が良いでしょう(直径で2cm程度大きくなる)。メーカーディーラーや地元の陸運支局に相談されるのも良いかもしれません。微妙な場合、検査する所や人によって違う結果になることもあり得ますので。http://www.craft-web.co.jp/faq/syaken.html
ただ、どうしても65サイズにしたいならやはり175/65R15でしょうね。または、外径が同じようになるようホイールも変えるかです。
No.4
- 回答日時:
>175/65R15にするとタイヤが細くなるのでそれは考えてません。
扁平率65なら、175/65R15が適正なので
値が張っても185/60R15を購入するしかないです。
ぱっと見、175、185の違いなんて判らないと思いますが、
スペック思考の方だととんでもない違いに感じてアウトでしょう。
185だとチェーンは使えないし、ステアリングを大きく切った時に
恐らくホイールハウスに当たると思います。
No.1
- 回答日時:
>これを185/65R15にすると車検は通らないでしょうか?
微妙ですね。
一般には、メータ誤差3%程度までが基準のようです。
185サイズを60から65に変えると、外径が約3%大きくなります。
そうなると、そもそものメータ誤差などによっては基準不適合になる可能性があります。
185と175なんてそんなに見た目は変わりません
逆に60->65の方が、目に付きますけど?
タイヤメーカーによっては4本で2万円程度高くなってしまうのでなんとか一流メーカーのタイヤを安く購入する手段として、65%を検討してみました。
もう少し検討してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 純正ホイルに戻すか、社外ホイルか迷ってます 悩み過ぎて疲れてます笑 7 2023/01/06 11:42
- 国産バイク 15インチスタッドレスを使える? 2 2022/12/20 14:43
- カスタマイズ(車) インチダウンの適正空気圧について 8 2022/07/22 09:53
- 国産車 タイヤについて。アドバイスお願いします 11 2023/01/05 15:00
- 車検・修理・メンテナンス 冬用タイヤについて教えて下さい。 3月に初めて車を買いました(スズキのスイフトです)。 通勤で毎日乗 10 2022/10/22 21:21
- 国産車 タイヤがだいぶすり減っているのでタイヤを交換しようと思うのですが、 今自分が着けているタイヤは「21 5 2022/05/30 10:29
- 車検・修理・メンテナンス 車のディーラー保証について 3 2022/09/09 21:54
- 国産車 タイヤの価格帯について 9 2023/01/04 17:09
- カスタマイズ(車) タイヤのサイズの違いについて教えてください。 初めてタイヤ交換をするのですが、タイヤの規格が2種類あ 11 2022/05/14 10:54
- カスタマイズ(バイク) ZRX1100に180サイズのタイヤは装着できますでしょうか? これからバイクを購入したいために、色 1 2023/05/29 18:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
前後、もしくは左右でタイヤサ...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
タイヤ交換時のキズについて
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
至急おねがいします タイヤを縁...
-
155 65 14が純正のタイヤに155 ...
-
タイヤ交換 205/65 R15...
-
タイヤの進行方向について。。...
-
イエローハットのスタッドレス...
-
バモスのタイヤ
-
●「オートバックス•専売タイヤ...
-
雨の日にタイヤ交換するのは不...
-
車検のときのホイールキャップ
-
車のメーターが80キロを示した...
-
スバル・サンバーバンの車検で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日にタイヤ交換するのは不...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
至急おねがいします タイヤを縁...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
タイヤ交換時のキズについて
-
車検についての質問です 四駆に...
-
納車時に外した7年前のタイヤは...
-
タイヤは、10年使えると聞きま...
-
インチアップ後の車検。
-
車のメーターが80キロを示した...
-
エブリイ64にハイゼット用の純...
-
車のタイヤについて。
-
155 65 14が純正のタイヤに155 ...
-
車のホイールについて。
-
タイヤのナットが熱くなる。
おすすめ情報