
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
下のURLで、過去の入選作品などが読めますヨ。
生命保険って何?みたいなマンガもありました。
どんな変な課題でも、与えられた課題に対して、自分なりに文章を作り出すことに価値がありますから、頑張ってみて下さいね。
参考URL:http://www.jili.or.jp/school/concours/index.html
No.3
- 回答日時:
この宿題、もし義務教育課程の学校や公立の高校ならば、「出した側」に問題があります。
教育が特定の営利事業に加担することは、断じて許されるべきものではありません。ですから「提出を拒否する理由」を書いて提出すればそれで十分です。心底からの怒りを覚えました。
No.2
- 回答日時:
中学生の生命保険作文コンクールのこと?
であれば、まずはあなたのお家で加入している生命保険について親に聞く。
お父さん、お母さん、子供(あなた)がそれぞれかけてる生命保険は種類も金額も違う。
お父さんは、一家の家計を支えてる大黒柱ですから死んでしまったらお母さんやあなたを養えなくなる。
だから亡くなった時に十分な保証が受けられるように手厚く保険をかけている。
お母さんも同じ。お母さんが亡くなったらお父さんが仕事に行ってる間、炊事や家事をしてくれる人がいなくなる。
その分、ハウスキーパーさんや子供が小さかったらベビーシッターを雇わないといけないから、
その分手厚い保証がつく。女性の場合は「女性特約」といって、女性特有の病気(乳がんなど)に
かかった場合に保証して欲しいから、お父さんとは違った保証もつくね。
あなたには生命保険というより、医療保険がかかってるかな。
学校で怪我したり、お友達を怪我させたり、外で遊んで他所の家のガラスを割ったり車に傷つけちゃった時に、
お父さんとお母さんが突然の出費で困らないように、保険をかけている。
こういう風に自分の家の保険状況を書いて、あとは「保険」だから当然、必要になった人はお世話になるし、
必要じゃない人は使いもしないのに毎月お金を払っている。
果たして、中学生のあなたにとってどっちが得かな?
自分が必要としないのに、いつ起こるかわからない(ひょっとしたら一生起こらないかもしれない)保険料に
お金を払うくらいなら自分のお小遣いに上乗せして欲しい?それともお父さんお母さんに迷惑かけないために、
たとえ無駄金になっても払っててもいい?
お父さんお母さんのお金じゃなく、自分のお小遣いから毎月払うとしたらどうだろう。
正直どっちを選ぶ?
ヒントを与えすぎちゃったかな。こういう観点で書けばそれなりのものは書けると思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 生活作文ってなんですか?? 3 2022/07/16 20:56
- その他(ビジネス・キャリア) 社会保険、労働保険の手続きを勉強しているのですが、「法律上の誕生日は前日である」を前提として、一般書 2 2022/07/01 17:42
- 中学校 課題図書について 3 2022/07/21 21:55
- 大学受験 東北大学 英語 参考書ルートについて 2 2023/05/26 17:31
- 相続税・贈与税 父が亡くなりなりました。 生命保険の死亡保険金600万円についてなんですが、 契約者・被保険者は父、 7 2022/07/20 08:56
- 生命保険 生命保険の一般課程試験の問題です。 1 2022/04/02 20:33
- 保育士・幼稚園教諭 今年から保育学生になった短大1回生です 夏休みの課題に保育ボランティアに1週間行くとただ書かれていた 6 2022/08/17 16:03
- 親戚 悪ガキの作文 3 2022/08/09 18:06
- 年末調整 年末調整の仕組みを教えてください。 6 2022/10/29 09:27
- 生命保険 保険営業に転職しようと悩んでおります。 今現在正社員で働いておりますが、休みが少なく、 厳しくなって 7 2022/08/28 14:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
可愛い顔の子は、お母さんの顔...
-
中学受験用算数の問題の解説お...
-
1--わたし、いまからコンビニに...
-
私は、お父さんやお兄ちゃんに...
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
実母とのセックス
-
父親の皆さん教えてください、...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
他人の母を尊敬して言う時に、...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
もうわからないです
-
両親と絶縁 和解はあるか?
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
アナウンスの中の「お心あたり...
-
母が使っているAndroidについて...
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
可愛い顔の子は、お母さんの顔...
-
うちの母親が人間的に無理です。
-
なぜプールや銭湯で物心ついた...
-
お父さん、お義父さん、おとう...
-
自分の両親を人前で
-
「父が」「母が」って死語?
-
英語圏アメリカ人は、家族をど...
-
彼女のお父さんの名前と自分の...
-
親の呼び方
-
私は、お父さんやお兄ちゃんに...
-
家庭教師先の母親を、何て呼べ...
-
大家族スペシャルの青木あざみさん
-
父について
-
オンマーとは
-
自分の家族呼び方
-
高三の男です お母さんとお父さ...
-
中学受験用算数の問題の解説お...
-
【緊急】 友達の家にお泊まりし...
-
学校行事(面談など)に父親が...
-
父・母のことを、なんと呼んで...
おすすめ情報