プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近疑問に思うのですが よく
「下の名前を教えてください」とか「下の名前なんだっけ?」等と耳にすることが多々あります
しかし思ったのですが 下の名前って変じゃないですか?

人の氏名は 苗字と名前で構成されているので下の名前は?と言うならじゃあ苗字は上の名前?
でも上の名前教えて下さいとは聞いたことないです 苗字教えて なら聞きますが…

こんなふうに思うのは私だけでしょうか?
そもそも下の名前という表現は合っているのか間違いなのか知りたいです

A 回答 (7件)

江戸時代まで、庶民は苗字を持っていませんでしたね。

名前は名前でしかありませんでした。
それが、明治になって、苗字を名のることになり、名前が「氏名」の意味も持つようになる。

あれ? じゃあ、元々の意味の(狭義の?)名前だと特定するにはどうする?

そんな流れで、英語に倣い、縦書きなので「下の」名前と言うようになったのでは、と想像します。それがいつ頃からかは知りませんが。

ラジオ番組の街角からの中継などで、
「お名前は? 」 「〇〇です(苗字のみ)」 「下のお名前は? 」 「××です」
というようなやり取りは、私がラジオをよく聞くようになった40年くらい前にはすでに行われていましたよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

参考になりました
ありがとうございました

お礼日時:2012/09/17 21:20

厳密には間違った表現かもしれませんね。



でも言葉は生き物ですしね、「意味が通じているか」

が大事だと思います。

「失礼ですが、お名前お伺いしてもよろしいですか?」

と取引先の社員さんにきいて「タクヤです」って返ってきたら

違和感ありますよね。でも「失礼ですが名字お伺いしてもよろ

しいですか?」と尋ねるのもこれも妙な感じですよね。単純に

言葉の正誤でいえば、後者が正しいはずですが…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そっか 意味通じてればいいかもしれないですね

お礼日時:2012/08/29 13:48

こんにちは。



名前を聞かれてフルネームで答える場合が多いからでは?
「名前は?」と聞かれて名字を答える人はいないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

でも下の名前には違和感が…泣

お礼日時:2012/08/29 13:47

>人の氏名は 苗字と名前で構成されている


この「苗字」と「名前」という名称の問題があると思います。

「苗字」や「姓」は、家族ごとのもので、英語で言うファミリーネームですよね。普通「名前」と言った時には、苗字や姓だけをイメージしないと思います。

ところが、個人の名前(英語で言うファーストネーム)は、「名前」以外の名称は日本語にはありません。
また「名前」と言うと、ファーストネームのことでもありますが、人の名前全体も指します。

となると、個人の名前だけを聞きたい時、「下の名前」と言わないと限定できないという、日本語の事情があると思います。
「下」という表現をするのは、既に指摘があるように、元々日本語が縦書きの文化だったからだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね 難しい事情です
縦書き文化なので 下の名前ですか…

ありがとうございます

お礼日時:2012/08/29 09:35

英語だとファーストネーム、ミドルネームとか


言いますね。 苗字だけ知っている場合で
名前を教えて、とは聴きませんね。
下の名前は何?と聴いてきます。
縦書きするからだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

縦書きだからですね
ありがとうこざいます

お礼日時:2012/08/29 09:34

誤解のないように表現するのに合理的な方法だと思います。



>人の氏名は 苗字と名前で構成されているので下の名前は?と言うならじゃあ苗字は上の名前?
ご自身でも書かれている通り、
苗字を聞くとくは、”苗字は?”とか”姓は?”で、良いですが、

名前を聞くときに”名前は”と聞くと、名前を答えたり、姓を答えたり、氏名で答えたりするので、
”下の名前は?”と聞けば、誤解が少ないでしょう。

英語圏でも、苗字は ”Family Name”というのに対して、名前は”First Name"(先頭の名前)と答えるのと同じでしょう。
英語圏は横書き文化で、名前が先に、苗字が後に来ますが、
日本語は縦書き文化で、かつ、名前は後に(下に)来るので、”下の名前”というのは合理的かと思います。

では、苗字を”上の名前”と呼ぶか?というと、姓とか、苗字で誤解なく通じるので、あまり一般的ではないとは思います。

ご参考に。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございました 参考になりました

お礼日時:2012/08/29 09:33

『申込書にお名前をお願いします』って言われたら、花子って書く?山田花子って書く?



通常人なら山田花子と書く。

と言う風に、慣例的に姓名=氏名=名前という図式が成り立つ。
(いや名前は花子で、山田花子は氏名だ!!っと、そもそも論を言い始めても仕方が無い)

単に名前というと、氏名=名前なのか?純粋に姓+名の名なのか?意味あいが曖昧になる

和風の表札なんかを見れば、縦書きで山田太郎とあるでしょう?
そういう事を念頭に、下の名前という様な言い方が生まれた。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
確かにそうですね

お礼日時:2012/08/29 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!