
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
電波を効率良く集めるのが放物線(というかパラボラアンテナならその曲面)だからです。
詳しくは下記のURLをご覧ください。
参考URL:http://www004.upp.so-net.ne.jp/mop-pot/yougo/you …
No.1
- 回答日時:
そもそも「パラボラ」の意味が「放物線」という意味なので、という言葉遊び的なものは置いておくとして...
放物線の(物理的な)性質の一つに
「焦点と呼ばれる点から光や電波を発したとき、放物線に反射したそれらは平行になって出て行く」
というものがあります。これを逆にとると
「ある規則に則って平行に入ってきた光や電波が放物線で反射すると、一つの点(焦点)に集まる」
というものがあります。これを利用して宇宙からの電波や光を受信する時とかに使っています。
宇宙から来る光・電波は近似的に平行で来ていると解釈し、それらを集めて信号として増幅するわけです。なので放物線(放物曲面)を利用したアンテナを用いており、受光器(あるいは受信機)が焦点の位置に取り付けられているわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 家は冷蔵庫もエアコンも乾燥機も 12 2023/06/29 23:46
- CS・BS うちは地上デジタル放送 5 2023/02/18 07:44
- その他(生活家電) 電気屋さんにパラボラアンテナ 8 2023/01/15 08:15
- CS・BS 僕は32インチの薄型テレビの地上波デジタル放送しか入らないテレビにブルーレイレコーダーとブルーレイプ 2 2022/06/18 09:17
- CS・BS 北朝鮮ではBSアンテナやCSアンテナ 4 2023/03/19 01:49
- CS・BS 皆さんは自宅で地上波放送の他にCS 16 2022/10/23 09:47
- CS・BS 世界の衛星放送はどうすれば? 4 2022/11/24 06:59
- 政治 H3。2段ロケットだけじゃなく破壊指令まで失敗したのですか? 3 2023/03/07 13:59
- Word(ワード) ワード。フリーフォームの使い方が分かりません。 1 2022/10/06 16:18
- その他(悩み相談・人生相談) 覚悟を決めて好きな事で生きていくか安定した職のために泣きながら勉強して進むか迷っています。 4 2022/10/24 21:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2:1正楕円とは何ですか?
-
楕円の焦点,中心を作図で求め...
-
数学における「一般に」とは何...
-
2つの楕円の交点の求め方が分...
-
楕円の分割
-
数学の問題です。 実数x、yが、...
-
二次関数の問題です。放物線がx...
-
tの値が変化するとき、放物線y=...
-
軌跡の「逆に」の必要性につい...
-
日常生活で放物線や双曲線の例...
-
y=ax^2+bx+cのbは何を表してい...
-
放物線y=2x² を平行移動した曲...
-
添付画像の放物線はどんな式で...
-
【至急】困ってます! 【1】1、...
-
aがすべての実数値をとって変化...
-
座標平面上に放物線 C1: y=ax^2...
-
数3 放物線 y^2=4pxという式を...
-
【 数I 2次関数 】 問題 放物線...
-
放物線y=x^2+2ax+aがx軸と異な...
-
軌跡について
おすすめ情報